 |
まずは、今年もPWRCで活躍中の新井敏広選手です。
このイベントにおいては、やはり一番の目玉でしょう(^_^)
この写真はコースに出る時に近寄って流し撮り気味に
撮りました。ちょっと顔が見にくいですね
(拡大可) |
 |
これがその時乗ったインプレッサのPWRCバージョン
です。バックショットですが、前にはこの人だかり・・・
近くまではとてもとても^_^; |
 |
で、少し離れた別のピットでは、北海道ラリーの直前に亡くなった
B・ポッサム選手の追悼ブースが出来てました。
その北海道ラリーでチームメイトの新井選手が乗ったマシンと、
ポッサム選手の経歴、着ていたレーシングスーツ、
ヘルメットなどが展示されてました。 (拡大可) |
 |
このインプレッサ、ところどころにポッサム選手の
ステッカーが貼られていました。 (拡大可) |
 |
正面からです。
外観は市販のインプレッサWRCstiそのものですね (拡大可)
|
 |
もうひとつの目玉、プジョー206WRCレプリカです。
なんてワイドなんでしょう(^_^)
街で見かけるベース車とはもう別物ですね〜 (拡大可) |
 |
しかし速そうだし、流線形がとても綺麗でカッコイイ
ですよね〜 (拡大可) |
 |
そして、参加者には楽しみなイベント、レプリカマシンコンテスト。
で見つけました。やはりいましたよ〜「ランチャストラトス」!
本当かっこいいなぁ〜
維持は大変そうですけど、こういう場ではまさにヒーローですよね(^_^) (拡大可) |
 |
そんな中、あるチューンメーカーが206WRCルックのエアロを
展示、販売していました。うんかっこいい(^○^)
これならぜひ欲しいですね(^_^) |
 |
で、206のレプリカです。細かいことは分かりませんが
あまり見たことのないカラーリングですね。 (拡大可) |
 |
もう1台いましたが、プジョーのレプリカはあまりいませんでした。
もうちょっと頑張ろうみんな(^_^) (拡大可) |
 |
お〜、ペター君がいっぱいいる(^○^)
こちらはインプレッサのWRCレプリカです。
このプロドライブエアロバージョンはお店で買えますからね〜。
でもライトとかは無いはずなのに、どうしてるのでしょうか?
ステッカーのセットとかもディーラーで買えるし・・・凄いなぁ。
ちなみに、ナンバーは皆さん「・5-55」でした。
さすが。 (拡大可) |