この文書はRFC 5156の日本語訳(和訳)です。 この文書の翻訳内容の正確さは保障できないため、 正確な知識や情報を求める方は原文を参照してください。 翻訳者はこの文書によって読者が被り得る如何なる損害の責任をも負いません。 この翻訳内容に誤りがある場合、訂正版の公開や、誤りの指摘は適切です。 この文書の配布は元のRFC同様に無制限です。
Network Working Group M. Blanchet Request for Comments: 5156 Viagenie Category: Informational April 2008 Special-Use IPv6 Addresses 特別に使用するIPv6アドレス Status of This Memo この文書の状態 This memo provides information for the Internet community. It does not specify an Internet standard of any kind. Distribution of this memo is unlimited. この文書はインターネットコミュニティに情報を提供します。これはインター ネット規格を指定しません。このメモの配布は無制限です。 Abstract 概要 This document is a compilation of special IPv6 addresses defined in other RFCs. It can be used as a checklist of invalid routing prefixes for developing filtering policies for routes and IP packets. It does not discuss addresses that are assigned to operators and users through the Regional Internet Registries. この文書は他のRFCで定義された特別なIPv6アドレスの編集です。経 路とIPパケットのフィルタポリシに展開する、無効のルーティングプレ フィックスのチェックリストに使えます。これは地域インターネット登記所 を通してオペレータとユーザに割り当てられるアドレスの議論しません。 Table of Contents 目次 1. Introduction 1. はじめに 2. Address Blocks 2. アドレスブロック 2.1. Node-Scoped Unicast 2.1. ノード範囲ユニキャスト 2.2. IPv4-Mapped Addresses 2.2. IPv4写像アドレス 2.3. IPv4-Compatible Addresses 2.3. IPv4互換アドレス 2.4. Link-Scoped Unicast 2.4. リンク範囲ユニキャスト 2.5. Unique-Local 2.5. ユニークローカル 2.6. Documentation Prefix 2.6. 文書用プレフィックス 2.7. 6to4 2.7. 6to4 2.8. Teredo 2.8. Teredo 2.9. 6bone 2.9. 6bone 2.10. ORCHID 2.10. ORCHID 2.11. Default Route 2.11. デフォルトルート 2.12. IANA Special-Purpose IPv6 Address Registry 2.12. IANA特別目的IPv6アドレス登録 2.13. Multicast 2.13. マルチキャスト 3. Security Considerations 3. セキュリティ問題 4. IANA Considerations 4. IANAの考慮 5. Acknowledgements 5. 謝辞 6. References 6. 参考文献 6.1. Normative References 6.1. 参照する参考文献 6.2. Informative References 6.2. 有益な参考文献 1. Introduction 1. はじめに This document is a compilation of special IPv6 addresses defined in other RFCs. It can be used as a checklist of invalid routing prefixes for developing filtering policies for routes and IP packets. It does not discuss addresses that are assigned to operators and users through the Regional Internet Registries. この文書は他のRFCで定義された特別なIPv6アドレスの編集です。経 路とIPパケットのフィルタポリシに展開する、無効のルーティングプレ フィックスのチェックリストに使えます。これは地域インターネット登記所 を通してオペレータとユーザに割り当てられるアドレスの議論しません。 The document is structured by address types. The document format is similar to [RFC3330]. この文書はアドレス種別毎に構成されます。文書フォーマットはRFC 3330と 同様です。 Some tips about filtering are given, but are not mandatory to implement. フィルタリングに関するいくつかの助言を与えますが、実行するのは義務で はありません。 The addresses listed in this document must not be hard-coded into implementations. 本書では記載されたアドレスはハードコード化してはなりません。 2. Address Blocks 2. アドレスブロック 2.1. Node-Scoped Unicast 2.1. ノード範囲ユニキャスト ::1/128 is the loopback address [RFC4291]. ::1/128はループバックアドレスです[RFC4291]。 ::/128 is the unspecified address [RFC4291]. ::/128は不特定アドレスです[RFC4291]。 These two addresses should not appear on the public Internet. これらの2つのアドレスは公共のインターネットに現れるべきではありま せん。 2.2. IPv4-Mapped Addresses 2.2. IPv4写像アドレス ::FFFF:0:0/96 are the IPv4-mapped addresses [RFC4291]. Addresses within this block should not appear on the public Internet. ::FFFF:0:0/96はIPv4写像アドレスです[RFC4291]。このブロックのアドレス は公共のインターネットで見えるはずがありません。 