株式会社タカラトミー 第59回定時株主総会
6月末は、株主総会の季節です。
2010年6月23日の午前、タカラトミーの株主総会に行きました。
9時18分に会場に到着すると、まだ開場してなくて、人が待っていました。
9時30分に開場、会場内は撮影禁止だけど、展示しているトミカはOKでした.
10時に総会が開始です。
取締役2名はスペインから電話で参加していました。
株主数は62,607名で、議決権数は932,105個。
議決権行使書を含む出席株主数は16,129名(26%)で、議決権数は693,857個(74%)だそうです。
合併4年でグループ会社30社は赤字が1社のみだとか、
国内ではバンダイを抜いて1位になったかもしれないとのことです。
これからの3年を改革の年とし毎年世界に通じるおもちゃを出す、
その後の3年を飛躍の年とし、世界で一番のおもちゃ屋になるそうです。
失敗しても潰れないように財政基盤を強化したいそうです。
タカラトミーの株主総会の後でもらったお土産は、ミニーの人形と、40周年のトミカと、鉄道娘のフィギアでした。
帰ったらパートナーが興味しんしんでした。
質疑
1号議案(剰余金処分)について、内容があいまいでわかりにくい。
安定配当はいくらか。配当性向はどれだけか。
今期は純利益を出しているが、合併当初は300億円の赤字を出している。
法人税を払っていない。
今後100億円の利益を出したいが、税金が60億円かかる。
大きな投資に耐えられるフリーな金が要る。
本社は借金が多い。
業績と勘案して出したい。
配当性向は考えていない。
合併後最高益お疲れ様。
連結損益計算書で子会社への貸付金30億は満額計上なのか?
会計ルールにのっとっている。
概ね100%が多い。
健全な会社は引き当てていない。
3号議案(買収防衛策)は有効期間を定めないのか。
防衛策は3年としている。
中国の生産コストが上がってきていると聞いている。
ベトナムでの生産が良いと動いている会社もある。
ベトナムでの生産もありでは。
タカラトミーでは2007年からベトナム生産を開始している。
昨年から中国の生産費の高騰や元高を受けて真っ先にしている。
全生産の2%ぐらい。
ベトナムやタイにシフトしている。
中国は一時9割だったが7割に下がってきている。
材料がベトナムでは全てが揃わず、電子部品は中国からの輸入。
おもちゃで日本製が欲しかったがなかった。
株主優待もメイドインチャイナだった。
高くても日本製が欲しい。
日本製は実感している。
メイドインジャパンが欲しいという客が多い。
おもちゃの主力は千円以下の商品で、日本製では難しい。
子会社の鉄道模型の会社では作っている。
そことうまくいけば他にも出せる。
ベイブレードを海外展開するそうだが、その感触は?
1999年に発売、2002年〜2003年に海外展開し、2度目。
アジアでは昨年から盛り上がっている。
アジア以外は、北米カナダで、スタート。
滑り出しは良い。
アメリカでは6月にテレビスタート、8月に商品展開。
その後ヨーロッパ。
人体通信の玩具の進捗は?安全性は?
東大で発表、総務省も研究を推進。
コミュニケーションツールの方向と人に生活に役立つ方向で研究。
誤作動の検証を進めている。
来年3月に発売できるのが目標。
小学生がベイブレードで遊んでいる。
リビングスペースの都合で、遊ばなくなったおもちゃを捨てている。
リユースの機会があれば紹介して欲しい。
大きな問題として検討している。
おもちゃは安いコストで作るのを念頭にしているので、リユースが難しい。
プラレールやレゴ等を洗浄してリサイクルしている会社がある。
考えて生きたい。
難易度が高い。
電子音を控えめにして欲しい。
早朝のマンションで遊ばせるのに困る。
玩具で、光と音と動きは大事。
玩具は家に持っていってチェックしている。
他社よりも音が大きいことはないと考えているが、今日から検証して、間違えがあれば直していく。
子供手当てに対して何かあるのか?
リサーチの結果、使い道は教育などで、おもちゃの優先順位は低い。
いままで以上に魅力的なおもちゃを作っていきたい、
玩具業界は政府から保護される業界でないので、予算上は期待していない。
トミーとしての社会責任、消費者保護について。
商品の欠陥があったらどうするのか?
