FF合成革細工徒弟編

アイテム スキル クリスタル 材料
ダルメルのなめし革 -21 蒸留水、ウィンダス茶葉、ダルメルの毛皮
ダルメルのなめし革 -21 蒸留水、ウィロー原木、ダルメルの毛皮
レザーリング -22 ダルメルのなめし革
サンダル -29 ダルメルのなめし革、大羊のなめし革

これが下級職人に昇級するまでのオススメレシピです。このスキル帯の総評は儲かるです。店売りが可能なので、材料さえ、集まればサクサクスキル上げが出来ます。


1、ダルメルのなめし革で21まで上がります。製法は2パターンありますが、違いは材料のウィロー原木とウィン出す茶葉の違いだけです。ウィンダス茶葉の方が安く手に入るので、そちらで作る事を勧めます。蒸留水とウィンダス茶葉の入手先は革細工素人編参照。ダルメルの毛皮はタロンギ大峡谷かブブリム半島のダルメルが落とします。盗む事は出来ないようです。作ったダルメルのなめし革はこの先使うので保管しておきましょう。


2、レザーリングで22まで上がります。先に作っておいたダルメルのなめし革を風のクリスタルで合成するだけです。作ったレザーリングは店売りしましょう。サーバによって違うと思いますが、競売価格より店売り価格の方が高いです。


3、サンダルで29まで上がります。レザーリングの後に直ぐこのレシピを作りましたが、上級サポートを付けて合成しないとかなりの確率で失敗します。面倒でも材料を集めたら、サンドリアのギルドで合成しましょう。材料の大羊のなめし革は素人編で作った通りです。作ったサンダルは店売りしましょう。これも店売り価格が競売価格より高くなっています。


昇級試験

下級職人に昇級するための課題はダルメルマントを作ってこいです。このレシピはサンダル作りに入る前に少々作るのもなかなか良さそうです。作ってない人は競売で買うのが良いかもしれません。一応レシピを紹介しておくと、クリスタルは氷、材料はダルメルの毛皮と毛糸です。