No.72「タクシーにて」
外来の終わりに「後藤の部屋、読んでます。」と言われて「は、はあ、ありがとうございます。」と答えました。読んでもらっていると励みになります。
猛暑が続き外を歩くのも危険なので最近駅からタクシーに乗っています。「松田整形外科までお願いします。」と伝えてしばらく走っていると、年配の運転手さんに「松田整形は腕いいのかね?」と聞かれました。これはチャンスです。ネットでの評価は当てになりませんが、リアルな口コミは重要です。「いい先生が多いみたいですよ。」と答えたら「俺、最近肩があがんなくてさ。やっぱ筋肉か神経だろうね。」と聞いてきたので「いや、肩なら関節が原因じゃないですか。」と気楽に答えていたら、「最近、手の先が痺れるんだよね。」「あ、それなら首からきているかもしれませんよ。受診して確認したほうがいいと思います。」痛くて上がらないのか、力が入らないのか聞こうと思ったところで玄関に到着しました。降りる時に「よかったら受診してください。」とお伝えしましたが、さてどうなりますか。
「肩が上がらない」からいろいろな病気が思い浮かびます。五十肩が有名ですが、年齢関係なく肩が痛くて上がらない人はいます。最近人工知能(AI)の進歩が著しくて、なんでも聞けばほぼ適切に答えてくれます。試しにチャットGPTに「肩が上がらないのはなぜ?」と質問したら、私が言っていたのと同じような回答がありました。すごい時代になったものです。患者さんもAIを使っているのか、最初からレントゲンだけお願いしますと言われることも多くなりました。AIが医師にかかった方が良い場合を示してくれて、そこを確認するために来院されたものと思われます。
時代の変化に合わせて仕事のやり方も変えていかねばなりませんが、AIが普及して患者さんが病気のことを勉強できるのはとても良いことです。アメリカでは医療費が高いせいか、患者さんがよく勉強していて、医学用語を使って堂々と治療法を医師と議論していました。これからはAIでより安全に、より納得の得られる医療が行われると期待しています。
猛暑が続き外を歩くのも危険なので最近駅からタクシーに乗っています。「松田整形外科までお願いします。」と伝えてしばらく走っていると、年配の運転手さんに「松田整形は腕いいのかね?」と聞かれました。これはチャンスです。ネットでの評価は当てになりませんが、リアルな口コミは重要です。「いい先生が多いみたいですよ。」と答えたら「俺、最近肩があがんなくてさ。やっぱ筋肉か神経だろうね。」と聞いてきたので「いや、肩なら関節が原因じゃないですか。」と気楽に答えていたら、「最近、手の先が痺れるんだよね。」「あ、それなら首からきているかもしれませんよ。受診して確認したほうがいいと思います。」痛くて上がらないのか、力が入らないのか聞こうと思ったところで玄関に到着しました。降りる時に「よかったら受診してください。」とお伝えしましたが、さてどうなりますか。
「肩が上がらない」からいろいろな病気が思い浮かびます。五十肩が有名ですが、年齢関係なく肩が痛くて上がらない人はいます。最近人工知能(AI)の進歩が著しくて、なんでも聞けばほぼ適切に答えてくれます。試しにチャットGPTに「肩が上がらないのはなぜ?」と質問したら、私が言っていたのと同じような回答がありました。すごい時代になったものです。患者さんもAIを使っているのか、最初からレントゲンだけお願いしますと言われることも多くなりました。AIが医師にかかった方が良い場合を示してくれて、そこを確認するために来院されたものと思われます。
時代の変化に合わせて仕事のやり方も変えていかねばなりませんが、AIが普及して患者さんが病気のことを勉強できるのはとても良いことです。アメリカでは医療費が高いせいか、患者さんがよく勉強していて、医学用語を使って堂々と治療法を医師と議論していました。これからはAIでより安全に、より納得の得られる医療が行われると期待しています。