FF合成革細工目録編

アイテム スキル クリスタル 材料
ヒマンテス 52 ラプトルの皮、リザードジャーキン
ラプトルグローブ 57 クイルグローブ、ラプトルの皮
ラプトルジャーキン 58 大羊のなめし革、ラプトルの皮×2
黒虎のなめし革 61 黒虎の皮、ウィンダス茶葉、蒸留水

このスキル帯の総評は楽にスキル上げ出来るです。若干赤字になるかもですが・・・。


1、ヒマンテスで52まで上がります。材料のラプトルの皮はレベル上げでラプトルを狩るので、その時に集めるか、競売で買うのが良いでしょう。ソロムグ原野のラプトルも落としますが、トレハン2をもってしても、なかなか集まりがよくありません。効率を考えると、競売で買う事をオススメします。作ったヒマンテスはギルド売りしましょう。


2、ラプトルグローブで57まで上がりますが、実質は、次のスキル上げレシピに繋げるために54〜55まで上げれば上出来だと思います。材料のラプトルの皮の入手については、上記の通りです。クイルグローブは自分で作った物を使いましょう。作ったラプトルグローブはギルド売りしましょう。


3、黒虎のなめし革で61まで上がります。材料の黒虎の皮は各地の虎が落とします。作った黒虎のなめし革はこの先も革スキルを上げるのなら、保管しておきましょう。上げないのなら、競売で売ってしまいましょう。


昇級試験

印可に昇級するための課題はラプトルジャーキンです。レシピは上記の通りです。


※革細工スキルは60以上上げるつもりがないので、この先のオススメレシピは他の人に担当してもらうか、ボクが良さそうなのを選んで紹介します。