蛇心

〜叫べない蛇は欲望を吐き出す〜

どこにも行き場のない、相川の心の葛藤やらただの愚痴やら。


はじめに(このページについての注意)
2001.4.30
突然、こんなコーナーを作ってしまいました。
いや、なんか、……ほら、このサイトって日記コーナーないじゃありませんか。日記、として書くほどのものはなく、ってゆーかもともと日記を付ける習性はないんですが、昔からね、何かあると、日記のようなものを書きたくなるんです。はた迷惑なヤツめ(-゛-;)。
でもそういうのを掲示板に書くのはネットマナーとしてほんとは良くないんですよね。それに、みんなに読んで欲しい、っていうわけでもなくて、こんな僕の愚痴につき合ってくれる物好きな……いえいえ、心の広い方が、読んで、相川ってこんなヤツなんだ、と思ってくださればそれでいいです。
べつに誰も読んでくれてなくてもいいんだと思う。ただ、僕が書きたくて、自分の心の中だけに留めておくことができなくて、でも誰かに「聞いてよ!」って言うこともできない、そんな鬱屈した言葉がココにはあります。
こうやって書くとトコトン迷惑なコーナーですね(^^;)
追加
日記(もどき)コーナー、できましたが、やっぱり案の定イマイチ明るくない話題が多いですが(苦笑)、どうしようもない愚痴はこっちに書こうかなと。そして日記と違って読む人がいないこと前提で書こうかな、なんていいつつ語り口調(?)で書くとは思います。


注:このページは、日記や掲示板のように下から上に増えていきます。
……あんまし増えないかも知れませんが。気が向いたときに。というよりどうしようもなくなったときに。

ちなみに、フツーの(?)日記(週記かも……)はココ





優劣感
2002.5.29
半年以上ぶりのここ、蛇心コーナーです。──あーあ、このままココを更新せずに行けたらいいなと思っていたのに。でもさすがに日記に書くのはどうかと思ったので。いやココでも見る人がいる可能性があるのでアレですが(ドレだ)、小径よりはここのほうがもの好きサンしか見ないだろうと。

今日の相川は、氷牙のようなHIRONAのような、どちらでもないような。──たぶん、氷牙でもありHIRONAでもある、“私”です。

誉められるのは嫌いじゃないし、スゴイねって言ってもらえるのはそれなりに嬉しいけど、そうじゃないだろと思うこともある。今日はそんなのが一日にふたつもあったので、思わず『王様の耳はロバの耳』の床屋さんな気分になったのでココに書く羽目に。
ひとつめ。
突然、職場のある人に「相川さんて就職活動してんの?」と訊かれました。度々遅刻(午後出社)してるからさ(^^;)。ただの遅刻の場合もあり、所用を済ませてから行くから遅刻な場合もありなんですが。さらに比較的スーツ着てる率が高いので(スーツ好き。でも今の職場は皆さんカジュアルウェアが多くて、逆に浮きます(^^;))。んで、いやそんなことないっすよ〜と話して。そしたら次。「相川さんて大卒?」「はい」「すごいね〜、頭いいんだ〜」──はい? なんで? 大卒なヒトって頭いいんですか? 大卒って資格を持ってるか否かと頭が良い悪いは関係ないと思うんですよね。だって、運転免許持ってるかどうかと、車運転できるかどうかはまた別の話デショ。それと同じです、少なくとも私にとっては。でもそういうこと言うのは、場合によっては嫌味になるというのを知ってはいたので口にはしませんでした。それくらいの分別はあります、私。その方は、私が以前学習塾の講師をしていたことを知るとさらに「頭いいんだ〜」みたいなコトを言っていましたが、…………解せぬ。解せなさすぎ。人間てスゴイね。

