2001年4月
01/04/30(月) 振替休日
| 4月も今日で終わり。 | 
| GW真っ只中、シフト勤務でいると通常関係ないのだが、今回のGWは暦通り | 
| に休みを取る予定なので、なんとなくうれしい。みんなが休みのときに休むと | 
| どこにいっても人が多いのが大変ではあるのですけど。 | 
| h-kazuさんを空港でお迎え。お土産をもらって♪~♪。(るん) | 
| 今日の阪神 | 
| ・ヤクルト3-1阪神 | 
| ずるずる5連敗、このままではGWはどうなってしまうのだろう。井川のとき | 
| は勝たなくちゃ!(涙) | 
01/04/29(日) みどりの日
| 高尾の「トリックアート美術館」に行く。 | 
| 高尾山口駅のまん前、見た目はかなりちいさな建物だなぁ、と思っていたが | 
| なかに入ると見ごたえは十分。ばっちり楽しめました。(ごんしくん、お土産 | 
| ありがとう) | 
| 今日の阪神 | 
| ・ヤクルト10-1阪神 | 
| 嗚呼、4連敗。 | 
01/04/28(土) ヒロインくん 発売 !!
| ついに、ついに「ヒロインくん」の初単行本化!買ったよ、買ったよ!見たよ! | 
| 読んだよ!(悶) | 
| コロ助くんと千葉ロード(西千葉~稲毛~花見川~成東~富里~成田で時間 | 
| 切れ)久しぶりというほどの期間があいていたとは思わなかったのだけど、景色 | 
| が結構かわっていた。 | 
| コロ助くん、おつかれさまでした。 | 
| ・ヒロインくん (よしかわ進) 笠倉出版 | 
| か、感激(悶)。まちに待っていたこの本、夢達成!! | 
| ・グレンダイザーたいグレートマジンガー (「たのしい幼稚園」のテレビ絵本9) | 
| 500円ならOK。 | 
| 今日の阪神 | 
| ・ヤクルト6-0阪神 | 
| 試合見てないです。(いや、怒ったわけではないけど) | 
01/04/26(木)
| 小泉純一郎内閣発足。 | 
| 今日のニュースはこれでした、細川・殿様・内閣以来、これだけ注目されて | 
| いるのはなかったのではないのでしょう。 | 
| もうすぐGW、そして「ヒロインくん」発売まで、あと3日!! | 
| 今日の阪神 | 
| ・阪神4-5巨人 | 
| 結局、負け越し。「惜しかった」ってのは負けたってことなんだなぁ。 | 
01/04/25(水)
| 仕事から戻ってくると、ダンボールが3箱(笑)届いていた。どうにもこうにも | 
| 片付けはできないようだ。 | 
| ・増刊ヴァッカ!ドーヨ (VOL.2) バウハウス | 
| 「あかぱらち山形先生」(マチコ先生)掲載。買い忘れの注文分。 | 
| ・コロコロコミックス 97~00までバラ37冊 | 
| ヤフオ落札分、しかしこの場所の取り方はどうなんだろう。 | 
| ・ゴッドマジンガー ゲーム (エポック社) | 
| これもヤフオ落札分、新品未開封。(開けたいけど開けたくない) | 
| ・こだま No.9 若木書房(星ひとすじに/巴里夫) | 
| ・こだま No.31 若木書房(花のおもかげ/巴里夫) | 
| ・泉 No.37 若木書房(ながれ星ふたつ/巴里夫) | 
| ・風車 No.5 若木書房(うそついたら針千本のーます/巴里夫) | 
| ・風車 No.7 若木書房(横町天使/巴里夫) | 
| ・風車 No.21 若木書房(こんにちはママ/巴里夫) | 
| ・風車 No.26 若木書房(ちびっこフレンド/巴里夫) | 
| さらに、7冊も譲っていただけてしまった。うれしぃ~!! | 
| 今日の阪神 | 
| ・阪神5-6巨人 | 
| 重量打線の前に沈む。でも、八木の一発で一点差。 | 
01/04/24(火)
| 他地域のタウンページを調べに、成田市図書館へ。11年も成田に住んで | 
| いるのだけれど、ここに来たのもはじめてだなあ。 | 
| 利用方法もわからなかったので、まずは聞いてみる。電話帳もコピーサー | 
| ビスも2日で、ということなので早速階段をあがる。「資料室」に電話帳が | 
| 保管してあった。(最近は図書館といっても、申込書を書いて本を出してもらう | 
| 「国会図書館」しか利用していなかったので、書棚から本を出してくるという | 
