PanPoint ®   http://www.PanPoint.jp/
2010年9月29日、
小坪 
若者一人、投げ釣りをしている。東からの弱い追い風で、釣り易い。 メジナが良く当たる。しかし、イシダイの幼魚のアタリも頻々だ。 一度、タモを取ろうとした時にバラシたメジナは惜しかった。 夕方、クロダイの幼魚が釣れたのは嬉しかった。 一方、若者がめずらしい魚を釣る。ヤガラ?だと思うが・・・。 今日の小坪は面白かった。 
2010年9月27日、
小坪 
午後3時頃、雨上がりを機に開始。誰も居なかったけれど、突端に投げ釣りさんが見える。 北風が河口側から吹いて、左へ糸フケする。 頻々とアタリがあるが、かからない。やっと仕留めたら、イシダイの幼魚だった。 その間に、メジナが釣れた。霧雨が降り始める。強いアタリが来た。 足元の根に入って、ハリスが切れる。これを機に急ぎ終了。 
2010年9月21日、
城ヶ島の黒島 
此処も釣れるのは、アイゴばかり。左側の人は数メートル先を中層ウキフカセ仕掛け、 右側の人は重装の超遠投カゴ釣り仕掛けで釣っていた。 ところが、右側の人が約40cmのマダイを釣る。これには周りが仰天!。 本人も、見るまではアイゴのつもりだったらしい。 午後4時過ぎには、アタリが遠のいたので終了。両隣は、まだ続けていた。 
2010年9月15日、
小坪 
正午直前に着く。絶好の小坪日和。まだ誰も来ていない。弱い追い風に乗せて遠投。 波もなく、ウキが見やすい。しかし、ピクッともしない。しばらく経ってアタリ。 大きなフグだった。その後、微妙なアタリが度々あるも、合わせられない、エサの先が喰われている。 ハッキリしたアタリが一回、これはメジナだった。(以降、写真) 
2010年9月13日、
城ヶ島の灘ケ崎 
今は無風。強風注意報が出ているとは思えない。3人のグループが帰り支度中。 様子を聞いた。夜明けからやっている。今は穏やかだが、ものすごく荒れた。 成果なし。アイゴが釣れただけ。・・・との事。彼らの居た場所に入る。 ほぼ同時に最先端(私の左側になる)で始めた人がいて、彼は磯際で数投目からメジナを釣った。 (以降、写真) 
2010年9月9日、
小坪 
秋の気配を感じる。上げ潮の真っ最中。澄み潮。斜め後ろからの追い風に乗せて遠投。 度々、アタリがある。ウキを勢いよく消し込むこと数回。しかし、針掛りしない。 エサが、ちぎられている。やっと仕留めてわかった。オヤビッチャだ。 夕方、メジナが釣れた。 小坪日和だったけど、河口側に大工さんと、沖にボート釣りの二人連れが居るだけ。 
2010年9月6日、
城ヶ島の灘ケ崎 
近くの磯を遠望しても誰も居ないが、この磯の先端に一人。この人が、メジナを連発していた。 彼のポイントは白円域。タモを使うシーンも数回見かけた。 しばらく経ってアタリが出た。強い手応えだったけれど、針掛りが浅かったらしくバラシた。 その後のアタリは、子メジナばかり。 時折、砂埃が舞って閉口した。強風注意報が出ていたらしい。 
2010年9月1日、
荒崎 
釣り人が多い。いつもの城山下の磯には入れなかったので、ドンドン引きの磯へ行く。 此処も、すぐ後から来た右隣の人を加えて三人の釣り。澄潮で底が見える。海草が繁茂しているようだ。 タナを測ると根掛りしたため、約3mの中層で開始。アイゴが占拠? 仕留めたのは2匹、バラシが4回。お陰で、強い引きを存分に味わう。(以降、写真) 
2010年8月19日、
小坪 
暑いけど、昨日ほどでない。河口側に大工さん、中程に八百屋さんが居る。 Mさんが大工さんを見学していた。 今日も「仏様」(昨日の釣行記参照)に会えたので、追い風に乗せて遠投。 日中のアタリでは、数度の空振りの後、マダイの幼魚を・・・夕方のアタリでは大きなフグを釣った。 大工さんも昨日ほどの成果は上がっていない様子。 八百屋さんは、イシダイの幼魚だけだったらしい。 
