| 
    
  | 
    
    
  | 
  
| 
四輪車同士の事故 交差点における事故 1 直進車同士の出合い頭事故(A青車:B赤車)  | 
| 
  (1) 信号機による交通整理がおこなわれている | 
| 基本 | 
A青信号車 :B赤信号車  | 
A黄信号車 :B赤信号車  | 
A赤信号車 :B赤信号車  | 
| 【98】 208頁 | 【99】 210頁 | 【100】 212頁 | |
| 0:100 | 20:80 | 50:50 | |
| A車に何らかの過失あり/B車の明らかな先入 | +10 | * | +10 | 
| A車の赤信号直前の進入 | * | +10 | * | 
| 衝突時B車の信号青 | * | +20 | * | 
| A車の著しい過失 | +10 | +10 | +5 | 
| A車の重過失 | +20 | +15 | +10 | 
| A車の明らかな先入 | * | * | −10 | 
| B車の著しい過失 | −5 | −5 | −5 | 
| B車の重過失 | −10 | −10 | −10 | 
○ A赤信号車:B赤信号車の場合,改訂前の判例タイムズ16号「認定基準」に比し,修正要素として「Aの明らかな先入」が加えられている。 
○ 一方が黄色点滅信号,他方が赤点滅信号の場合は,赤点滅信号側に一時停止が求められており(施行令2条1項),「一方に一時停止の規制がある場合」【104】によって処理するのが相当とされている。  |