| あたりまえの行為に、ちょっとオタオタ。当然だけど、館内は静か。) | 
| ・コロコロコミック 84.1 (No.69) | 
| ・コロコロコミック 84.2 (No.70) | 
| ・コロコロコミック 84.4 (No.72) | 
| ・コロコロコミック 84.6 (No.74) | 
| ヤフオ落札分。他にも出品されていたが@3Kを超え断念。 | 
| 今日の阪神 | 
| ・阪神6-1巨人 | 
| 井川の好投!上坂のHR。やったね、通算11勝10敗で勝ち越し。 | 
01/04/22(日)
| h-kazuさんを見送りに、空港へ。ターミナルのお店でゆっくり、で今回は出発 | 
| 時間に余裕をもってゲートへ。 | 
| 寮に戻り少しうとうとし、お好み焼き屋「一平」へ。焼いてもらったものを食べた | 
| 事はあるのだけれど、自分で焼いて食べたのはあまりない。 | 
| でも、特に最近は「からだに優しくない食生活」が続いている気がする。絶対 | 
| 内臓やられてるな! | 
| 今日の阪神 | 
| ・阪神1-3中日 | 
| 2勝1敗なら、ゼンゼンOKでしょう!(でも、惜しかった) | 
01/04/21(土)
| 第3土曜日月例会。 | 
| 昼に中野まんだらけに着くように出発しようとしているところに、第4惑星 | 
| からゆうパックが届く。落札品の「巴」3冊、状態もよく大満足。 | 
| 中野で雑兵さん、IKEDAさんと合流しそのまま渋谷~神保町と見てまわる。 | 
| 新刊本を多く購入、「十兵衛」「回天」を昨日GETしてなかったら、かばんに | 
| 入りきらなかったんだろうなぁ。 | 
| ジョナサンで一服したあと、月例会へ。 | 
| ・石川賢 初期自薦ギャグ傑作選 (石川賢) 講談社KCDX | 
| 初の単行本化となったデビュー直後のギャグ作品を収録。マジおもしろい | 
| です。これは絶対買い! | 
| ・機神 4巻 (永井豪) 講談社ZKC | 
| 緑色のカバーは、気をつけないとすぐにヤケてしまう。 | 
| ・仮面ライダーSPIRITS 1巻 (村枝賢一) 講談社ZKC | 
| 雑誌を買っていないので、初めて読んだが面白い。 | 
| ・魔女っ子メグちゃん (池原しげと) イースト・プレス | 
| 買ったのは3冊目。 | 
| ・風車 No.31 若木書房(わたしはおばけ/巴里夫) | 
| カバー欠、No.30になっているんだけど、ネット上の情報だとNo.31に | 
| なるようなんです。どっちが正しいのか? | 
| ・りぼん増刊号 75.4(あん子ぁどこん子/巴里夫) | 
| ・りぼん増刊号 75.8(6年はずれ組/巴里夫) | 
| 単行本未収録。 | 
| ・ばんざい15才 (巴里夫) 若木書房ジュニアコミックス | 
| ・ふたりの口笛 (巴里夫) 若木書房ジュニアコミックス | 
| ・レモンのこころ (巴里夫) 若木書房ジュニアコミックス | 
| 第4惑星落札本。かなり状態がよくて大満足。 | 
| ・レモンのこころ (巴里夫) 若木書房ごきげんシリーズNo.18 | 
| ・チョコレートの歌 (巴里夫) 若木書房ごきげんシリーズNo.20 | 
| ヤフオ落札品。 | 
| 今日の阪神 | 
| ・阪神4-3中日 | 
| 見ていないので、結果しか知らない。でも勝ちなのでOK! | 
01/04/20(金)
| 明け。夜8時すぎにふらりとBOロード、戻ってきてスポーツニュース | 
| を見ながら、おいしくビールを頂く。 | 
| ・柳生十兵衛死す (石川賢/山田風太郎) 集英社BJコミックス | 
| ・回天~幕末剣銃士~ (石川賢) 三和出版コミックス | 
| なかなか売ってなくって、本屋のはしご。最後に見つけた本屋には6冊。 | 
| ・スカートとズボン (巴里夫) 若木書房ごきげんシリーズ(13) | 
| ・野菊の墓 (巴里夫/伊藤左千夫) 若木書房TCD (B6判) | 
| ヤフオ落札分。 | 
| 今日の阪神 | 
| ・阪神7-2中日 | 
| 対中日戦、今シーズン初勝利。よかった。 | 
01/04/18(水)
| 以前、個人取り引きというかたちで本を譲ってくださった方から | 
| 「最近は巴里夫を集めているのですか?」という電話があり、聞いて | 
