反 戦
また戦争がはじまったみたいで・・・・・・。でもインターネットの普及のため情報規制ができなくなり、今までどおりにはいかない気がします。イラクの一般市民の方がデジカメを持って配信する情報はとんでもなく力があり、天下のアメリカでもいままでどおりにテレビや新聞を使っての情報操作をするのは難しくなりました。イラク語を英語への翻訳ソフトも存在すると思うので、世界中の一般市民がイラクの方の書かれた情報を得られるし、イラクの方にも世界中の一般市民の本当の気持ちがつたわり、双方向で情報が行き渡ります。(今まではテレビ、新聞のマスメデイアのみだったので規制、情報操作が簡単にできました)
 ごちゃごちゃ書きましたが、「国」の時代が「個人」の時代になった気がします。戦後の支援物資においてもインターネットが活躍し、「国」レベルでなく「個人(市民)レベル」の支援が必ず増えます。
いろんな方が「反戦のホームページ」を作っています。自分も「戦争反対」なので、自分なりに作ってみます。
2003/3/20 (戦争の報道が始まった次の日) 
パルマ中田選手ホームページ
オープニングのページにメッセージが書かれてます。

宇多田ヒカルさんホームページ
戦争に関してのコメントが書かれてます。
2003年3月20日と21日のところです

GLAY TAKUROさん反戦ホームページ
朝日新聞に反戦広告を載せたグレイ takuroさんのホームページです

ヤフー「反戦運動」ヘリンク
戦争の絵を破るハト
バラ線人権切手
世界のことばで「平和」と書かれてます。(国際平和年)国際平和年ユニセフ切手
肌の色が違う子供たち
武器の下に本



反戦切手
反戦切手
2003年12月18日更新
奥大使 「イラク便り」(リンクさせてあります)  
 イラク滞在中に銃撃を受け、亡くなられた奥大使のホームページです。「お役所」にもこんな立派な方がいたことに正直、驚きました。
2004年1月15日追加
奥大使とともに殉職された井上書記官のことが毎日新聞で紹介されました。
2003年12月25日付け「余禄」ヘリンク