2009年6月30日、
城ヶ島3号岸壁 |
いつ降りだしても、おかしくない空模様。ならば、いつ降りだしても大丈夫な釣り場として、
此処へ来た。実を言うと、此処は6月23日に来た場所だ。車横付け可能で、雨が降ったら車へ直ぐに逃げ込める。
右側突端の堤防は、渡船の乗り場になっていて、其処に投げ釣りさんが二人。小さなキスを数匹釣っていた。
(以降、写真) |
2009年6月24日、
小坪 |
雨上がりの午後3時。無風。上げ潮の真っ最中。最高の釣り条件が揃った。
テトラ側には誰も居ない。対面の突端に一人見える。
早速、遠投。いきなりアタリ・・・しかし、空振り。そして遠のく。
しばらく経って、グズグズしたアタリ。合せると強い引き。良型のメジナだった。
其の後も数回のアタリがあって、其の一つをヒット。再びメジナだった。 |
2009年6月19日、
城ヶ島:パイプのある磯 |
始める頃(午後1時)は無風。次第に南風となる。但し弱い。
陽射しがあって南風の日は、此処が最適。太陽を背にするので、日焼け対策にもなる。
しかし、日中のアタリには、ほとほと手を焼いた。ウキを完全に引き込むのに合せても、空振りばかり。
エサの頭が無くなっている。何だったのか?とうとう分からずじまい。
夕方、・・・(以降、写真) |
2009年6月12日、
城ヶ島 |
午後1時、今は微風だけど、南風になるとの予報を信じて、ホテル側のパイプのある磯へ行く。
先端に二人居たけど、直ぐに帰った。この磯の磯際は、この前、アイゴの稚魚に手こずったので、
遠くを狙うことにした。測って分かったが、今日のポイントの所で段差があるようだ。
先が浅く、手前が深くなっている。干潮時で約4m。(以降、写真) |
2009年6月9日、
小坪 |
南風が次第に止んで、釣り易くなった。左隣は地元?の投げ釣りさん。
上げ潮真っ最中。適度な濁りもあって、期待が膨らむ。しかし、アタリが無い。
釣り船が帰ってくる頃に、やっとアタリ。強い引きだ。タモで取り込もうとしたら、
竿首が折れた。そんなに大きなメジナ(30cm未満だったと思う)では無かったのだが・・・。
|
2009年6月4日、
荒崎の城山下 |
弱い南風。いつもの場所に今日も先客。一人は離れ磯、如何にして渡ったのだろうか。
手前の人は、手元に投げている。なので、了解を得て彼の右隣でやらせてもらう。
数投目で、強い手応え。慎重にタモ入れ。良型のメジナ(持ち帰って計ったら、31.5cm)だ。
其の後、ベラ。それからも数回のアタリがあったが、全て空振り。そしてアタリが遠のく。
離れ磯の先客、何と泳いで戻ってきた。 |
2009年5月26日、
荒崎の城山下 |
釣り人が多い。この磯の人気ポイントからドンドン引き一帯に散見。
こちらは、彼らに背を向けたいつもの場所。干潮から満ち始めた頃で、タナは非常に浅い。
早速、ベラの洗礼。合計5〜6匹を釣ったと思う。夕方、少し強い引きがあった。
メジナだった。其の後、南風が吹き始めると共に、満ち潮に乗ってくる流れ藻が邪魔をするので終了。 |
2009年5月25日、
城ヶ島の長津呂湾 |
北東の風。追い風でやりやすい。しかし、いつもの場所には先客が居たので、湾口側へ進む。
先客を左側に見る場所だ。ここの釣り座もGood。数投目、ウキがス〜ッと沈み込む。
合せると、あまり暴れないで、ただ重いだけ。大きめのカワハギだ。最近、このサイズが度々釣れる。
其の後、アタリが遠のいて、夕方、頻々と・・・(以降、写真) |
2009年5月18日、
荒崎の城山下 |
午後、始める時は無風なのに、波が高く荒れている。一面、サラシだ。昨日の暴風の名残?