| みると、たまたまチェックしたヤフーで気になり連絡を下さったとの | 
| こと。貴重な本を譲っていただいてしまった。 | 
| ・泉 No.39 若木書房(ポコが呼んでる/巴里夫) | 
| ・泉 No.40 若木書房(ひとみが四つ/巴里夫) | 
| ・泉 No.41 若木書房(お守りちゃん/巴里夫) | 
| ・泉 No.42 若木書房(三つのちかい/巴里夫) | 
| ・泉 No.43 若木書房(母子船/巴里夫) | 
| ・泉 No.45 若木書房(二人でみた夢/巴里夫) | 
| ・ゆめ別冊 No.10 若木書房(おねえちゃんおんぶして/巴里夫) | 
| ・風車 No.11 若木書房(魔法の鈴/巴里夫) | 
| 「ひとみが四つ」は資本マンガ大全集(文藝春秋)に収録されている | 
| 作品。それ以外は、今回がはじめて読むものばかり。 | 
| ・週漫パンチ(週刊漫画TIMES増刊 5/10) vol.1 芳文社 | 
| 桜多先生の作品が収録。ガイさんから情報を頂いていたが、 | 
| やっと見つかった。 | 
01/04/17(火)
| スカパーの「プロ野球セット」を再契約、大リーグもいいけど、日本の | 
| プロ野球も見なくては。去年は首位に立ったんだよな。(1日だけど) | 
| 夜、近所の古本屋を見てまわるも収穫なし。ああ、夢のような出来事 | 
| でも起こらないかなぁ。 | 
| 今日の阪神 | 
| ・横浜1-4阪神 | 
| 広沢2号、井川好投!やっと勝てました、点を取らなきゃね。 | 
01/04/16(月)
| 明け。 | 
| 一旦、部屋に戻り麻雀へ向かう。・・・・・・・・・・・・、また、負けました。 | 
01/04/15(日)
| 当直、あまりにもふがいないタイガースに涙。GWは乗り切れるので | 
| しょうか? | 
| 今日の阪神 | 
| ・中日6-0阪神 | 
| お前らゼロか!ゼロな人間なのか!いつ何をやるのもいい加減にして、 | 
| 一生ゼロのまんま終わるのか!それでいいのか!お前らそれでも男か! | 
| 悔しくないのか! | 
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スクールウォーズ 第8話より | 
01/04/14(土)
| ゴッドマジンガーを見る(ビデオ)。 | 
| 夕方にメールチェックすると、「目録品当選のおしらせ」が届いていた。 | 
| 巴里夫のジュニアコミックス3冊なんだけど、かなりの出費。実物が | 
| 手元に届くと、この思い(また、やっちゃった)も吹き飛ぶんだろうなぁ。 | 
| ・コロコロコミック 01年5月号 | 
| もう完全に定期購読だな。いや、購入か。 | 
| 今日の阪神 | 
| ・中日2-0阪神 | 
| 福原見殺し。う~ん、だんだん例年のペースに・・・。 | 
01/04/13(金)
| 朝6時40分の羽田からの便に友人を送る為、3時起き。(眠っむ~) | 
| さすがにこの時間だと、道もガラガラ、成田から羽田空港まで1時間。 | 
| (京成~京急を乗り継ぐと2時間かかるのに) | 
| 結局4時半ごろにビッグバードに到着、5時にならないと建物の中には | 
| 入れないらしい。 | 
| 折角車で出てきたので、八王子~神保町~西大島~成田とまわること | 
| にする。首都高が混み出す前に、中央道に抜け八王子手前の「石川SA」 | 
| で一眠り。で、予定通りロード。 | 
| ・烈風!!獣機隊二○三 (石川賢) 双葉社アクションコミックス | 
| 石川賢シリーズ第2弾。そういえば、ゲッターも我が部屋では揃ってない。 | 
| 早めに買わねば。 | 
| ・ゴッドマジンガー (絵本) 小学館のテレビ絵本 | 
| 見つけてしまったので思わず狩ってしまった。 | 
| ・ゴッドマジンガー (ビデオVHS) 全7巻 | 
| 先日近所のレンタル店から撤収されてしまったので、ヤフオっちゃった。 | 
| 今日の阪神 | 
| ・中日7-0阪神 | 
| ・・・・・・・・・・・・・。(Dの打線は当ってなかったんじゃなかったの?) | 
01/04/12(木)
| 明け。今日、ついに「おじゃまユーレイくん・平成版」が「みこすり半劇場」 | 
