栃木市は「関東の倉敷」とも呼ばれるそうで蔵造りの豪商の家が並び、明治の洋風の建物や、立派な蔵のある商店が今も営業しているレトロな町です。

最初は城下町でしたがその後巴波川(うずまがわ)の舟運による商人の町となりました。日光東照宮造営などでその資材他を江戸から運んで栃木で陸揚げし、栃木周辺の産物を江戸に運びました。

栃木市の歴史を物語る資料館や記念館が多く、また豪商だった旧家も収集品や家業の道具などを展示して公開しています。


市内にはこんなタイヤショップがありました。万町交番も蔵の造りです。