この文書はRFC3の日本語訳(和訳)です。 この文書の翻訳内容の正確さは保障できないため、 正確な知識や情報を求める方は原文を参照してください。 翻訳者はこの文書によって読者が被り得る如何なる損害の責任をも負いません。 この翻訳内容に誤りがある場合、訂正版の公開や、 誤りの指摘は適切です。 翻訳者はこの文書の配布を制限しません。
RFC-3 April 1969
Steve Crocker
UCLA
DOCUMENTATION CONVENTIONS
文書の取り決め
The Network Working Group seems to consist of Steve Carr of Utah, Jeff
Rulifson and Bill Duvall at SRI, and Steve Crocker and Gerard Deloche
at UCLA. Membership is not closed.
ネットワーク作業集団は、ユタのSteve Carrと、SRIのJeff RulifsonとBill
Duvallと、UCLAのSteve CrockerとGerard Delocheから成り立つように思わ
れます。入会は自由です。
The Network Working Group (NWG) is concerned with the HOST software, the
strategies for using the network, and initial experiments with the network.
ネットワーク作業集団(NWG)はホストソフトウェアと、ネットワークを使う
戦略と、ネットワークの最初の実験に関係しています。
Documentation of the NWG's effort is through notes such as this. Notes
may be produced at any site by anybody and included in this series.
NWGの取り組みの文書がこのように記録されます。メモが誰によってでもどんな
サイトにおいてでも作り出されて、そしてこのシリーズに含められるかもしれませ
ん。
CONTENT
内容
The content of a NWG note may be any thought, suggestion, etc. related to
the HOST software or other aspect of the network. Notes are encouraged to
be timely rather than polished. Philosophical positions without examples
or other specifics, specific suggestions or implementation techniques
without introductory or background explication, and explicit questions
without any attempted answers are all acceptable. The minimum length for
a NWG note is one sentence.
NWGノートの内容はホストソフトウェアあるいはネットワークの他の面に関連
づけられるどんな考えや暗示などかもしれません。メモが洗練されるよりむしろ
タイムリーであるよう奨励されます。事例や他の詳細がない哲学的な見解、紹介
や背景説明のない特定の提案あるいは実装テクニック、応答がない明示的な質問
のすべて受容できます。NWGメモのための最小長さは1つの文です。
These standards (or lack of them) are stated explicitly for two reasons.
First, there is a tendency to view a written statement as ipso facto
authoritative, and we hope to promote the exchange and discussion of
considerably less than authoritative ideas. Second, there is a natural
hesitancy to publish something unpolished, and we hope to ease this
inhibition.
これらのしきたり(あるいはそうでないもの)は2つの理由のために明示的に述
べています。最初に、書かれた文を事実上正式だと見なす傾向があります、そし
て我々は正式な考えよりも、そうではない意見交換と論議の促進を望みます。
第二に、清書されていない何かを発表する自然のためらいがあり、そして我々は
この抑制を緩和することを望みます。
FORM
形式
Every NWG note should bear the following information:
すべてのNWGメモが次の情報を持つべきです:
1. "Network Working Group"
"Request for Comments:" x
where x is a serial number.
xは連番です。
Serial numbers are assigned by Bill Duvall at SRI
連番はSRIのBill Duvallが割当てます。
2. Author and affiliation
著者と所属
3. Date
日付
4. Title. The title need not be unique.
タイトル。タイトルはユニークでなくてもかまいません
DISTRIBUTION
配布
One copy only will be sent from the author's site to"
コピーが著者のサイトから以下へ送られるでしょう
1. Bob Kahn, BB&N
2. Larry Roberts, ARPA
3. Steve Carr, UCLA
4. Jeff Rulifson, UTAH
5. Ron Stoughton, UCSB
6. Steve Crocker, UCLA
Reproduction if desired may be handled locally.
もし望まれるなら複製がローカルに行われるかもしれません。
OTHER NOTES
他のメモ
Two notes (1 & 2) have been written so far. These are both titled HOST
Software and are by Steve Crocker and Bill Duvall, separately.
2つのメモ(1&2)がこれまでのところ書かれました。これらは共にホストソ
フトウェアと題を付けられ、そして、それぞれ、Steve CrockerとBill Duvallに
よって書かれています。
Other notes planned are on
計画された他のメモは以下です。
1. Network Timetable
1. ネットワーク予定表。
2. The Philosophy of NIL
2. NILの哲学。
3. Specifications for NIL
3. NILの仕様書。
4. Deeper Documentation of HOST Software.
4. ホストソフトウェアのもっと深い文書。