田舎の中学生と視覚障害者らがヒマラヤ登頂に挑戦 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今月20日に出発する今回の遠征は、同校の金ヨンシク(38/技術担当)教師の情熱によって企画された。登山家出身の彼は一昨年3月、同校に赴任した。 「発令を受けて来てみると、子供たちは優しく純粋なのに性格が消極的でしてね。」 そこで学生に趣味活動をさせようと山岳部を作った。分校の学生数は45名、このうち10余名が山岳部に加入した。毎日、放課後1時間ずつ学校の裏山を登るようにした。休みの間は忠州市内の登山学校に通わせた。 「ロッククライミングの練習を始めて3カ月が経った頃、全国ロッククライミング大会、及び全国の各種大会で上位に入賞するなど、頭角を現したんです。周辺の登山家らの協力で全国の中学校では初めて横6メートル、高さ8.5メートルの人工岩壁を設置しました。」 そんな中、金教師の夢も膨らんだ。学生に大きな世の中を見せ、挑戦と忍耐力、克己心を植え付けてやりたかった。遠征費用を工面するために苦労したが、嬉しいことにスポンサーも現れた。今回の遠征期間は約32日間だ。 飛行機に初めて乗るという金ヨンミン(15)君は「恐いけど頼もしい先生やオム・ホンギル先輩(ヒマラヤ14座完登)が一緒に行くので、頂上まで登れるはず」と語った。 崔普植(チェ・ボシク)記者 朝鮮日報ホームページより2002.12.18
|
1級障害者が「「誇らしい市民賞」を受賞
小児まひで下半身が不自由になった河相出(ハ・サンチュル、53、ソウル東大門区龍頭洞)さんは1級肢体障害者だ。学校にも通えなかった河さんが、26日にソウル市の「誇らしい市民賞」を受賞する。 家賃30万ウォン(約3万円)の2部屋で仲間と一緒に生活する河さんは、この2年間で障害者50人に車椅子を寄付したほか、名節(韓国の盆・正月)には孤児や独り暮らしの老人300余人に20キロのコメと牛肉1キロずつを贈り、「市民和合」部門の受賞者に選ばれた。 河さんは3歳のときに小児まひにかかった。16歳で故郷の慶尚北道達城(キョンサンブクド・タルソン)を離れ、木浦(モクポ)に向かった。河さん6年間、道を歩く人々にお願いするようにしてボールペンを売った。 手足を動かすのも大変な河さんだが、金儲けに関しては場所や業種にこだわらなかった。お金を払ってまで自分を背負ってくれる人を探し、京畿道烏山(キョンギド・オサン)米軍飛行場前の風俗街で女性にアクセサリーを売った。 地下鉄の乗客が増えると、仁川(インチョン)とソウルを行き来しながら車両内で2年間、物乞いをした。 河さんはある日、車椅子もなく病院にも通えない障害者を見ながら、自分より恵まれない人がいることを知った。その後、露店商の妻と600万ウォン(約60万円)を集め、1999年にソウル身体障害者福祉会を設立した。健康食品や障害者が作った木彫りの額縁を売って集めたお金と後援金で、重度障害者らを助けてきた。 河さんは「自分は子供のころから周囲の人たちに助けられてきた。自分より恵まれない人を助けることが社会に報いる方法だと考えた」と語った。 朴玄英(パク・ヒョンヨン)記者 ソウル市、「ワンストップ福祉サービス」導入
低所得層密集地域に常駐し、就職、障害者、高齢者、女性問題など福祉関連業務を処理する「現場福祉相談室」が来年からソウル市に登場する。 ソウル市は19日、「低所得層住民の中には情報を接する機会がなく、すでに整備されている福祉制度も活用できない人々が多い」とし、「居住地周辺で各分野のサービスを簡単に受けることができるよう、常設現場福祉相談室を設置、運営する計画だ」と明らかにした。 現場福祉相談室は、自治区や福祉館、ボランティア団体がそれぞれ運営してきた各種の福祉サービスに対する情報を提供し、必要時に担当部署と直接つなげ、最後まで責任をもつワンストップ(one−stop)サービスの概念で運営される計画だ。 例えば、家庭訪問看護を望む国民基礎生活保障受給者や障害者の場合、現場福祉相談室のソーシャルワーカーが相談を受けると、一緒に近くの保健所を訪問し、適切な訪問看護婦を紹介する。また、相談室では個人のプロフィールを保管し、管理する。 就職相談の場合は、各区に設置されている就職窓口を紹介したり、自主的にデータベースを確保し、直接職業を紹介したりする業務も担当する計画だ。 市の関係者は「住民の反応が良い場合、すべての自治区に最低1カ所以上の相談室を設置する案を検討している」と話している。 キム・ピルギュ記者 2002.12.19
20:38 宝くじ賞金1億ウォン全額を福祉施設に寄付
全国が宝くじの熱風に包まれているなか、宝くじの賞金1億ウォン(約1000万円)全額を福祉施設に寄付した人がいる。話題の主人公は、姜ドサン(カン・ドサン、42、慶尚南道宜寧、写真右)氏。 観光用の農園を運営しているの姜氏は今月19日、社会福祉共同募金会が発行するエンジェル宝くじ10枚(1万ウォン分=約1000円分)を買ったが1枚が1等になった。賞金は1億ウォン(実際の受領金額は7800万ウォン=約780万円)。 同氏は、同事実を通知された直後、賞金全額を自身が後援してきた身の不自由な人のための施設「愛の共同体リハビリセンター」に寄付したいとの意向を示した。 姜氏は、大学時代デモに参加し頭部に重症を負い精神疾患を病んできた弟(40)が1995年このリハビリセンターに入ることによって同センターと縁を結んだ.その後同氏は、医師など友人らとともにリハビリセンターに一定額を寄付するなど身の不自由な人と孤児らへの支援を行ってきた。 募金会関係者は「この宝くじで1等に当選する確率は20万分の義1」とし「賞金全額を寄付したのは姜氏が初めて」と話した。 鄭鉄根(チョン・チョルグン)記者
|