夏が暑いのは仕様通り。今日はお台場まで行ってみよっかなー、 と思って走り出したのに、まったく見当違いのトコに出た。 左に曲がるトコを逆に曲がったのに気付いたのは交差点から 2km先。だー。
夏の日差しにはサルスベリの紅が映えるよね、と現実逃避。
来た道を戻るのが大嫌いなので(毎回それで迷うんだけど)、結局そのまま散策することにした。
うま。ポニーか。こどもだとタダで乗せてくれる。おとなは有料。。。ではなく、断られる。
ちっさいからね。俺が乗ったら潰れちゃうよ。だから遠くから見るだけ。
噴水。だけど、プールのような扱い。暑いもんねえ。俺も水に入りたい。
とか言って昨日はプール行ったんだけどね。25m を 18秒で泳げて、意外なことに 15, 6年前からそんなに落ちてない。
で、べつの水辺に行ってみるとボートは本日営業しておりませんで。暑いから?
屋根付きのスワンボートだからこんな炎天下でもありだと思うんだけどな。
結局公園を 5つ位ハシゴして、ゲーセン行ってぷよぷよやって、
また道に迷いながら(今日は 3回進路を間違えた)家に帰った。28km の行程でした。
ギア変えようとしたらリアディレイラーハンガーが折れた。
ぎゃー。
てかギアもチェーンもすごく汚いね?
時間がなかったから近くの駐輪場に止めて(写ってる緑のは自転車ロック)、電車で目的地へ。 てことでこれは回収時の写真です。
先週のパンクに引き続き、トラブル続くなあ。修理完了まで散歩はあおずけ。
ひさしぶりに晴れたから近所をうろうろ。八百屋で買ったゆでとうもろこしがお昼ご飯です。
次へ | 前へ |