ふたつめ。
今日は思わぬところで思わぬカミングアウトをしてしまいました。
同じく職場で、部署は違うんだけど比較的仲良くしている人がいて。つーかたぶん今の仕事場の中で一番プライベートな話をしている人なんだけど。その子と終業後にデート(お茶)をしました。その子は歌を歌ってるヒトで(バンドでね)、自分で歌詞を書いていて、私が自分で小説とか詩と書いててそーゆーサイト作ったりしてるのも知ってます(このサイトのURLも知ってる。が、ココはたぶん見ないでしょう、ええ)。で今日は初めてその子の書いた詞を見せてもらいました。やさしい、女の子らしい恋の歌でした。幸せな恋をしているんだなと。本人曰く、今好きな人とは、恋人一歩手前ならしいんですが。ちなみに普段はもっと虚無感溢れる詞を書いてるらしいです(笑)。人生哲学系? ミスチルみたいな、と本人は言ってましたな。まあ私も恋愛論よりは人生論の方が多いのでその気持ちはわかるようなわからないような。で、なんかそこからいつから詞を書き始めたかとか恋の話とかになって。恋人とどれくらいの頻度で会いたいかとか、そんな話に。──そーゆー話、あんま得意じゃないんですけどね。それに言うと大抵淡泊だとか冷めてるとか言われる。特に、楽しみにしてるテレビを見てるときに電話かかってくるとヤダとか言った日にはもう(笑)。ヒトによって優先順位が違っても良いじゃんかさ。ねぇ?
で。話の流れは忘れましたが性別を問わないヒトであることを打ち明けてみて。つーか打ち明けるってほど大げさなものではなく、だって私が私の人生を歩んでいく上で普通にあることだから。そしたら驚かれてしまいました。まあそれはいいんだけど。でもそのあとに言われた言葉にちょっとかちんときました。なんつーか、芸術家?アーティスト?だからっていう、両性愛者である理由をそんなふうに言われて。それとこれとは話が別……かどうかはわからないけど、でもそれで決定なワケじゃない。よく、音楽とか絵とか、俗に言う芸術家に同性愛者が多いのは自己愛が強いからだとか言いますが、私、自分のこと好きか嫌いかで言ったら嫌いです。だから私の理由はそうじゃない。だって、たった一人のトクベツに大切な人なんだよ、世界中に溢れるほどいる人間の、異性であるって言う確証はドコにあるの。巡り会える確率はただでさえ低いのに、わざわざ自分から半分にしちゃうの? せっかく大切な人だと思ったのに、その人が同性だからってそれで諦めるの?(諦められるならそれはその程度の運命なんだって私は思う。だって、ホントのトクベツに大切な運命のヒトなら絶対に出会うんだから、絶対惹かれてやまないハズなんだから) ──で、そういうのをどうやって言えばいいのかわからなかったし、そんな状態で言ってもきっと伝わらないと思ったので何も言いませんでしたが、ちょっとその子との間に距離というか溝というか膜というか、そんなものを感じてしまいました。悔しいな。こういう時言葉が見つからないのはすごく悔しい。要らない言葉を言ってしまうのよりも、必要な言葉を言えないことのほうが悔しい。悔しさの分吠えてしまいたい。でも出来ないからこうして書いているわけですね、例によって。

他人から特別な人に見られたいわけじゃない。でも、誰も彼もが全く同じだとも思われたくない。
この、見えない薄いでも破れない透明な膜のようなこの壁。どうしたらいいのかなぁ?


おさぼり
2001.10.19
はい。タイトルの通り、今日は会社を休んでしまいました。ずる休み、おさぼりです。
なんかさ……、忙しくって。それで休んだら、後でもっとつらくなるのはわかってるんだけど(苦笑)。しかも急に休んでも何もすることない(ウソ。ホントは山ほどある)ので、ゴロゴロして、本読んで……そしたら頭痛くなるのもわかってるんだけど(休日病、と呼んでいます。休みの日、何もしないでぼーっとしてると頭痛くなるの)。
人間、ゆとりがないといけないよね。少なくとも僕はそうです。忙しすぎると、頭の中がパニックになって、いっぱいいっぱい、パソコンで言うとフリーズ?(苦笑) もう、リセットでもリカバリでも何でもしてくれ状態(^^;)。今ちょっと結構そんな感じになりかけています。キャパはそんなに狭くないはずだと思っていたのですが……、もしこのままもっと忙しくなって他人を気遣う余裕がなくなって去年(ン?一昨年?)の二の舞になったらどうしようなんて思って余計に焦っています。ばかだな〜。
でもやめるにもすぐにはやめられないし。引き継ぎあるしね。っていうか引き継ぎめんどくさそう……(-゛-;)。それに、今やめても蓄えが少しもないのでピンチです。暮らしていけないよ。明日の食い扶持にも困る暮らしになってしまう。それは避けたい……。──なんて、本気でやめることを考えているわけではないのですが。ちょっと眼精疲労始め心身の疲労がたまってぐろっき〜。プライベートの方でもちょっと行き詰まっていましてねぇ。だめなんだよね、ずっとおんなじのって。つまりは飽きやすいのですが(^^;)、楽しくないとダメなのよ。楽しいって言うか…………む〜ん/(-゛-;)\。
がらっと心を入れ替えたいですね。久しぶりに学生時代の友達にでも会ってみようかな。あとは……ロマンス?(爆笑)


