Subject: 中学英単語100 026down
Date: Mon, 14 Mar 2005 07:20:00 +0900 (JST)
From: mag2 ID 0000139181
┏━┓☆2002年度からの学習指導要領で定められた┏━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃ 中学校で必ず教えなければならない英単語100 ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━┛毎週月曜発行 第26回 20050314┗━┛
26.down
<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[daun ダウン]
[au]の部分は、[a]を強く発音してから、唇を丸めて突き出すように
[u]を軽く添えます。[u]のところでは、舌を奥のやや高い位置まで引く
ようにすると、純正イギリス英語らしくなります。
<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[副詞]
☆(1)(動詞とともに用いて)下へ〈に〉、下方へ ←→ up
Sit down. 「座りなさい」
They are cutting down the trees. 「彼らは、木を切り倒しています」
He put it down. 「彼はそれを下に置いた」
“動詞+down”が、【目的語(O)】を必要とする【他動詞】となるとき、
“動詞+down+O”となる場合と“動詞+O+down”となる場合があります。
これは、down に限らず、up など他の副詞と動詞の組み合わせにも言えます。
辞書などで、どのように使われるか確認して使うようにしましょう。
Oとは日本語にした場合、「〜を」になることが多い〔名詞〕〔代名詞〕で
す。上の2つの例文では、the tree, it が、それぞれの文の動詞のOとなり
ます。
多くの場合、it などの【代名詞】のOは、はさみ込んで使うようです。代
名詞は、比較的短いつづりのものが多く、語数も1語ですみます。はさみ込ん
で言った方が言いやすいためのようです。
Calm down! 「落ち着け!」
この表現を、映画かドラマで聞いたとき、“Come down!”だと思っていまし
た。けっこう、長い間。(-θ-;)
She was down with a fever during the vacation.
「彼女は休暇の間中、熱を出して寝込んでいたんです」
実際に低い方に行く場合にも使いますが、勢いや気分など目に見えないもの
が下がるときにも使います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★[前置詞]
☆(1)〜を下って、〜に沿って ←→ up
Go down this street, and you'll see the school.
「この通りに沿って行ってください。そうすれば学校が見えてきますよ」
もちろん「下に」という意味がありますが、along に近い意味を持つときも
あります。
この例文、丸暗記しておくと役に立ちます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――キックの鬼―――――――――――――――――――――――
小学生のころに知った数少ない英語の1つです。当時、キック・ボ
クシングが大流行で、「沢村ただし」というスーパー・スターがい
ました。「キックの鬼」というアニメまでできるほどの人気を誇り
ました。
週1回の放映があり、相手を弱らせておいて、「真空飛びひざ蹴り」
でとどめをさすんです。何か「水戸黄門」のように決まったパター
ンでした。今考えれば、「やらせ」のようでもありますが、私は楽
しんで見ていました。強いことに憧れを持っていたと思います。タ
イのキック・ボクサーが倒れると、アナウンサーが大声で「ノック
・ダウン」「ダウン」と叫んでいました。
──────────────────────────────
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は during です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
http://www.mag2.com/
当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。
このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000139181.html
最新5号分は、下記でご覧になれます。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
<(` ) Chick Tack
( ) E-Mail Address : mit_desde1994@hotmail.com
/ | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
▼あとがき▲
『Chick Tack 英語5文型』の訪問者の方で、英文科の学生さんがいらっしゃ
います。時々メールをいただきます。現在は、英語の「大母音推移」について
研究されているとのことです。
「だいぼいんすいい」とは、15世紀に起こった英語の発音の変化のことをい
います。長い母音や二重母音の発音が連鎖(れんさ)反応を起こし、変化して
しまいました。
15世紀までは、like は、[li:k リーク]と発音していました。iの部
分の発音は[i:]だったのです。大母音推移によって、現在では[laik
ライク]となっています。[ai]になってしまったのです。
deep「深い」は、もともとは[de:p デープ]でした。今は[di:p
ディープ]です。この他、例をあげ出したらキリがないくらい。
つづりと発音に、ねじれが生じてしまったのです。ローマ字読みしても英語の
発音とならない原因の1つがこれなんですね。
本日は、わが県の公立高校の一般入試の日です。全国平均よりはちょっと遅い
かもしれません。中3が来なくなるので、少し余裕ができます。
質問などがあれば、署名欄のメールアドレスにメールをください。
|
|