釣り人は誰も居ない。アタリは度々ある。時にはウキが翻弄されて、アタリが見極め難い。
結果は、メジナ、メバル、ベラ。いずれも小さいけれど、楽しませてくれる。
日が傾いた頃、トンビやカラスが磯際に飛来して何かを捕まえている。(以降、写真) |
2009年5月11日、
荒崎 |
ジトッとする天気。弱い南風。上げ潮に変わって間もない午後1時頃。城山下の磯に釣り人を散見。
いつも場所で開始。まだ干潮なので、タナは浅い。底タナで約3m。
最初はベラ。数回目の手返し時、やけに重い。何と大きなカワハギ。卵で腹がパンパンに膨れている。
アタリが出なかったのは、ハリスが底に這っていたから? (以降、写真) |
2009年4月30日、
城ヶ島の長津呂湾 |
すっかり此処が気に入ってしまった。座り心地が抜群。携帯椅子は不要。
しかし、今日は南西の風で向かい風だから、少し釣りづらい。
十数投目、グズグズしたアタリ。根掛り?とも思ったが、合せると重い。大きめのカワハギだった。
この時期に釣れるとは、めずらしい。しばらく経って、今度もアタリ?
半信半疑で合せると、(以降、写真) |
2009年4月27日、
小坪 |
開始した頃(1時半)は南風だったが、しばらく経つと予報通り、北東の風に変わった。
釣り易い。風向きが変わる頃に、心地よい引きを楽しんだ。良型のメジナだ。其の後に再び同じようなメジナ。
しかし、これを不手際でテトラの間に落とした。それからアタリが無くなった。
多分、仲間に危険を知らせに行ったのではないか?(以降、写真) |
2009年4月24日、
城ヶ島の長津呂湾 |
そよそよと吹いてくる北東の風が寒い。海は穏やか。対面に二人、右側に一人の釣り人。
此処は深い。約7m。底タナで開始。やっとアタリが出たのは、1時間後くらい。
小さなカサゴだった。しばらく経って、再びカサゴ。いずれも弱いアタリで、合せるのが難しかった。
アイゴの幼魚も釣れた。その直後、雨が降り出す。4時半頃だった。 |
2009年4月23日、
小坪 |
小坪向きの日和。久しぶりに突堤へ行く。最初は遠くを狙ったが、全くアタリ無し。
諦めて、足元のヘチ釣りに変更。
仕掛けは、「フカセ籠」を外して中層のウキ釣り。夕方、手平サイズのメジナを2匹連発。
其の後、子持ちのタナゴが数匹。最後は、小さなスズメダイ。帰りに、いつも場所を覗いたら、
4人の釣り人。顔馴染みは居なかった。 |
2009年4月22日、
荒崎の城山下 |
南西の風。強くないけど、大荒れ。左の磯を乗り越えた波が、あちこちにサラシを作る。
穏やかなポイントを選びながら投げる。成果は、メジナx2、カサゴx1、ベラx2。
記念撮影の時、子メジナ1匹が逃走。ウキが翻弄されてアタリの見極めは難しかったが、
適度な間隔で釣れたので良しとしよう。とうとう最後まで、海は静かにならなかった。 |
2009年4月15日、
城ヶ島 |
晴れで弱い南風。しかし、途中で見る相模湾は、ウネリがあって荒れている。昨日の暴風雨の余波?
最初はホテル前の磯へ行く。手前に一人、先端に二人の先客。手前の人に聞いたら、メジナばかりとのこと。
始めたけれど、底荒れと流れが強くて釣りにならない。しばらく続けたが、長津呂湾へ移動。
此処も荒れている。(以降、写真) |
2009年4月8日、
長井 |
やや強い南風を左後ろから受ける。此処は風裏になるので、波は穏やか。
最初は遠投していたけどアタリが無いので、ヘチ釣りに変更。
アタリが無いまま手返しを続けていたら、やっとアタリ。小さなメバルだった。
其の後、手返しの繰り返し。再びアタリ。ベラだと思ったが、アカハタ?・・・チョット違うような気もする。 |
2009年4月6日、
荒崎 |
ポカポカ陽気で、やや強い南風。この風を避けて先客がやっている。彼の右隣に入って、遠投。
しばらく経って、定番のベラが釣れた。前回は、これも釣れなかったので、海水が温んできたのかも。
先客が帰ったので、其の場所へ移動。アタリが無い。そろそろ終わりにしようと考え始めた頃に、カサゴ。
その次に再びベラ。その後、アタリ遠のく。 |