![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
2004年4月25日。
この公園は『泰平のねむりをさますじょうきせんたった四はいで夜も寝られず』で
有名なペリー艦隊の上陸地点の記念碑のある公園です。
ペリーは日本に現れた最初のアメリカ船ではないのですが、
外交術に長けていたため開国を成し遂げた様です。
当時のこのあたりの役所といえば浦賀の奉行所になり、
久里浜は山を越えた隣になります。
浦賀は天然の良港ですが、山が迫っていて場所がなかったようで、
江戸幕府が久里浜に応接所を建てて交渉を行ったようです。
公園の広さは狭いですが、ペリー記念館も建っています。
2階建てで、当時の瓦版などが展示されています。
ペリー公園の目の前は砂浜になっていて、バーベキューをしてる人をよく見かけます。
また向かいに東京湾フェリーの桟橋があるので、フェリーの出入りを見てても楽しいところです。
夏の久里浜花火大会の時はこのあたりが正面になるので、混んでるそうです。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
Presented by Ishida So |