2010年7月20日、
城ヶ島の灘ガ崎 
強い南風。今日も然り。連続12日間、休みにしていたが、今日は、風裏の灘ケ崎へ行く。5〜6人居る。 先端側から遠投。左から右へ流れる潮に乗せる。 二投目でウキがユックリと消し込む。合わせると、こぶし大のタコ。 その後は、たまに小さなアタリがあったけれど、合わせるに至らず。 右隣のフカセ釣りの人は、メジナが釣れていた。 
2010年7月8日、
城ヶ島の長津呂湾 
対面の湾口に一人。大荒れの外海でやっている。湾内もなみが高い。 遊覧船は休業のため、湾中央の底タナが狙える。結果は、アイゴが4発。 いずれも引きは強烈。特に、最初@のアイゴは手網に入りきれないサイズ(30cm以上?)で、 大変に手こずった。 夕方、帰り支度をしている時、湾口の人の竿が曲がっていた。メジナのようだった。 
2010年7月6日、
長井 
目指した荒崎の城山下の磯は、南風で大荒れ。ドンドン引きの磯は風裏に数人。 此処を諦めて、長井へ。左後ろからの風を受ける。海面は比較的に穏やか。 テトラ近くを底タナで攻める。メジナが2匹釣れた。この間に、強い引き。根に入られて切れた。 首を振ったようなアタリだった。何だったろうか?気になる。夕方、イカ釣りの人がチラホラ。 
2010年7月5日、
小坪 
弱い南風で、蒸し暑い。河口側の大工さんと二人きり。 数投目で、良型のメジナ。続くアタリを空振り後は、しばらく遠のく。 再び、小ぶりのメジナ。5時以降、アタリ無し。大工さんも、メジナを釣ったようだ。 帰る時、堤防の根元では、いつかも会ったクロダイ狙いの人。彼の周りは人だかり。 まだ釣れていなかったが、実績のある人のようだ。 
2010年6月30日、
小坪 
昨日の釣行記にて’小坪で良型メジナが釣れる’と伝えたが、その信憑性を確かめるために連チャンで此処へ来た。 天気も昨日と、ほぼ同じ。八百屋さんと、昨今よく会う若い投げ釣り君がやっている。 若い人が釣っていた巨メゴチ2匹には驚いた。彼曰く、巨カレイも釣ったが、 大きすぎてバケツから飛び出て逃げた・・・と言う。(以降、写真) 
2010年6月29日、
小坪 
今にも雨になりそうで、風も弱く蒸し暑い天気。八百屋さんが居たけど、直ぐに帰った。 メジナを2匹釣ったようだ。上げ潮で濁りがある。早速、遠投。しばらく経ってメジナが釣れ始める。 アタリ頻々で空振りも多かったが、3匹を仕留めた。最近の小坪ならば、午後3時から4時の間、 遠投・底タナにすると、良型のメジナが釣れる確率大。 
2010年6月24日、
小坪 
午後一番の始める頃は無風、夕方、弱い南風。まずまずの小坪日和。しかし、暑かった。 最初は誰も居なかったが、間もなく、若い人が二人来た。その後に、河口側へ若い?女性のフカセ釣りさんが来ていた。 日中はフグ?のアタリ。ハリスを切られること2回。しばらく経って、メジナの時合い。 適度な間隔で3匹をゲット。(以降、写真) 
2010年6月15日、
城ヶ島の長津呂湾 
まず、長津呂崎の西端(此処は、ホテル前磯の左隣)を見学して、長津呂湾へ行く。 めづらしく誰も居ない。南風対策で湾の左側へ。今日は遊覧船が休業らしい。 航行の邪魔にならないので、湾中央が狙える。底タナで開始。 ところが、ネンブツダイばかり。たまにベラ。 その後、メジナが2匹釣れた。いずれも良型なので、(以降、写真) 
2010年6月10日、
長井 
