この文書はインターネットドラフトの日本語訳(和訳)です。 翻訳者はこの文書の翻訳の正確さを保障しません。 翻訳者はこの文書によって読者が被り得る如何なる損害の責任をも負いません。 この翻訳内容に誤りがある場合、訂正版の公開や、 誤りの指摘は適切です。 翻訳者はこの翻訳の配布に制限をしません。
INTERNET-DRAFT R. Hinden, Nokia February 26, 2003 S. Deering, Cisco E. Nordmark, Sun IPv6 Global Unicast Address Format IPv6グローバルユニキャストアドレスフォーマット <draft-ietf-ipv6-unicast-aggr-v2-02.txt> Status of this Memo このメモの状態 This document is an Internet-Draft and is subject to all provisions of Section 10 of RFC2026. この文書はインターネットドラフトであって、そしてRFC2026の10 章のすべての条項に完全適合です。 Internet-Drafts are working documents of the Internet Engineering Task Force (IETF), its areas, and its working groups. Note that other groups may also distribute working documents as Internet- Drafts. インターネットドラフトはインターネット技術タスクフォース(IETF) とそのエリアとその作業グループの作業文書です。他のグループがインター ネットドラフトとして同じく作業文書を配るかもしれないことに注意してく ださい。 Internet-Drafts are draft documents valid for a maximum of six months and may be updated, replaced, or obsoleted by other documents at any time. It is inappropriate to use Internet- Drafts as reference material or to cite them other than as "work in progress." インターネットドラフトは最大6カ月間有効なドラフト文書で、いつでも他 の文書によって、更新か、置換えか、時代遅れにされるかもしれません。イ ンターネットドラフトは、「進行中の仕事」として以外に、参照材料あるい は引用として用いることは不適当です。 The list of current Internet-Drafts can be accessed at http://www.ietf.org/1id-abstracts.html 現在のインターネットドラフトのリストは http://www.ietf.org/ietf/1id-abstracts.txt でアクセスできます。 The list of Internet-Draft Shadow Directories can be accessed at http://www.ietf.org/shadow.html インターネットドラフトの影ディレクトリのリストは http://www.ietf.org/shadow.html でアクセスできます。 This internet draft expires on August 26, 2003. このインターネットドラフトは2003年8月26日に期限切れです。 Abstract 概要 RFC2374 "An IPv6 Aggregatable Global Unicast Address Format" defined an IPv6 address allocation structure that includes TLA (Top Level Aggregator) and NLA (Next Level Aggregator). This document replaces RFC2374, and makes RFC 2374 and the TLA/NLA structure historic. RFC2374 「IPv6集約グローバルユニキャストアドレスフォーマッ ト」がTLA(最上位集約)とNLA(次レベル集約)を含むIPv6アド レス割当て体系を定義しました。この文書はRFC2374を置換え、そし てRFC2374とTLA/NLA体系を歴史的にします。 1.0 Introduction 1.0 はじめに RFC2374 "An IPv6 Aggregatable Global Unicast Address Format" defined an IPv6 address allocation structure that includes TLA (Top Level Aggregator) and NLA (Next Level Aggregator). This document replaces RFC2374, and makes RFC 2374 and the TLA/NLA structure historic. RFC2374 「IPv6集約グローバルユニキャストアドレスフォーマッ ト」がTLA(最上位集約)とNLA(次レベル集約)を含むIPv6アド レス割当て体系を定義しました。この文書はRFC2374を置換え、そし てRFC2374とTLA/NLA体系を歴史的にします。 2.0 TLA/NLA Made Historic 2.0 歴史的にされたTLA/NLA The TLA/NLA scheme has been replaced by a coordinated allocation policy defined by the Regional Internet Registries (RIRs) [IPV6RIR]. TLA/NLA体系は地域のインターネットレジストリ(RIR)によって 定義された調和割当ポリシー[IPV6RIR]で置き換えられました。 Part of the motivation for obsoleting the TLA/NLA structure is technical; for instance, there is concern that TLA/NLA is not the technically best approach at this stage of the deployment of IPv6. Moreover, the allocation of IPv6 addresses is related to policy and to the stewardship of the IP address space and routing table size, which the RIRs have been managing for IPv4. It is likely that the RIRs' policy will evolve as IPv6 deployment proceeds. TLA/NLA構造体を時代遅れにする動機づけの一部が技術的です;例え ば、このIPv6展開ステージでTLA/NLAが技術的に最も良い方法で はないという懸念があります。さらに、IPv6アドレス割当ては、ポリシー と、IPアドレス空間と経路表の大きさの世話役に関係し、そしてRIRが IPv4で管理していました。RIRポリシーはIPv6展開が進むにつれ て進展することはありそうです。 The IETF has provided technical input to the RIRs (for example, [RFC3177]), which the RIRs have taken into account when defining their address allocation policy. IETFはRIRの技術的なインプットを供給し(例えば、[RFC3177])、 RIRはそれをアドレス割当ポリシーを定義する際に考慮しました。 RFC2374 was the definition of addresses for Format Prefix 001 (2000::/3) which is formally made historic by this document. Even though currently only 2000::/3 is being delegated by the IANA, implementations should not make any assumptions about 2000::/3 being special, since the IANA might later be directed to delegate currently unassigned parts of the IPv6 address space to the purpose of Global Unicast as well. RFC2374はこの文書によって公式に歴史的にされるフォーマットプレ フィックス001 (2000::/3)のためのアドレスの定義でした。現在ただ 2000::/3だけがIANAによって委任されているけれども、IANAが後に グローバルユニキャストの目的にIPv6アドレス空間の現在割り当てられ ていない部分を委任するように指示するかもしれないので、実装は2000::/3 が特別であると仮定するべきではありません。 