2.3. IPv4-Compatible Addresses 2.3. IPv4互換アドレス ::<ipv4-address>/96 are the IPv4-compatible addresses [RFC4291]. These addresses are deprecated and should not appear on the public Internet. ::<ipv4-アドレス>/96はIPv4互換アドレスです[RFC4291]。これらのアドレ スは推奨されず、公共のインターネットに現れるべきではありません。 2.4. Link-Scoped Unicast 2.4. リンク範囲ユニキャスト fe80::/10 are the link-local unicast [RFC4291] addresses. Addresses within this block should not appear on the public Internet. fe80::/10はリンクローカルユニキャストアドレスです[RFC4291]。このブ ロックのアドレスは公共のインターネットに現れるべきではありません。 2.5. Unique-Local 2.5. ユニークローカル fc00::/7 are the unique-local addresses [RFC4193]. Addresses within this block should not appear by default on the public Internet. Procedures for advertising these addresses are further described in [RFC4193]. fc00::/7はユニークローカルアドレスです[RFC4291]。このブロックの中の アドレスはデフォルトで公共インターネットに現れるべきではありません。 これらのアドレスの広告を出すための手順は[RFC4193]で説明されます。 2.6. Documentation Prefix 2.6. 文書用プレフィックス The 2001:db8::/32 are the documentation addresses [RFC3849]. They are used for documentation purposes such as user manuals, RFCs, etc. Addresses within this block should not appear on the public Internet. 2001:db8::/32は文書用アドレスです[RFC3849]。これらは利用者マニュアルや RFCなどの文書で使用されます。このブロックのアドレスは公共インター ネットに現れるべきではありません。 2.7. 6to4 2.7. 6to4 2002::/16 are the 6to4 addresses [RFC3056]. The 6to4 addresses may be advertised when the site is running a 6to4 relay or offering a 6to4 transit service. Running such a service [RFC3964] entails filtering rules specific to 6to4 [RFC3964]. IPv4 addresses disallowed in 6to4 prefixes are listed in section 5.3.1 of [RFC3964]. 2002::/16は6to4アドレスです[RFC3056]。サイトが6to4リレーを動かすか、 または6to4中継サービスを提供しているとき、6to4アドレスの広告を出すか もしれません。このようなサービス[RFC3964]を動かす時は、6to4[RFC3964] の指定の規則のフィルタを伴います。6to4プレフィックスで禁じられたIP v4アドレスは[RFC3964]の5.3.1章に記載されています。 2.8. Teredo 2.8. Teredo 2001::/32 are the Teredo addresses [RFC4380]. The Teredo addresses may be advertised when the site is running a Teredo relay or offering a Teredo transit service. 2001::/32はTeredoアドレスです[RFC4380]。サイトがTeredoリレーを動かす か、Teredo中継サービスを提供しているとき、Teredoアドレスの広告を出す かもしれません。 2.9. 6bone 2.9. 6bone 5f00::/8 were the addresses of the first instance of the 6bone experimental network [RFC1897]. 5f00::/8は6bone実験ネットワークで最初に使用したアドレスです[RFC1897]。 3ffe::/16 were the addresses of the second instance of the 6bone experimental network [RFC2471]. 3ffe::/16は6bone実験ネットワークで2番目に使用したアドレスです[RFC2471]。 Both 5f00::/8 and 3ffe::/16 were returned to IANA [RFC3701]. These addresses are subject to future allocation, similar to current unallocated address space. Addresses within these blocks should not appear on the public Internet until they are reallocated. 5f00::/8と3ffe::/16の両方はIANAに返されました[RFC3701]。これらの アドレスは、現在の「非割り当て」アドレス空間と同様に、今後配布される ことがありえます。これらが「再割当て」されるまで、このブロックのアド レスは公共インターネットに現れるべきではありません。 2.10. ORCHID 2.10. ORCHID 2001:10::/28 are Overlay Routable Cryptographic Hash IDentifiers (ORCHID) addresses [RFC4843]. These addresses are used as identifiers and are not routable at the IP layer. Addresses within this block should not appear on the public Internet. 2001:10::/28は多重ルーチング可能暗号ハッシュ識別子(ORCHID)アドレスで す[RFC4843]。これらのアドレスは、識別子として使用され、IP層でルーチ ング可能ではありません。このブロックのアドレスは公共インターネットに 現れるべきではありません。 2.11. Default Route 2.11. デフォルトルート ::/0 is the default unicast route address. ::/0はデフォルトユニキャストルートアドレスです。 