2011年5月の釣果



2011-5-27(金) 久世 ボート仲間の討論会??
またまた急に決まった討論会。今回はちょい遠出です
倉敷を出発し児島経由で高速に乗って落合ICまで、児島からなら1時間なんですね〜
ボート仲間の    お店なんです
まずはドライバーを除き生ビールを注文。ここには初めて口にするメニューが多々あり

最初は塩タンから〜次はカルビー、ハラミ〜良い肉じゃ〜 旨い〜それから初の筒ホルモン
これも初のヨメナカセ(何でこの名前なん?)、ハチノス、ミノ、頬(これも初めて)

それから遅れてきたセンマイ 綺麗な色してます
キムチは白菜、スルメ、大根。まだ岩のりとかも有ります
〆の焼きそばです(3人前)結構な量がありますが参加者4名ぺろりと完食 (誰が見てもメタボっぽいから)
岡山道の無料の今しか行けないかも
満腹です。ご馳走様でした。また機会があれば行きますよ〜全メニュー制覇したいです
特に現在食べれない「生シリーズ」早く解禁になれ〜



2011-5-15(日) クルージング 快晴 西寄りの微風 水温16.4℃ FX-29Z出撃
太刀魚が釣りに行きたいからとメンバーを募って4:30出港と伝えると「え〜」と丁寧にお断りされました。普通に考えると少し早いかも。でも5時なら完璧明るいですよ

結局好き者2名で出港。4:30は明るくなり始めてますよ。1時間半チョイのクルージングなんじゃけど前回のポイントには1艇も居ません。あれあれ?群れが動いて居るのでしょう
仕方なく魚影を探しながら船団が出来ている所まで移動・・・・なんか変・・・・巻き方が違う
でも良い反応(太刀じゃないけど)。船長「どうする?」同行者「鯛ラバなら下津井で出来るから」船長「じゃあ太刀探して動きましょう」同行者「ええよ」とうろうろ、あかん。何処にも居ない。
何か釣らねばここまでにて・・・・結局鯛ラバポイントに戻ってしまった
名清丸さん見っけ
名清さん先々週はオーニング無かったでしょ。いい感じ じゃないですか。

ここで近づいて来た船から名前を呼ばれる・・・こんな船知りませんけど名前を呼ばれたら間違いないし。あれれニシナ前に係留してるデカイ船の息子さんでFX26BZに乗ってる人じゃが、
船長「○松さんその船でここまではないしょ」○松さん「松永港から来た」納得です。
またここいら近郊でお会いしたらお声掛けしますので宜しくです


ここでは皆さんまだ鯛サビキを使われてました。こちらは鯛サビキと鯛ラバの2刀流
同行者に良型が
ここで潮が緩んで魚影も少なくなったので笠岡方面に戻る事にしたがどこも潮が動かずに撃沈
2枚とも同行者の釣果
今日はクルージングと言う事にして下さいね〜
(船長はリールを忘れて来てしまった時点で本日は撃沈)



2011-5-14(土) 児島 備讃ヤンマーNEWモデル展示・試乗会
予てから知人と新型EX31に試乗したくて計画をしていたら備讃ヤンマーにて試乗できると
時間を合わせて現地集合です。電子機器の現物展示もあり参考になりました

バウで4名、スタンで船長を入れて3名が限界かな。思ったより狭いなあ

380HP搭載でストリップ艤装状態の5名乗船にて37ノット3400RPMでした
また巡航速度は2800RPMで30ノット。愛艇より10ノットも早いで〜
10ノットの為に追い金1千万以上。離婚しても買えません・・・残念
試乗から戻って陸に上ったら久し振りにさんちゃんに会いました。次はシャフト船じゃなあ
現在430HPはセット販売のみと
注、ヤンマーの説明員から耳寄り情報が  
6LY2と6LY3はシリンダーにスリーブが付いていないのでボーリングが出来ないそうです
つまりブロック交換なんですわ。これまで考えて購入してくださいと

このエンジンは輸出仕様なんじゃけど軽量、コンパクトですわ。今の4LHから考えると550kg(マリンギヤ含む)じゃけど250Kgって半分じゃぞ。EX-31は買えないから十数年後にエンジン換装を考えても良いかな
これも輸出仕様です
昔はボルボしかなかったデュオプロですが特許が切れてからはヤマハもと思ったらやっぱりヤンマーも持ってたんだ。でもレジャー専用ですと
日本販売しろや〜このドライブはコーンクラッチじゃなく湿式多板クラッチなんよ
おまけにシリンダーは外部に着いてて掃除し易い構造じゃし、トップスピードは15%程度速くなるし、微速が使えるかは不明、チルト角度は60度程度かな



