岡田記念館

「とちぎ記念館共通券」を購入すると
1.塚田歴史伝説館
2.岡田記念館
3.とちぎ山車会館
4.あだち好古館
5.横山郷土館
の入館料がセットになっています。

岡田家は550年以上の歴史を持つ旧家で、江戸時代には畠山家の陣屋となっていました。4,000平方メートルにも及ぶ広大な敷地に残る土蔵には岡田家伝来の宝物が展示されています。

敷地内には明治時代創業の床屋も保存されています。

岡田家の当主は、名主役・代官職を務めるなど地域にも貢献し、代々、富岡鉄斉など文人墨客との親交も深かったそうです。

岡田記念館翁島別邸

明治時代の岡田家当主の別邸。趣きある木造家屋の廊下は幅90cm、長さ13mのケヤキの一枚板、天井は3000年ものの屋久杉など銘木がふんだんに使われている。