2.12. IANA Special-Purpose IPv6 Address Registry 2.12. IANA特別目的IPv6アドレス登録 An IANA registry (iana-ipv6-special-registry) exists [RFC4773] for Special-Purpose IPv6 address block assignments for experiments and other purposes. Addresses within this registry should be reviewed for Internet routing considerations. IANA登記所(iana-ipv6-special-registry)が実験やその他の特別な目的 のIPv6アドレスブロックの割当のために存在しています[RFC4773]。この 登記所のアドレスはインターネットルーティングで評価されるべきです。 2.13. Multicast 2.13. マルチキャスト ff00::/8 are multicast addresses [RFC4291]. They contain a 4-bit scope in the address field where only some values are of global scope [RFC4291]. Only addresses with global scope in this block may appear on the public Internet. ff00::/8はマルチキャストアドレスです[RFC4291]。これらはアドレスフィー ルドに4ビットの範囲を含み、一部の値だけがグローバルな範囲です[RFC4291]。 このブロックのグローバル範囲のアドレスだけが公共のインターネットに現れ るかもしれません。 Multicast routes must not appear in unicast routing tables. マルチキャスト経路はユニキャストルーティングテーブルに現れてはいけま せん。 3. Security Considerations 3. セキュリティ問題 Filtering the invalid routing prefixes listed in this document should improve the security of networks. 本書では記載された無効ルーティングプレフィックスをフィルタにかけると、 ネットワークのセキュリティは向上するでしょう。 4. IANA Considerations 4. IANAの考慮 To ensure consistency and to provide cross-referencing for the benefit of the community, IANA has inserted the following paragraph in the header of the iana-ipv6-special-registry. 整合性保障と、共同体の利益のための相互参照として、IANAは以下の段落 をiana-ipv6-special-registryのヘッダに挿入しました。 "Other special IPv6 addresses requiring specific considerations for global routing are listed in RFC 5156." 「グローバルルーティングで特別な考慮を必要とする他の特別なIPv6 アドレスがRFC 5156に記載されています。」 5. Acknowledgements 5. 謝辞 Florent Parent, Pekka Savola, Tim Chown, Alain Baudot, Stig Venaas, Vincent Jardin, Olaf Bonness, David Green, Gunter Van de Velde, Michael Barnes, Fred Baker, Edward Lewis, Marla Azinger, Brian Carpenter, Mark Smith, Kevin Loch, Alain Durand, Jim Bound, Peter Sherbin, Bob Hinden, Gert Doering, Niall O'Reilly, Mark Townsley, Jari Arkko, and Iain Calder have provided input and suggestions to this document. Florent ParentとPekka SavolaとTim ChownとAlain BaudotとStig Venaasと Vincent JardinとOlaf BonnessとDavid GreenとGunter Van de Veldeと Michael BarnesとFred BakerとEdward LewisとMarla Azingerと Brian CarpenterとMark SmithとKevin LochとAlain DurandとJim Boundと Peter SherbinとBob HindenとGert DoeringとNiall O'ReillyとMark Townsleyと Jari ArkkoとIain Calderはこの文書にインプットと提案を提供しました。 6. References 6. 参考文献 6.1. Normative References 6.1. 参照する参考文献 [RFC4291] Hinden, R. and S. Deering, "IP Version 6 Addressing Architecture", RFC 4291, February 2006. 6.2. Informative References 6.2. 有益な参考文献 [RFC1897] Hinden, R. and J. Postel, "IPv6 Testing Address Allocation", RFC 1897, January 1996. [RFC2471] Hinden, R., Fink, R., and J. Postel, "IPv6 Testing Address Allocation", RFC 2471, December 1998. [RFC3056] Carpenter, B. and K. Moore, "Connection of IPv6 Domains via IPv4 Clouds", RFC 3056, February 2001. [RFC3330] IANA, "Special-Use IPv4 Addresses", RFC 3330, September 2002. [RFC3701] Fink, R. and R. Hinden, "6bone (IPv6 Testing Address Allocation) Phaseout", RFC 3701, March 2004. [RFC3849] Huston, G., Lord, A., and P. Smith, "IPv6 Address Prefix Reserved for Documentation", RFC 3849, July 2004. [RFC3964] Savola, P. and