| 提 言: | 環境省・・温暖化CO2削減対策 | Ministry_Kankyo_Proposal03162006_kankyo.xlsProp001! | ||||||||
| MinistryKankyo/KankyouMin_Proposal03162006_Kankyo.htm | ||||||||||
| 更新: H19/2007/08/17 | ||||||||||
| 宛 先: | 環境省 地球温暖化 chikyu−ondanka (業務用ID) MailTo:chikyu-ondanka@env.go.jp | |||||||||
| 日 時: | H18/2008/3/16 | |||||||||
| 提言者: | 宮崎碩文 Hmiyaz@msh.biglobe.ne.jp | |||||||||
| 藤沢市石川696-1 電話:0466-87-5821 , IP電話:050-3420-0391 | ||||||||||
| <A> 温暖化CO2削減対策 | ||||||||||
| 公共工事に於ける定数見直しに因る CO2削減 及び 経費削減 | ||||||||||
| ○ | 速やかに 神奈川県の公共工事発注条件 建設残土地山比重1.8=>1.55 を | |||||||||
| 検証して 敏速な適用の徹底を図ること。 | ||||||||||
| ○ | 速やかに 神奈川県の公共工事発注者責任を果たすこと。 | |||||||||
| ○ | 結果として 神奈川県内を走る 国発注の公共工事用ダンプ車台数削減 | |||||||||
| ・CO2排出量削減を強く求めること。 | ||||||||||
| 参照1: | 建設発生土量 vs CO2軽減量 | |||||||||
| 参照2: | 「国土交通省への提言ページ」も参照ください。 | |||||||||
| 進 捗: | ||||||||||
| H18/2006/3/16 eMail to 環境省 地球温暖化 chikyu−ondanka (業務用ID) | ||||||||||
| H19/2007/2/06 返答 from 環境省地球温暖化 chikyu−ondanka (業務用ID) | ||||||||||
| H19/2007/5/10 eMail to 環境省地球温暖化 chikyu−ondanka (業務用ID)・・・・補足追記 | ||||||||||
| H19/2007/5/31 eMail to 環境省地球温暖化 chikyu−ondanka (業務用ID)・・・・補足追記・・・・催促 | ||||||||||
| H19/2007/8/15 eMail to 環境省地球温暖化 chikyu−ondanka (業務用ID) | ||||||||||