2011-5-8(日) JFE沖〜下津井 快晴 南西の風2〜7m 水温14.3℃ FX-29Z出撃
昨夜の雨で出港が危ぶまれたがAM4時に風の確認をすると南西の風3m、これなら問題ないと言う事で5時集合。ヒロッサンの船は係留場所に有ったのにJFEに到着すると先客がすでに釣っている。あらヒロッサンでした。先行する船は居なかったのに早いですね〜
この時点で結構な風が吹いているのですが波は有りません。見てると1投目からゲット出来たように見えたけど・・・

こちらの同行者にも当たりが・・ゲット


早朝から居たので遊漁船はまだ少なかったのですが7時を過ぎればこの通り。まだ爆釣まで行かないのにね〜

約束の8時が来たのでキスポイントに移動。ポロポロと釣れたが後が続かない。数箇所ポイントを廻ったけど無言の時間が過ぎただけ

諦めて鯛ラバに・・・・・・下津井沖は風が強いです。水島沖はそうでもなかったのに

こっちでも釣れない時間を粘りに粘って         結局ギブアップ
天気良いのに風強すぎでした。波は無いのですが釣り難かった
全員(5名)の釣果、船長は3ヒット1ゲット
2バラシはカッコ悪いなあ。でもまだ喰いが悪いから掛りが浅いのでしょう。次週に期待ですわ

キスも全員でこれだけ
昨夜の雨で高梁川河口辺りの水温が下がって喰いが悪かったのかなぁ〜残念だけどコウイカもキスも顔が見れたから良いとしよう。今度もこのパターンで出撃しましょう



2011-5-2(月)〜4(水) 芦ノ湖〜大涌谷〜箱根〜江ノ島〜鎌倉〜横浜  D-5出撃1300km+電車
この連休は西向きが混雑するとの予想、さらに震災で熱海〜箱根〜鎌倉周辺でのべ25万人のキャンセルがあったとか
後はどの日程で渋滞を避けて走るかで車の移動プラス電車を使用しての旅行を計画
車で走ると女房は免許が無いので全て自分で運転するのだから余り無理は出来ません
夕方は中国道宝塚近辺が混むのでインターネットの渋滞情報を見ながら夕食後の出発
夜走りは混まないけど眠気には勝てませんから仮眠の毛布も持参です
真正面に富士山です。黄砂で霞んでますが日本一の富士山が見えました(画像ではイマイチ)
肉眼では綺麗に見えます。(正面なんじゃけど)
まあノンビリと仮眠しながら9時頃沼津ICで降りそのままバイパスで三島を抜けて国道1号線箱根街道で芦ノ湖のまで向かう。スーパー林道?じゃないけどバイクの多い事、車線越えNGじゃ
現在10時前なんじゃけど芦ノ湖から箱根、大涌谷に向かう道路は車が多くて行かない方が良いと判断し空いている有料駐車場に(都会並みに料金高いで〜)

芦ノ湖をバックに借り物の息子のD-5ですわ

桜海老のせ蕎麦船待ち時間でちと早いが昼食を
海賊船にてロープウエイ乗り場まで
(乗船券は船とロープウエイがセットで無料駐車場も有るが既に満車じゃった)
水平2本ロープは安定します、風速30mまでOKと
上下2本ロープが標準でゴンドラはロープと固定されてるのが今まで乗った形、今回のは駅に入ればゴンドラがロープから外れて止りますから乗り降りが安心
今後のロープウエイはこの水平2本ロープなんじゃろな
(ゴンドラは定員24名 混雑時はまだ空いていても定員16人で運行してます。全てのゴンドラに満員入れるとロープの荷重オーバーになるからなんじゃろうと勝手に解釈。)
 
大涌谷 温泉玉子温泉玉子の製造場所 玉子はピンボケ(残念)

大涌谷に来たのは良いが帰りのロープウエイの乗車待ち時間が60分以上。
駐車場まで車で上らなかったからこれでも時間の節約なんじゃけど・・・
ゴンドラから見下ろす道路には大渋滞、車が動かず止ったまま。
そりゃ駐車場から1台出たら1台上れるんだもんな、車置いて来て良かったわ