C. Patel, "Security Considerations for 6to4", RFC 3964, December 2004. [RFC4193] Hinden, R. and B. Haberman, "Unique Local IPv6 Unicast Addresses", RFC 4193, October 2005. [RFC4380] Huitema, C., "Teredo: Tunneling IPv6 over UDP through Network Address Translations (NATs)", RFC 4380, February 2006. [RFC4773] Huston, G., "Administration of the IANA Special Purpose IPv6 Address Block", RFC 4773, December 2006. [RFC4843] Nikander, P., Laganier, J., and F. Dupont, "An IPv6 Prefix for Overlay Routable Cryptographic Hash Identifiers (ORCHID)", RFC 4843, April 2007. Author's Address 著者のアドレス Marc Blanchet Viagenie 2600 boul. Laurier, suite 625 Quebec, QC G1V 4W1 Canada EMail: Marc.Blanchet@viagenie.ca URI: http://www.viagenie.ca Full Copyright Statement 完全著作権表示 Copyright (C) The IETF Trust (2008). 著作権(C)IETF信託(2008)。 This document is subject to the rights, licenses and restrictions contained in BCP 78, and except as set forth therein, the authors retain all their rights. この文書はBCP78に含まれる権利と許可と制限の適用を受け、そして この中に明らかにされる以外は著者がすべての権利を維持します。 This document and the information contained herein are provided on an "AS IS" basis and THE CONTRIBUTOR, THE ORGANIZATION HE/SHE REPRESENTS OR IS SPONSORED BY (IF ANY), THE INTERNET SOCIETY, THE IETF TRUST AND THE INTERNET ENGINEERING TASK FORCE DISCLAIM ALL WARRANTIES, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY THAT THE USE OF THE INFORMATION HEREIN WILL NOT INFRINGE ANY RIGHTS OR ANY IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. この文書とここに含まれる情報はあるがままに供給されます、貢献者と貢献 者が代表するか貢献者を後援する組織(もしあれば)とインターネット学会 とIETF信託とインターネット技術標準化タスクフォースは、明確にも暗 黙にも、この情報の使用が権利の侵害しないことや商業利用や特別の目的へ の利用に適当である事の保障を含め、全ての保証を拒否します。 Intellectual Property 知的所有権 The IETF takes no position regarding the validity or scope of any Intellectual Property Rights or other rights that might be claimed to pertain to the implementation or use of the technology described in this document or the extent to which any license under such rights might or might not be available; nor does it represent that it has made any independent effort to identify any such rights. Information on the procedures with respect to rights in RFC documents can be found in BCP 78 and BCP 79. この文書に記述された実装や技術に関して主張される知的財産権や他の権利の 正当性や範囲について、この様な権利の元でライセンスが利用可能か利用不 可能かの範囲について、IETFは何の立場もとりません;この様な権利を 認識する独立の調査をしたとは述べません。RFC文書の権利に関する手続 きの情報はBCP78とBCP79を見てください。 Copies of IPR disclosures made to the IETF Secretariat and any assurances of licenses to be made available, or the result of an attempt made to obtain a general license or permission for the use of such proprietary rights by implementers or users of this specification can be obtained from the IETF on-line IPR repository at http://www.ietf.org/ipr. IETF事務局に公開されたIPRの写しと、利用可能な許可証と、仕様書 の実装者や利用者によってされた一般的な許可書や許可を得るためにされた 試みの結果は、http://www.ietf.org/iprにあるIETFオンラインIPR 貯蔵庫で得られます。 The IETF invites any interested party to bring to its attention any copyrights, patents or patent applications, or other proprietary rights that may cover technology that may be required to implement this standard. Please address the information to the IETF at ietf-ipr@ietf.org. IETFは興味を持った誰からでもこの標準を実行するのに必要な技術をカ バーする著作権や特許や特許出願や他の所有権の注意を持ってくるように求 めます。どうかietf-ipr@ietf.orgのIETFに情報を伝えてください。