始まりの紋章(輝く盾:Uの主人公・黒き刃:ジョウイ) |
「輝く盾の紋章」「黒き刃の紋章」を合わせてこう呼ぶ。どんな戦乱も裁くといわれているすべての原点となる紋章。持つものに不老不死を与えるが二つバラバラの場合はお互いの命を削りあう。 |
生と死を司る紋章(ソウルイーター):T主人公 |
もっとも呪われた紋章。所有者の最も親しい人物の命を喰らう。攻撃も即死効果がおおい。現在はT主人公が力を抑えているようだ。 |
門の紋章・(表:レックナート・裏:不明) |
異世界との門を開く能力を持つ。表=出口側と、裏=入り口側の二つが存在し、所有者も2人に分かれる。宮廷魔術師ウィンディが表を所有していたが、現在は行方不明。表をレックナートが所有している。。 |
覇王の紋章:現在は不明(過去はバルバロッサ) |
相手の紋章の力を封じ込める。たとえ真の紋章系でもあっても。赤月帝国の皇帝バルバロッサが所有していたが、帝国も皇帝も無き今となっては行方不明。 |
竜の紋章:ヨシュア |
竜たち率いる力を持つ紋章。他にも使い道ありそうだが・・・竜洞騎士団長ヨシュアが所有。Tで登場したのだが出番あんまなかったなぁ |
月の紋章:シエラ |
夜に属する種族に、慈しみを慈しみを与える能力がある。蒼き月の村に安置され、吸血鬼たちにエネルギーを与えていたが、ネクロードがそれを奪い、逃亡。だが、シエラの手に紋章はもどった。 |
円の紋章:ヒクサク |
法を体言し、秩序と停滞をもたらすと言われているが、具体的な力は不明。ハルモニアの長、ヒクサクが持っている。きっと凄い力があるとは思う。 |
獣の紋章:現在は不明 |
ハイランド王国設立にハルモニアから贈られた紋章。昔はルカ・ブライトが所有していたが・・ちなみに噂では第五の主役である●●●という説もあるね。 まあ確かに犬五匹、頭、右足、左足、後ろ足右。後ろ足左・・うーんそうならおもしろいね。 |
八房の紋章:ユーバー |
シリーズ皆勤賞であるユーバーが持っている謎の紋章。いまだにその力は謎である。おそらくこの紋章がユーバーの尋常なる異常さを作っているのだと思う。 Vでは八鬼の紋章を初期装備しているが?? |
夜の紋章:Vやればわかる |
夜に住む者たちを司る紋章。吸血鬼を倒せる力がある。具体的に形化したのが星辰剣である。T、Uではビクトール愛用の剣だがVでは・・・ |
真なる土の紋章:ササライ |
土を司る紋章。守りの天涯など防御の面では完璧な紋章だ。無論真なるゆえの力もあると思われるが・・ |
真なる火の紋章:炎の英雄 |
火を司る紋章。持つ者は周りに勇気や希望を与える。英雄の証でもある。この紋章がVの代表的な紋章だろう。 |
真なる水の紋章:Vやればわかる |
水を司る紋章。具体的な力は発揮されてないが、少しの力を解放しただけで、あたり一面氷の世界となる。 |
真なる雷の紋章:Vやればわかる |
雷を司る紋章。その威力も具体的には明かされていないが、所有者が使うのをためらうほど・・・単体攻撃なら五行中最強 |
真なる風の紋章:ルック |
風を司る紋章。風を自由に操りその威力は騎馬隊を吹き飛ばすほど。Vでどうなっているかはやってみてのお楽しみ。 |
変化の紋章:シンダル族 |
不明・・・・・ |
シュテルムに宿る紋章:クライブ? |
不明・・・・・ |
番号 | 料理名 | 場所 |
---|---|---|
1 | たまご焼き | メイミ持ち込み |
2 | おひたし | ゼクセンの森の行き倒れポイント |
3 | トマトスープ | ダッククラン宝くじ屋の特別賞 |
4 | 肉まん | ゴップ(カードゲーム)の2000ポッチの景品 |
5 | 貝バター | 平頭山の行き倒れポイント |
6 | 焼きそば | イクセの村の宝くじ屋の特別賞 |
7 | 焼きとり | カレリアへの山道の行き倒れポイント |
8 | アイスクリーム | 馬のミニゲーム |
9 | 肉じゃが | イクセの村の水車小屋へ行く道の緑の服の男性から(4章以降) |
10 | ケーキ | アルマ・キナンの宿屋の女性から |
11 | 焼き魚 | イクセの住民から |
12 | グラタン | ビネ・デル・ゼクセの街の左の方の坂の上の住民から |
13 | おべんとう | ルビークの学術指南所の奥の部屋の女性から(4章以降) |
14 | ハヤシライス | 平頭山の行き倒れポイント |
15 | 炊き込みごはん | カレリアの住民から |
16 | ラーメン | チシャの地下酒場の女性から(4章以降) |
17 | チャーハン | シンダルの奥 北の洞窟のボス |
18 | フルコース | セナイ山のダンジョンボス |
19 | とくせいシチュー | 4章の大空洞 |
20 | まんがんぜんせき | カレリアへの山道のダンジョンボスモンスターからのの戦利品 |