第21話「Drヘルの野望」
インターミッション:
2回行動できるようになったのでアーガマを大改造♪
限界値を3段階あげて、
160ミリ機関砲を3段階
メインメガ粒子砲、20連装ミサイルランチャーを5段階、
ハイパーメガ粒子砲をプラス1段階(4段階)です☆

160ミリは格闘武器として扱われているよう(?)なので、
射程1に強くなるようミサイルランチャーも改造してます。
これでビームコーティングや海の敵にも対応できます。
強化パーツにアポジモーターとメガブースターをつけます。

Sガンダム、今回は使えそうに無い、回収用の足にするか(笑)
ダイターン3のサンアタックと、サーバインのオーラソード、
Zのエネルギー値を1段階ずつ改造しました。

1ターン目:
アイテム回収班はそれぞれの任地へ。
キースさんをSガンダムに乗せてます(回収用
激怒×3をつかったあと、残りのユニットは
熱血、魂、気合、ひらめき、幸運をかけられるだけかけてアーガマに収容。

加速、集中かけたZガンダム(へクトール)と、
アーガマは、加速集中で敵陣に放り込みます。
このとき、Zガンダムと直線に並ぶように置いておくと、
次ターンのハイパーメガ粒子砲がキレイに決まります。

反撃時、敵の命中率:0! 0!! 0!!!(ウルサイ
もう、脅威ですね。

2ターン目:
アーガマのハイパーメガ粒子砲2発である程度蹴散らします。
HPの高いグール2機は

エルガイム[熱血Sマイン]+ダイモス[必殺烈風正拳突+クリティカル]
と、ゲッター1[熱血ゲッタービーム]

で。同じくメガザウルス・ダイは、

コンバトラーV[超電磁スピン+クリティカル]
ダイターン3[サンアタック+クリティカル]

で撃破。反撃ターンもかけて、
残った敵を全部倒すと、増援も出現しませんで、MAPクリアでした☆


クリア後、ライディーンが参戦。
長距離射程のゴッドゴーガンに加えて、
ゴッドバード+ゴッドアルファで大分使い勝手がよさ気。(ダイモスよりは

回収アイテム:
・資金
・バイオセンサー
・対ビームコーティング

現在総ターン数:064

<=BackNext=>