HUNTER×HUNTER



集英社の週刊ジャンプからでているマンガ。
かの有名な『幽遊白書』を描かれた冨樫先生のマンガです。
冒険家とか、収集家とか、そういった人達の中で特に特別な人達のことを「ハンター」と言う
んだけど、その、ハンターを目指す少年達の物語。
ハンターになるにはライセンスがいるんだけど、主人公・ゴンはその試験会場で出会った
レオリオ、クラピカ、キルアと仲良しに(遊白でいうなら桑原、蔵馬、飛影ってトコ?)。
で、それぞれ独自に、または協力したりして自分の夢を掴む道を進んでいっているところ。

冨樫さんのマンガは、世界観が面白くて好きですね。倫理的問題とか常識とかよりも、
「自分の目指すもの」への意志がものすごく強いと思う。
例えばクラピカは、自分の同胞を皆殺しにした「幻影旅団(通称・クモ)」に復讐するために
ハンターになることを選んだ。その目的のためには、手段を選ばない覚悟を決めている。
ハンターはみんな、自分の欲しいもの(宝石だけでなく、世界中の珍獣の保護とか、
遺跡をまわるとか、食材集めとか)に命賭けてる人達。ま、たまにはハンター証を悪用する人
もいるにはいるけど。
そんな、意志の強さが作用する世界を描くのがとてもうまい人だと思う。
そういう意味で、少年マンガ向きの人だ。前作『レベルE』よりも、少年マンガ向きだと思う。
でもどれも、時々痛いくらいの話題を持ってきたりするんだけどね。

マンガ全部が好きなんだけど、誰か一人イチオシを挙げるとしたら……。
HIRONAにも言われたけど、クモの一員、シズクちゃんかなぁ……(苦笑)。
でもやっぱりゴンだな。うん。
あと早くゴンの親父さんにちゃんと出てきて欲しいですね。冨樫漫画的に、親父さんに会えたら
終わっちゃうじゃん、てことにはならない気がする。ええ!?ってラストになる気がする。
それでいて納得のいくラスト。……今からラストの話してもしょうがないですね。
HIRONAは何が何でもクラピカがいいらしいです。……お約束だな。


2000.9.2     written by HYOGA Aikawa


Precious Place    CONTENTS    TOP

感想、リクエストetc.は こ・ち・ら