ダナゾール Danazol エチステロン誘導体(ダナゾール)は、下垂体からのゴナドトロピン分泌を抑制し、子宮内膜症病巣の萎縮壊死をはかろうとするものである。 エスデラート、オイスロン、ダイナゾール、ダナゾリック、ダナン、テーム、バキサール、ホセボーン、ボンゾール 効能・効果 ①子宮内服症 ②(バキサール,ボンゾール100 mg )乳腺症 容量 錠・カプセル:100mg, 200mg 用法・用量 ①子宮内膜症:1日200~400 mg, 2回に分服。 月経周期第2~5日から約4ヵ月間連続投与。症状により増量 ②乳腺症:1日200 mg、2回に分服、 月経周期第2~5日から4~6週間連続投与 用法関連注意: 女性胎児の男性化を起こすことがあるので、次の点に留意する ①投与開始は妊娠していないことを確認し, 必ず月経周期第2~5日から行う ②治療期間中はホルモン剤以外の方法で避妊させる 禁忌 a)血栓症の既往歴のある患者[血栓症を起こすおそれがある] b)アンチトロンビンIII,プロテインC、プロテインSなどの凝固制御因子の欠損又は減少のある患者[血栓症を起こすおそれがある] c)重篤な肝障害,肝疾患のある患者[原疾患が悪化するおそれがある] d)重篤な心疾患、腎疾患のある患者[浮腫等の症状が強く現れるおそれがある〕 e)診断のつかない異常性器出血のある患者[このような患者では悪性腫瘍の疑いがある) f)妊婦又は妊娠の可能性 g)授乳婦 副作用 重大: 血栓症、劇症肝炎、肝腫瘍、心筋梗塞、間質性肺炎 その他:肝臓、皮膚、男性化減少、電解質代謝、子宮、乳房、消化器、筋肉、精神神経の障害、低エストロゲン症状、その他 |