The SLA (subnet local aggregator) field in RFC2374 remains in function but with a different name in [ARCH]. Its new name is "subnet ID". RFC2374のSLA(サブネットローカル集約)フィールドは機能は 残っていますが、[ARCH]で別の名前です。その新しい名前は「サブネット 識別子」です。 This documented replaces RFC2374, "An IPv6 Aggregatable Global Unicast Address Format". RFC2374 will become historic. この文書はRFC2374「IPv6集約グローバルユニキャストアドレス フォーマット」を置き換えます。RFC2374が歴史的になるでしょう。 3.0 Address Format 3.0 アドレスフォーマット The general format for IPv6 global unicast addresses as defined in "IP Version 6 Addressing Architecture" [ARCH] is as follows: IPv6グローバルユニキャストアドレスの一般的フォーマットが「IPバー ジョン6アドレス体系」[ARCH]で定義され、以下の通りです: | n bits | m bits | 128-n-m bits | +-------------------------+-----------+----------------------------+ | global routing prefix | subnet ID | interface ID | +-------------------------+-----------+----------------------------+ where the global routing prefix is a (typically hierarchically- structured) value assigned to a site (a cluster of subnets/links), the subnet ID is an identifier of a subnet within the site, and the interface ID is as defined in section 2.5.1 of [ARCH]. global routing prefixがサイト(サブネット/リンクの集まり)に割り当て られる(典型的に階層的に組み立てられた)値です、subnet IDがサイトの中 でのサブネットの識別子で、そしてinterface IDが[ARCH]の2.5.1章で定 義されるものです。 [ARCH] also requires that all unicast addresses, except those that start with binary value 000, have Interface IDs that are 64 bits long and to be constructed in Modified EUI-64 format. The format of global unicast address in this case is: [ARCH]は同じくユニキャストアドレスが、バイナリ値000で始まるもの以外は、 64ビット長のインターフェースIDを持ち、修正EUI−64フォーマッ トから構成されることを要求します。グローバルユニキャストアドレスフォー マットはこの場合は以下です: | n bits | 64-n bits | 64 bits | +-------------------------+-----------+----------------------------+ | global routing prefix | subnet ID | interface ID | +-------------------------+-----------+----------------------------+ where the routing prefix is a value assigned to identify a site (a cluster of subnets/links), the subnet ID is an identifier of a subnet within the site, and the interface ID is in modified EUI-64 format as defined in [ARCH]. routing prefixはサイト(サブネット/リンクの集まり)を識別するために 割り当てられる値で、subnet IDがサイトの中でサブネットの識別子で、そし てinterface IDが[ARCH]で定義されるように、修正EUI−64フォーマッ トです。 An example of the resulting format of global unicast address under the 2000::/3 prefix that is currently being delegated by the IANA and consistent with the recommendations in RFC3177 is: 現在IANAによって委任され、RFC3177の推薦と整合している 2000::/3プレフィックス下のグローバルユニキャストアドレスのフォーマッ トの例が以下です: | 3 | 45 bits | 16 bits | 64 bits | +---+---------------------+-----------+----------------------------+ |001|global routing prefix| subnet ID | interface ID | +---+---------------------+-----------+----------------------------+ 4.0 Acknowledgments 4.0 謝辞 The authors would like to express our thanks to Alain Durand, Brian Carpenter, Fred Templin, Julian Sellers, Jun-ichiro itojun Hagino, Margaret Wasserman, Michel Py, Pekka Savola, Tatuya Jinmei, and Thomas Narten for their review and constructive comments. 著者は彼らの批評と建設的なコメントのためにAlain DurandとBrian CarpenterとFred TemplinとJulian SellersとJun-ichiro itojun Haginoと Margaret WassermanとMichel PyとPekka SavolaとTatuya JinmeiとThomas Nartenに感謝を表現したいです。 5.0 References 5.0 参考文献 Normative 標準 [ARCH] Hinden, R., "IP Version 6 Addressing Architecture", Internet Draft, <draft-ietf-ipngwg-addr-arch-v3-11.txt>, October 2002. [IPV6] Deering, S., R. Hinden, "Internet Protocol, Version 6 (IPv6) Specification", RFC2460, December 1998. Non-Normative 非標準 [IPV6RIR] APNIC, ARIN, RIPE NCC, "IPv6 Address Allocation and Assignment Policy", Document ID: ripe-267, http://www.ripe.net/ripe/docs/ipv6policy.html, January 22, 2003. [RFC3177] IAB/IESG, "Recommendations on IPv6 Address Allocations to Sites" RFC3177, September 2001. 6.0 Security Considerations 6.0 セキュリティの考察 IPv6 addressing documents do not have any direct impact on Internet infrastructure security. IPv6アドレス文書がインターネット基礎構造セキュリティに直接の影響 を持っていません。 7.0 Authors' Addresses 7.0 著者のアドレス Robert M. Hinden email: bob.hinden@nokia.com Nokia 313 Fairchild Drive Mountain View, CA US Stephen E. Deering email: deering@cisco.com Cisco Systems, Inc. 170 West Tasman Drive San Jose, CA 95134-1706 US Erik Nordmark email: erik.nordmark@sun.com Sun Microsystems Laboratories 180, avenue de l'Europe 38334 SAINT ISMIER Cedex France