東風で陽射しが強烈。迷った結果、暮浜のお仙の鼻へ向かう。 子供達が泳いでいるので断念。向かいの暮浜港には数人が居て、中の一人がメジナを上げていた。 荒崎の城山下には先客あり。ここをパスして長井へ向かう。 右からの風を堤防がブロック。だから、海面は穏やか。 スッカリ遅くなったが、廻ってきたメジナには間に合ったようだ。 
2010年6月9日、
小坪 
小雨のため現場で待機。午後2時頃に止んだ。もちろん、誰も居ない。 しかし、直ぐに地元の人と八百屋さんが来た。弱い追い風、波も無くウキが見やすい。 遠投数回目でヒット。メジナだった。其の他に、ベラやクサフグ。 再び、強い手応え。大きなハコフグだ。その後、頻々とアタリがある。 ガツンときて直ぐにハリスが切られたのを機に終了。 
2010年6月7日、
長井 
目指した荒崎は、釣り人が多くて入れなかった。ドンドン引きの磯へ行ってみたが、此処も同じ。 長井へ戻る。遠望の松崎堤防にも人が一杯。いつもの3号堤防の根元で開始。 日中はベラと子メジナが釣れただけ。夕方、メジナが廻って来たようで、次々と釣れる。 それが一段落したら、多分、タナゴだろうと思うが、空振りばかり。 
2010年6月1日、
小坪 
前回と同じメンバーが、それぞれ前回と同じ場所でやっている。始めたばかりらしい。そろそろ干潮の潮止まり。 ところが、皮肉にも南風が吹き始める。幸いなことに、ケンさんが来た4時頃から弱くなる。 彼は、それを見届けて来たようだ。ウキがピクピクと動いたので合わせると、強い引き。 メジナだった。約25cmくらい。この前に、(以降、写真) 
2010年5月28日、
小坪 
午後1時半頃、無風だったが弱い南風が吹き始めた。3人が居て、手前がフカセ釣り、他の人は投げ釣り。 手前の人は、午前中にメジナを釣ったらしい。しばらく経ってから、やっとアタリがあった。 久しぶりの強い手応えだ。しかし、アイゴだった。同時に左隣の投げ釣りさん(写真の人の後に来た人)が、 大きなキスを釣った。(以降、写真) 
2010年5月25日、
油壺の胴網海岸 
相模湾は荒れている。迷った挙句、油壺の網代湾に面した海岸へ行く。 横堀海岸は、既に数人のダンゴ釣りさん。一方、胴網海岸は誰も居ないので、そちらへ向かう。 風の影響は無いが、ポイントは外海の余波で少し荒れ気味。流れ藻にも苦労した。 結果はベラとネンブツダイ。見学に来た地元の人の話では、横堀海岸が良いらしい。 
2010年5月6日、
油壺シ−ボニア 
今日も南風が強い。右手に見る相模湾は白波が立っている。最初は諸磯の船付場。 ダンゴ釣りさんが一人だったが、すぐに数人に増える。風を避けて、此処へ来た人だ。 次にシーボニアへ行く。人気の場所は入れなくて、奥の堤防へ。コマセも撒かずに、ヘチで普通のウキ釣りをする。 度々のアタリ。全般はタナゴ。後半はヒイラギ。退屈はしなかったけれど、緊張も興奮もしなかった。 
2010年4月19日、
諸磯 
「諸磯崎」手前のテトラへ行く。風裏になる先端に行くも、足場が悪く断念。 テトラの右側で始める。ところが右からの風で糸フケするので、テトラの左側へ移動。 逆に左からの風になるが、糸フケ具合は小さい。しかし、アタリは1回も無かった。 4時に終了。この頃に来た2人のフカセ釣りさんが、先端付近で始めた。帰りに「高飛び込み」を覗いたら、 数人が強い南風の中でやっていた。  
2010年4月8日、
小坪 
澄み潮なので、追い風に乗せて遠投。日溜りで気持が良い。 先客の投げ釣りさんが帰って、入れ替わりに馴染みの投げ釣りさんが来た。 十数回の手返しの後、やっとアタリ。良型のメジナだ。この前後にも微妙なアタリ。しかし、 それは合わせられなかった。この後、アタリが遠のく。投げ釣りさんはサッパリだったらしく、 早めに帰った。

PanPoint (パンポイント)
お問い合わせ :panpoint@muc.biglobe.ne.jp