![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
2005年6月21日。
大手町のサンケイプラザでキーコーヒーの株主総会がありました。
会場の待合所ではコーヒーが振舞われていました。
トラジャコーヒーか何かだったと思います。
10人分ぐらい1度に入れれそうな大きなドリッパーで作っていました。
それと簡単な商品展示がありました。
コーヒー屋だけど、カレーとかスパゲティとかの缶も売っていました。
聞いたところでは喫茶店向けに売ってるものだそうです。
キーコーヒーは喫茶店向けのコーヒー豆や粉の販売が多そうなので納得。
総会の会場は500人弱ぐらいが入りそうな会場で、
正面に大きなスクリーンがあるくらいで、
花も飾らないシンプルな構成でした。
総会が始まると、御曹司といった感じの若い社長が話を始めました。
原稿を見ながら、カミカミの棒読みでした。
話し方が極めて丁寧で、これがまた育ちのいい感じの社長でした。
株主数は24458名、議決権218278個、
議決権行使書の提出を含む出席株主数は7895名、議決権174584個。
コーヒー年度は10月から9月だそうですが、コーヒー豆の価格が急騰しているそうです。
でも販売は好調で市場も伸びているそうです。
4月からイタリアントマトが連結子会社になったそうです。
何かもらえないか期待しちゃいますね。
総会での質疑はこんな感じでした。
株主優待が変わるようで、300株まで増やすと優待レベルが1つ上がるそうです。
買い増ししないとね。
総会は11時45分に終わりました。
出口でお土産をもらい、さらにコーヒーを何杯か飲んで帰りました。
総会の後の午後に暇があったので、スタンプ集めをしました。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
Presented by Ishida So |