おもちゃの安全にかかわる。
お子さん達が遊んで怪我しないように十分チェックして市場に出している。
それでも100%ないとはいえない。
お客様サービスセンターにたくさんの声が入ってきている。
重大な事故に関しては、早急に事実を調べ、原因を調べて、ほって置くと事故が増えるかどうか予想して、
増えそうなら商品回収をマスコミを通じて行う。
重大でない時は、お客様のところに赴いて、状況を聞いて、
事故の起きないように商品に反映することとしている。
ビジネスサテライトで、日本は飽和している、海外に出ると言った。
海外戦略は?
トランスフォーマーが輸出で130〜150億円、国内では20億円。
日本でヒットしたのが、世界では3〜4倍になる。
日本のメンバーが、世界を視野にして、開発したい。
トミカは世界では弱い。
世界に向けて開発すると、開発の仕方、値段の付け方が変る。
3年かけて練習しながら、飛躍の3年に攻めて行きたい。
株価が低迷している。
経営陣の考えは?
株価は、なかなか反映されない。
まだまだ信用されていないのかと思う。
悔しくてしかたない。
ゾイドの展開がきなり始まったり終わったりで、ファンが付いていけない。
ゾイドは思い入れのあるキャラクター。
100%休んだほうが良いと言う意見もあった。
ファンの要望が多く、断続的になっている。
世界に向けて復活させたい。
メディアミックスの展開が重要。
三国志の展開はどうか?
三国志は国内の売り上げはゼロに近い。
三国志は中国が海外のアニメを規制した後の初めて日米合作で許可されたもの。
日本での放映は中国政府に高い価値がある。
中国での展開に有利になっているので行っている。
ホリプロや中国からも出資してもらっている。
リスクを抑えている。
中国ではこれから。
総会でのおもちゃの展示はいい。
役員は日本らしい並び方。
外国人や女性は入れないのか。
役員は、日本人だけど外資の人が入っている。
女性の取締役は縁があれば、ふさわしい人がいれば、入れる。
総会の場所を東京駅の近くで出来ないのか。
このホールは使用料が安い。
1000人入って、1日で1000万円もかからない。
本社が2〜3分のところにあるので、街の雰囲気も感じて欲しい。
昨年のビッグサイトのおもちゃショーで、クリスマスにポケモン焼きを出すと言っていた。
店になかった。
出荷日が悪くて店に並ばない。
申し訳ない。
年末年初は発売日や数を考えながらしている。
出来る限り並ぶようにしている。
おもちゃのチェックはどういう環境でしているのか?
8台連結で遊べるのか?
ソニックランナーは8台走らせる。
8台は知らせたか確認していないので、この場で答えられないが、必ずしも8台で遊ばなくても、
そのシーンを想像して遊ぶのが魅力となる。
商品は子供に遊んでもらって、ウォッチして、子供と親から意見を聞いている。
防衛策として株主に日本製のトミカを出してもらえるか。
買収防衛策は最終選択肢。
株主になってもらうように努力する。
在庫はどう考えているか。
在庫コントロールは難しい。
在庫については大手のデータと全国データを管理して140アイテムをコントロールしている。
調整できていない所もあるが、年間の全体では出来ている。
グローバルな展開をしているが、円高は今年はすごい。
どのくらい影響があるのか。
国内では輸入があるので円高は助かっている。
東南アジアでドル建てで生産し、日本からの材料はないので影響は少ない。
海外売上げは17%、輸入が多い。
1%円高で、1.5億の利益となる。
必要な通貨の2/3は手当てしている。
エアロスパイダーをビックカメラで購入。
家でスイッチを入れたらランプが付かない。
ビックカメラで商品交換。
動くか確認したら音が出る。
帰って確認したら半田の塊が入っていた。
対応の悪さをお詫びする。
学生ランキング4位の人気。
各社はグローバル化のためにいろいろ打ち出している。
タカラトミーはグローバル人材をどう考えるのか。
日本人のグローバル化は、興味を持った人を採用しようと考えている。
海外でヘッドに優秀な外国人を採用しようと考えている。
それぞれの国の代表とコミュニケーションできるカルチャーを作っていきたい。
タカラトミーのネットのディズニーのいトミカ。
新作が他のサイトで出てるが、タカラトミーのサイトでは発売しないと出ない。
公式サイトの遅れは明確な認識がなかったので、担当者と検討したい。
ディズニーランド限定の商品の事前情報は流せないのか。
OEMのトミカは勝手に商品情報を出せないが、オリエンタルランドと協議して、情報を出せるようにしたい。
|