2008年7月の釣果


2008-7-27(日) 笠岡沖 快晴 水温26.5℃ FX-29Z(赤瀬君、小郷原君、坂本君)


同行者が見ていないので出港時にちょいと回り道「いなづま」「ひえい」
何とか釣れた太刀魚! ママカリポイントで間違って釣れた大アジ1匹
来週はこいつを本命で狙いましょう
ママカリと半分はサバ子でした
朝から10時位までは風も余り無く日差しも横からなので暑かったですが潮止まりからは
西風がそこそこ吹いて涼しかったですわ
満ち潮と風が反対なので釣の方はイマイチでしたけど、今の時期は熱さが大敵ですよね〜
それはそうと同時に出港したくらさんは鯛ラバーに行くと言ってたけどどうだったんでしょうか?
我々が2時に戻ったら既に帰られた後でした。


2008-7-26(土) 玉島ハーバーフェスティバル 快晴 気温34℃

クリックで拡大
ハーバーフェスティバルに行く途中10時前頃ですが開けっ放しでした。最近また鍵を掛けない方が増えて来ました。皆さん鍵掛けをお願いします

護衛艦「いなづま」
事前申し込みにより体験航海があった
広報から聞いたのだが競争率が高くて・・
関係者なんだけど招待はしてくれるが航海は
なかなかないなあ

護衛艦「ひえい」

主砲 5インチ単装速射砲 2基「ひえい」

ミサイル8連装発射機「ひえい」

最大で3機のヘリが搭載可能「ひえい」

訓練ターゲットに使うダミー艇「ひえい」

1分間に4500発撃てるらしい「ひえい」

艦橋 「ひえい」

こちらが陸上自衛隊の装備展示。地対空ミサイル、大砲、戦車、装甲車等の展示
自衛隊の専用缶詰の試食もあった
今夜、日没の電灯艦飾も楽しみ。22時までなので夕涼みに覗きに行きます

ナイターで出直し。
護衛艦の電灯艦飾を始めて見ました
帆船じゃないから艦橋から船首、船尾にはワイヤーがないのにわざわざ照明用のワイヤー配線を行っての電飾です。昼間の画像を参照


2008-7-19(土) 下津井沖 快晴 水温24℃ FX-29Z

前日仕事で水島に行った時に石原さんから「鯛ラバで60cmオーバーが釣れている」との
情報で小豆島を中止して鯛狙い。夜明けと同時に出港。一直線に下津井沖のポイントへ
朝一番は赤い旗を付けたタコ釣の漁船だらけ、と思って用意をしていたら遊漁船軍団の
お出ましだ。周りは同じように鯛ラバを巻き巻きしているが誰一人取り込んだのを見ない
段々と気温が上がり体力の限界に近づいてきたので気持ちよく?ボー○で撤収!
本日は撃沈。とほほ・・・
そうそうこういう時の保険のママカリも大して釣れませんでした。ガックシ!


2008-7-6(日) 下津井沖 快晴 水温21.5℃ FX-29Z


本日、朝5時半頃ですが開けっ放しでした。この黒いエスティマと白いデミオは2度目じゃ!
くらさん艇
昨日の話で、「下津井沖で会いましょう」と。キッチリ竿を出していますね。
でも、でも今日は周りを見ても本命の赤い奴を揚げた人を見てません。鯛ラバー完敗じゃ〜

途中でくらさんの姿が見えなくなったのでキスにでも行かれたのかな?
昨日の話では、虫餌を買って帰る様な事を言われてたな
我々は虫餌は持ってないから浮気出来んし
何釣ってお土産にするかなあ
このまま帰れない。まだ10時過ぎと言うのに風は微風で無茶暑い。
松島周りで帰りながらママカリ調査をしましょう
ここの釣り方は根に付いているんじゃなく回遊している群れを釣るイメージかな
アンカーを打たずとも仕掛けを落として待っていると勝手に食っている
どうにか3件分のママカリをゲットし昼前に撤収


2008-7-5(土) 船底塗装 雷雨〜快晴 下津井造船所 FX-29Z

下津井造船所 空飛ぶFX-29Z

前回が4/26から2ヶ月ちょっと。海水温度が
20度を超えるとフジツボはこの通り

偶然、突発修理に来た「小郷原艇」MU-2の
ペラが滑って海保艇に付き添われて来た

イケスの網ですが「イガイ」の巣になってる

クエン酸に付けて洗うとこの通り綺麗になる

今回は偶然ですが鉄鋼船とダブルで塗るのでエアレススプレーでした

塗料の乾燥時間が少ないのですが干潮により早めですが降ろすことに

今回も持続性に問題のあるエコロフレックスにしましたが塗装のプロによると「5Kgを1年も持たすより3kgを年2回塗った方が塗膜が残るので良い」とのことでもっともです。
乗り方と塗料の関係は同じ係留場所でも異なると言う。稼働率と船速、真水の入る場所等色々と有る見たい
参考までに今回の船底掃除〜塗装一式で税込み\33,000-でした(29フィート、塗料5kg含む)
今回の請求書  (自分で行うと\5,250で上架、船台、高圧ポンプ一式込みです)


- 釣果のトップページに戻る -

- フィシングのトップページに戻る -