本来の予定は箱根を見て湘南方面に向かう予定で有ったがカーナビを見ると芦ノ湖から箱根まで渋滞で予定変更。少し戻り箱根新道有料道路(今は無料中)に迂回して箱根市街地を通らず小田原へここからから大磯を過ぎるとこまで西湖バイパスがありこちらも高速並みに走行
やっと一般道に到着。ここで始めての給油レギュラー153円はきついで〜ホテルに到着
参考までに駅前で2泊2名朝食付&無料駐車場で何と合計2万円掛かってないです。夕食は無いが箱根の1名分じゃし
さあ夕食ですよ〜以前行ったチェーン店に割引クーポン持参して

さくら水産メニュー 刺身盛り合わせ
蛸の唐揚げ 冷やっこ
出し巻き チーズ巻き
軟骨の唐揚げ 揚げ出し豆腐
3種軍艦 握り盛り合わせ


2日めのスタートはJRで藤沢駅まで行って江ノ島電鉄の1日券を購入し江ノ島に  
ところが早過ぎて店が開いてない。真直ぐ歩けてええんじゃけど・・
 

 
前回来た時に禁漁期間であった為食べれなかった生シラス マジうまいです。
朝一なんで丼では食べれずなんじゃけど味わえました

 
これも今回初物 シラス入りなんじゃけど何か変では?と思ったけど合うんですわ

今度は長谷駅まで移動。ちょっとコーヒータイム。なんと野生のリスが来るお店でした
 長谷寺
 
鎌倉の大仏さん。まあ人の多い事。右は鎌倉名物のコロッケ屋さんにて「悩んだら3種」120円
これが復活の大銀杏。新しい枝が芽吹いてます

 
横浜港未来地区に保存展示している帆船初代日本丸、今回はここに来た時間が早いから船内見学が出来た。この船のエンジンは何と国産舶用エンジン1号、2号機だそうです
 
観光船にて港未来地区から赤レンガ工場を見て山下公園まで移動。ここでも日本を代表する豪華客船の氷川丸が保存展示されている。何度か外からは見たのだが今回は船内見学が出来た
いや〜客室は予想通りのイメージだったが機関室の大きさにビックリ。3層フロアでいったい何気筒あるんじゃ?それも2機あるし〜

山下公園から中華街に食事に行く途中、たまたま雨宿りしていたら私の前で踊りだしたので・・
偶然のラッキーな動画アップですわ。

前菜3種盛 麻婆豆腐
ピーマンと牛肉の炒め物 春巻き
エビチリ フカヒレスープ
シューマイ チャーハン
デザート 以上 画像は2人前

金額 \1,300-
 
これ以上 出ても食べれません


3日目 西湖バイパスで
ここが大磯ロングビーチなんじゃ

さて箱根ですよ〜これが箱根駅です

歩き疲れたので足湯に
 
鑑定団で有名な北原おもちゃ博物館ですわ。これも懐かしいものがたくさんあります

あ、危ない。美女がのこぎりで真っ二つに・・・

どうなる? 危機一髪で・・・・窓から男の人がのこぎりを止めます

箱根の北原おもちゃ博物館の併設レストラン

手ぶらで来てBBQが出来ると言うのが売り

こちらは重過ぎるのでバーガーセットを注文

わさびマヨって結構いけますがな
わさびマヨバーガーセット


よ〜歩いたで〜もう昼じゃけどボチボチ出ないと渋滞にはまるでなあ〜

軽めの昼だったので富士川SAにて昼食。混雑が終わった時間なんでこれもスムーズに味わえた
まかない海鮮丼(小盛) 紅白丼=釜揚げシラスと桜海老のせ丼(小盛)




途中、足が張って痛いのであそこにも足湯があると湾岸長島PAに
木造ジェットコースター(乗った事はないんよね〜)
 
昼12時ごろに箱根を出発し帰宅したのが21時頃、しっかり休憩しながら走行してるのだがマジ渋滞に掛からず往復出来ました。距離は往復1300km走破してるのに渋滞は高速はゼロ、一般道で100mも引っ掛かってない。高速では一時的に低速状態と言うのは瞬間有ったのみ 
とにかく朝一番に動いて目的地に着けることを考えて他の観光客が来る前に行って先に帰ると言うパターンでした。
でも疲れましたわ(目が足が腰が悲鳴を上げてます)。


- 釣果のトップページに戻る -

- フィシングのトップページに戻る -