午後になって雨も上がったので、秋葉原まで行ってきました。自転車で。
修理に出していたケータイ(WILLCOM/だから正確にはPHS)が
直ったと連絡があったので取りに行ったのですよ。
そうそう、WILLCOM、サービスもモノも嫌いじゃないんだけど、
備品買ったり修理したりできる拠点がエラく少なくないかい?
そういうのはオンラインでやってくれよ、ってスタイルなんだろうけど。
さてさて、秋葉原。子連れ(20kg程度のウェイト)でも片道1時間弱で
行けたので、公共の交通機関使うのとそう変わらない程度の
場所にあることに気が付きました。おお、これは良い。
HDDやらメディアやらのちょっとしたモノならチャリでも買いに行けるじゃないか。
自転車に載せられさえすればマシンだって買ってこれるじゃないか。
・・・とは言え休日のあの街を自転車で移動するのは無理がある気はするけど
(WILLCOMは街外れにあるので、今日は街中に入らなかった)。
タイトルに「銀輪は唄う」と書いたついでにこのキーワードで
ググってみたら、初音ミクが「銀輪は唄う」を唄ってて、ちょっと笑った。
ビッグサイトでやってた情報セキュリティEXPOに行ってきた。
この手のイベントは好きなのに、大体平日に開かれるから
個人的にはなかなか行けない。ちなみに今回は本業の用事です。
本業の話は書ける話題じゃないんだけど(これはこれで凄く
有意義だった)、空いた時間で個人的に目をつけてた
ソリューションをいくつか見て回れたのがちょっと幸せ。
Webの情報もいいけど、やっぱりデモンストレーションを
直接見て、触れるのは凄くいい。疑問があればすぐに訊けるし、
Webには書けないような情報(競合他社さんの噂、とか。
これは、でも話半分に聞くべきか?)も貰えるし。
引き篭もって開発やってるのも楽しいけど、まだ武器と言えるほどの
何かを持っていない俺程度の人間は、もっともっと外に出て
刺激を受けなきゃいかんなあ、と思った一日でした。
で、全然セキュリティとは関係ないんだけど、ビッグサイトの
自販機で売ってた缶コーヒーをお土産に買ってみた。150円。
こんなモンがあるんですね。味はかなり甘めでした。
ほんのちょっとしたはずみで激痛が走る。 酷いときは本当に歩けない。実はこれ書いてる今も、ちょっと痛い。
次へ | 前へ |