なんでだろう
2001.8.25
えっと、……きょうは、ひろなです。
今日は、って、いやつまりいつもは氷牙だからなんだけど、──なんだか多重人格の人の日記のようですね(^^;)。
今日コレを書いているのは、別に3ヶ月ぶりに自己嫌悪モードに突入してしまったからでも更新がままならずに参っているからでも電車の中でいつも寝てしまって困りものだからでもありません(^^;)。
仲良くさせていただいているサイトで、荒らしのようなものがありまして。へたくそとか、サイトやめちゃえとか、そんな感じのカキコ。その夜、私は寝ていたので(^^;)私がそれを見たときにはもうすでに皆様が怒りのレスをつけていたので私は何もしなかったのですが、と言うか出来なかったが近いかな、びっくりして。理解不能、思考停止。こないだ氷牙とお付き合いのあるサイトでもちょっと理解に苦しむ方がいらしたんですけど、それともまた違う感じで。
なんででしょうね。人の悪口って、言うの好きな人いるのかなぁ……。私、小さい頃にいじめられてたことがあるから、そう言う言葉、すごく恐いんですよね。だから、嫌いな人、っていうのは、ホントにごくわずか。よっぽどのことがない限り苦手にはなっても嫌いにはならない。人に対してだけでなく、たいていのものに対してそうなんですけど。だから悪口はそうそう言わない。──たまに、無意識に(意図的にではなく)言葉が出てしまうことはあるけど。あと口調がキツイせいでそう取られてしまうことはあるけど(反省)自分から相手を傷つけようとして口を開くことは、そうそうない。だけど、世の中にはいるんですよね。悪意を持って、人を傷つけることを趣味とするような人が。なんか、怒るとかの前に、感心してしまいます。感心、って、言葉が良くないな。えっと、……ああ、やっぱ感心だなぁ、へぇ……、て、思う。ああ、こんな人いるんだ……と思ったら、それって感心ですよねぇ?
それで、その一連のカキコを見て私が思ったことは何かと言えば。発端の人については何も言うことないんだけど、レスをしていた、愛すべき友人たちについて。みんな、いい人だなぁ、と。友人が傷つけられようとしているのを見て真剣に怒れる人たちなんだなぁ、と。うん、ちょっと嬉しかったですね。自分はカキコしてないのに何言ってんだとか思われるかもですが(^^;)。あと、……みんな、怖えぇよ……(^^;)とも思いました(^^;)。いやはや、怒らせないようにしよう(爆)。
あと、直接関係ないけど怒り方にもいろんなのがあるのね、っていうのを実地で学んだ気がいたします(笑)。ひろなはどうなんでしょう? 冷静になって理詰め系と、感情的に怒鳴り散らす系と、たぶん場合によって両方ある気がするんですが。でもあんま滅多に怒らないよ?……たぶん(^^;)。怒るとこわそうとか言われましたが(^^;)こわいかなぁ……?自分に怒られたことないから(当たり前)わからないですね、はい。