| に復活掲載!!月末には「ヒロインくん」も発売されるし、いいこと尽くめだ。 | 
| ・みこすり半劇場 4.26号 ぶんか社 | 
| 「平成版おじゃまユーレイくん」掲載!(絶対にみるべし!!)そして | 
| 真樹村先生の「ボスボロットだ~い」&「ボロっ殿」の」復刻の広告まで! | 
| ・増刊ヴァッカ!ドーヨ (VOL.3) バウハウス | 
| 「あかぱらち山形先生」(マチコ先生)掲載。でも、第3話。VOL.2買い | 
| 忘れちゃった。(注文済み) | 
| 今日の阪神 | 
| ・阪神4-3ヤクルト | 
| 3タテだけは免れた。(でも、今年もヤには分が悪そうだ。) | 
01/04/11(水)
| 当直。 | 
| 昨日、今日の阪神 | 
| ・阪神0-2ヤクルト(火) | 
| 井川見殺し。 | 
| ・阪神2-4ヤクルト(水) | 
| 広沢空包!あぁ、連敗。ついに借金生活! | 
01/04/09(月)
| さすがに疲れた。今日がお休みでよかった。 | 
| ここのところ、ヤフーの有料化が近いからかイタイ出品が多い。 | 
| 店頭ではなかなか見かけられない本だけに、結構ツライ闘いが | 
| 多いので、売って買うみたいな出品をしてみたが、同じ時期に | 
| 終了してしまうようにしちゃったので、一気にメールが届いてしまい | 
| これはこれで結構大変。 | 
| ・ドレミファ学園 全3巻(巴里夫) 若木書房ティーンコミックス | 
| ヤフオ落札品。 | 
01/04/07(土)~08(日)
| 急用で1泊2日で北海道へ。はじめて「AIR DO」に乗る。 | 
| 今日の阪神 | 
| ・阪神2-5横浜(土) | 
| ・阪神3-2横浜(日) | 
| 9戦終って5勝4敗。ノムさんに代ってから「春だけ」はいいようで・・。 | 
| でも、今年こそは?(でも、遠山がちょっと不安) | 
01/04/06(金)
| 31になった。(ふう) | 
| 今日の阪神 | 
| ・阪神7-1横浜 | 
| オープン戦めろめろのカーライルが頑張る!以外だっ!! | 
01/04/05(木)
| 都内へ、中野~神保町~新小岩。 | 
| ・はひふへほしのこ(巴里夫) 花とゆめコミックス | 
| 雑兵さんより情報。 | 
| ・幻の貸本マンガ大全集 文藝春秋編 | 
| 巴里夫「四つの瞳」収録。ネットで買わなくてよかった。 | 
| 部屋に戻ると、ネット環境の工事終了。今日からLANになるので繋ぎっぱなし | 
| でも同じ料金。ますます、はまりそう。 | 
| 今日の阪神 | 
| ・広島4-7阪神 | 
| シーズンが始まって、当ってなかったクルーズ、坪井のホームラン! | 
| そういえば、今日「野茂」がノーヒットノーラン達成!2度目。(で、書いてる | 
| わたくしは野茂がどのチームに所属しているのかも知らない) | 
01/04/04(水)
| 明け。今日は野球中継三昧。新庄の「メッツ戦」、イチローの「マリナーズ戦」、 | 
| 高校野球の決勝戦、夜はナイター中継。 | 
| 借りたPS2ソフト「決戦2」をプレイ、なんだかよくわからん。劉備がチョウセン | 
| を追っかけてるし。(曹操に捕われた「チョウセン」を助けに行くというゲーム) | 
| ・疎開っ子数え歌(巴里夫) ほるぷ出版 | 
| バナナクレープ落札本。 | 
| 今日の阪神 | 
| ・広島2-1阪神 | 
| まだダイジョウブ。 | 
01/04/03(火)
| 腰痛がひどくなり、また整骨院通い。 | 
| 今日の阪神 | 
| ・広島1-3阪神 | 
| 井川は開幕のときもいいピッチングしてたけど、ここまでやるとは。 | 
01/04/01(日)
| 今日から新年度。そして、お仕事。 | 
| 昨日とはうってかわっていい天気。だけど、腰痛がでてきて、ヤバイかも。 | 
| 仕事帰りに「ジャガイモ」「にんじん」「たまねぎ」を買って、本日はカレーなり。 | 
| 今日の阪神 | 
| ・巨人6-5阪神 | 
| まあ、1勝2敗ならOKかな?でも、惜しかった。 | 
| ・HEAT 7巻(池上遼一/武論尊) 小学館BC | 
| ・魔女っ子メグちゃん(池原しげと) イースト・プレス | 
| やっと予約分入荷 | 
| ・小公女(巴里夫) モンキー文庫 | 
| ヤフオ落札分 |