ああ、俺って馬鹿…………
2001.5.20 am8:37(苦笑)
はい、皆さまこんばんは、相川氷牙です。──て、ダレが読んでるともわからない(読んでない可能性が高い)このコーナーで挨拶を書くのも馬鹿らしいですが、この時間にこの挨拶しているのもますます馬鹿です。
ええ、相川、今晩(昨夜?)徹夜をいたしました。12時半くらいにネットつないで、そのまんま……。いや、その前に寝てたんですけどね。
ちょっとずつ、サイト巡りを再開しつつあります。ええ、ちょっとずつ(苦笑)。
あと、以前から出入りしていたサイトさんとかでも、そう言えばあの話読んでなかったよなとか、アレの感想って伝えたっけ?とかあるので、そういうのも徐々に。やっぱり、何かUPしたら、それを読んだ人の反応は気になります。
──そしたらちょうどタイムリーに感想掲示板についてのお話に巡りあっちゃいました。皆さん、いろいろなご意見をお持ちなんだなぁと。しみじみと。
相川ははっきり言って、自己満足型の作家です。キッツイコト言われてのされちゃうのはヤダから、そっとしといてね派。ていうか今マジでメッタメタのボロクソに言われたら、生きる気力を失います(苦笑)。いやマジで。でもね、やっぱり、馴れ合いは良くないと思うけど、誉めるコトって、大事だと思うのよ。僕なんかは単純だから、たとえば「『メルーカ』面白いです、続き楽しみにしています♪」とか言われたら喜んで続き書いちゃうワケですよね。それがマジでただの社交辞令だったら悲しいけど、そこまで暇な人はいないと思うし(この言い方も大概失礼だ)。ちょっと良いなと思うサイトさん・作家さん・お話に出会って、それにもっと触れたいと思ったら、そう書いた方が良いんじゃないのかな。だってね、たとえば、僕は良くやるんですが、気に入った漫画をコミックスで買ってて、続き出ないな〜って思ってたら雑誌の方でアンケート悪くて打ちきりとか聞くと、すっごいショックです。ああ、こんなコトなら雑誌買って、アンケートも出しとけば良かった、と思っても後の祭り。その作家さんも、打ち切りにされて(おまえの話はつまんないから書くのヤメロ、って言われるってコトですよ!?)どんなに悔しかっただろうと思うと、やりきれないです。僕だって、今、メルーカの続き書くのはヤメロって言われたとしても、ハイなんて言えない。ヤメロって言われたって、書きたいものは書きたいんだ、だから書くんだ!
ああ、何を言いたいんだ一体。いつものことだけど(^^;)。
どんなにばかばかしくても見苦しくても、書くことをやめることはできない。と、思った相川氷牙24才6ヶ月。初めて物語らしきものを書いてから、もう、15年が経ちます。
ちなみに現在am8:53 ……はあ、病院行かなきゃ。


ココロノヤマイ
2001.5.13
GWにちょっと無理をしたのがたたったらしく、風邪をひきました。そしてまた病院に行ったのですが。
採血&点滴されて、翌日、ひどい頭痛に襲われ(頭蓋骨を万力で捻り潰される感じ)その翌日また病院に行きました。そしたら一昨日の検査結果を教えてくれて、その他に、脳外科と心療内科に行った方が良いと言われました。自律神経のテストやったら結果悪かったし。
ストレス……感じてるのかな? 自分では、最近はどちらかというと精神的に良い方かと思ってたんでちょっとショック。だって、派遣だけど一応仕事あるし、そんなに大変な仕事じゃないから残業とかもなくて、こうやって話を書いてる時間もあるし。それなりに、満足、だと思ってたんだけど。
──やっぱり、“書きたい”のかな。もっと。ちゃんと。
それとも、──もうすぐ会社を辞めて一年になる。そのあたりが、知らず知らずのうちに影響しているのか。
わからないけど。
もともと、僕はものすごく自己否定が強くて、そのくせ選民思想みたいなのがあって何か優越意識を持っていて。ほどほどにガッコの勉強ができて、自分では中の上だと思ってて、でもそれでみんなには「頭良いね」とかってちやほやされる。でもそんなんよりもっともっとすごい人がいるのを知ってて、それで喜んでるのはただの井の中の蛙だって知ってるのに、そこですごい優越意識を持つ自分がいる。嫌すぎ。くだらなさすぎ。ばからしい。そんなんで、人の心に残るような、感動を与えられるようなものが作れるのか。……ロウな時の僕は、こんなカンジ。それでもまだココロのどっかで僕は話を書くために生まれてきたんだみたいな想いがあるんだから、ものすごいよね。
小学生の時から、詩とか、童話みたいなのとか書いてて、高校の時に『夢売り』シリーズとか作って本にして友達に配って。しばしのブランクの後、現在に至る。ブランクの間、何をしてたかというと、大学の時は、歌を歌ってた。好きな曲を聴いて、歌って。その時はそれで満たされてた。その後、会社が忙しくて、書く時間も読む時間もなくて、しまいにどうしようもなくなって壊れた。それで、今、また書いてる。今の僕には、歌がないから、ただ書くことでしか、自分の中にある叫びを外に吐き出すことができない。書くことしか、僕の中には残っていないんだ。
────こういうコトを書いてしまう自分を見ると、やっぱり、ちょっとロウな気がしますね。一年間、ほったらかしにしていたけれど。初めて挫折らしい挫折をしてしまった僕のために、ちゃんと、病院は行った方が良いですかね。


僕が書きたいもの
2001.4.28
て、なんだろう……? と、ふと思ってみました。
パロディの方で(HIRONAの名前で)、オトコノコ同士の恋愛を書いていますが、オリジナルでも、そういうのが絡んでくる話も書きますが、たぶん、それじゃないんだよね。BLが書きたいわけじゃない。こないだ雑誌見ててBL(ボーイズラブ)系の小説大賞の投稿募集ページあったけど、ふうんとか思ったし。それより、たとえば集英社のスーパーファンタジー文庫とかの方が良いな。
多分ね、“恋愛”が書きたいんじゃないんですよ。って、こんなコト書くと僕の書くラブストーリーを好きだと言ってくださる方に申し訳ないけど。恋愛じゃなくて、もっと、“誰かを大切に想う気持ち”。恋愛じゃなくて。
僕自身、恋愛にはひどく懐疑的で、なんていうか、恋愛対象として自分が見られるということを想定して動いていないというか……そんなんあるわけないじゃん、みたいな。自己否定が強い人間なので、こんなヤツのことを好きになる人なんかいるわけない、っていう想いがどこかに常にあります。過去の、そして今の恋人には申し訳ないけど、そういう意味で、信じてないです。
見てる人がいるのか分からないコーナー【ムセキニンシアター】の中の、『あの空の向こうに』の予告で、主人公・空居(そらい)がこんなことを言っています。
「誰よりも大切にしたい、何者からも守りたい。──それは、恋愛感情じゃないといけないのか?」
これは、そのまま僕の気持ち、僕の疑問です。世間は恋愛こそが人生の喜びみたいに言うけれど、恋愛にさほど価値を見出せない僕は、そうじゃないと言いきれる何かが欲しい。そのために、書いているんじゃないかと思うくらい。
だからね。これからも、僕の書く話は、たとえばメルーカみたいに、BLを打ち出してるわけじゃないケドなんかそれっぽい話が多くなるんじゃないかと。わかんないけど。恋愛話のようで、そうじゃない話が。
“大事なもの”が欲しいんです。これだけは、と譲れないものが。
それを探しています。きっと見つかるはずだと信じています。
そんな相川の悪あがきの足跡が、僕の書くお話たち……と言っては、登場人物たちに失礼でしょうか?
彼らも必死に生きてるんだしね。


申し訳ない、とは思うんですが
2001.4.28
はた迷惑なコーナー。第一弾。
相川、最近全然サイト巡りしていません。もう、去年の終わりくらいからだから……かなり長いこと無礼をしつつ、ちょろっと忘れた頃に「お久しぶりでス〜」とかへらへら現れる疫病神みたいなヤツと化しています。
良いことだとは思っていません、もちろん。しかも、仕事が忙しいからとかじゃないし、理由。
特にこれが理由だというほどの理由もなく、でもなんか……気が向かない、というのが一番近いかも。失礼なヤツだ。
先日、オリジナルの創作イベントに行ったんですが、そのパンフの中で「最近のオリジナル同人作家の傾向として、『自分の作品は見て欲しいけど、他の人の作品には興味ない』という人が多い」ってのがありまして。すごい、ぐさっときました。いや、僕は、興味はあるんですが、同人誌は、お金がないのであまりたくさんは買えないし、……今は、人のを読むよりとにかく書きたいんです。
ああ、すごい言い訳だ。だけど、でもホントに。だけどかといって自分の満足いくようなものが書けてるわけでもないし(その時は満足いくけど後で、ああこうすればもっと良かったかもとか後悔は溢れてきます)それほど速いペースで書いて更新できてるわけでもない。くそう!マジで会社行ってる時間が邪魔だ!!
ワガママですよね。自分とこの更新したいから他ンとこ行かない、なんて。
そのくせ、リンク張ってた先が閉鎖になったり、休止しそうになったらいっちょまえに寂しがってみたり。

GW明けたら、少し心を入れ替えて、少しずつ。そう、ぱったりと行かなくなったり、まとめていったりするからつらいんだ、2・3日に一度とか、一日1サイトとかでも行けばいいじゃん、と思って、少しずつサイト巡り復活したいと思います。そうしないと、せっかくリンク張らせていただいてるのに(しかも相互リンクだったり)申し訳ない。
こんな相川ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
(だからこんな誰も見てないかも知れないコーナーで言ってもしょうがないだろ……)






Precious Place    CONTENTS    TOP

感想、リクエストetc.は こ・ち・ら