2018年1月の釣果


2018-01-28(日) シーズン初物狙いが・・・北東の微風 海水温度8.9℃(6.4℃)
大寒波の中、曇り空ではあるが風が無いのでプチ遠征する事に
メンバー4名欲しかったんだが1名都合で欠席

初物狙いでポイントもよくわからないのでやや遅めで出港
凪いでますけど風は冷たい


ポイントに向かいながらレーダースイッチオン

10km範囲で船団をサーチ
近くに行くとこりゃ〜底引き船団じゃ〜

ポロリ、ポロリと狙いの船が居るんですが魚探に反応が無い

それでも過去のマークポイントを探りながら一回り

冷たい雨も降ってくるし大移動するかなと・・・

空腹から来る寒さを暖かいもので潤す

めちゃくちゃウメ〜。この後〆のうどん投入〜ええ出汁が出ててさらに旨い
満腹〜体の中から温もったわ〜

昼になってもメンバー全員、ボーズのままじゃ〜

こうなりゃ他魚でもとホームグランドまで戻ると
ヒロッサン艇が寄ってきた

2人で1枚だけとの事
この冷え切った6.4℃の水温じゃ活性ないのかなぁ〜

何とか船長はボーズ逃れ成功

撮影後お帰り頂いた

釣れない時間を定時間。気持ちよく?撤収です

みぞれ交じりの冷たい雨でした

今期、プチ遠征はもう無いかもな〜近場で狙いましょう



2018-01-21(日) GPS魚探の復旧〜チョイどら
無理言って直送にしたものの佐川は配達が遅いんで土曜日の夕方に到着した
日曜日は出撃計画を見送っているので朝から小道具を用意をして港に向う。

ケーブルは送らない予定だったのですがY'sギヤにはフルノのケーブルが無く、
電話を受けて慌ててロイヤル-フルノ間のケーブルまで全てを追加で送ったんで
端子台が何処が何だか忘れてしまって・・・・

ケーブル残しで本体だけ取付なら早いんだけどね
やっと配線完了〜TTLの確認はOK直っている。その他は実際に走って見ないと

あと1年チョットでD-GPSの利用が出来なくなるんは困ったもんだ
衛星からの電波だけでどんだけ精度が下がるんじゃろか?

さ〜これから出港とは成りません。
天気が良いのでチョイどらでランチ


時間的に丁度混雑〜それでも3組待ちなんで並んで頂く事に

ここはマハタが有名なんだそうですが毎度毎度の海鮮丼です。



2018-01-18(木) 中間検査のお知らせだ〜
必要な所は既に打ち込んでくれている(画像は加工し消してます)




自分で行なうと5m以上10m未満&定員12人までで\14,900

まずは郵便局に行って振込み、必要項目の記入とサインを済ませて

振込み証明書を添えてJCIに送付。これで後は日程と時間の調整ですわ

参考までに限定沿海仕様ですが発炎筒の換りに船舶無線付きじゃから追加費用なし

一つ気に成るのがエンジンルームの自動消火器・・・・

15年も経過するんで内部圧力が落ちて来たら交換要じゃで



2018-01-15(月) GPS魚探のリモコン修理〜結局1式送る羽目に
年末から調子の悪かったリモコンを昨日持ち帰り
電池交換してもGPS本体が認識しない
ABSボートから修理の依頼を出せるか聞いて頂いた

ロイヤル製の場合はヤマハが修理をしてくれるとは聞いていたけど
岡山マリン経由での問い合わせでは修理不能ですとの回答だったらしい
仕方ないのでヤマハ本社に電話して修理担当の窓口を聞く
現在はY'sギヤの修理部門が窓口との事で早速電話してみる

リモコン単体で送っても原因が本体かも?との内容で受け付けて貰えない
実際に壊れている状態と症状を説明するのでとサービスの方に電話換わって
頂いたら・・・なんと以前ロイヤルに居られて破産前に我艇にて
セットアップ等を一緒に行なった○○さんでした

ラッキー

最初からの不具合でもう直らないと諦めていたTTL信号の受け取り
これも序でに「石」を換えてもらうことで方向が決まった
(以前はクレームでしたが今度は実費必要でしょう)
早々に船まで出向いてロイヤルGPSとフルノFCVを持ち帰り
外す前に配線の順番を(同じコネクターで線が違うんよな)


殺風景〜これじゃ直るまで出れないかな?


修理はヤマハ販売店経由にて受付。岡山マリン経由の支払いになるのですが
返却は一応直送にて自宅希望のメモは入れたけど相手がヤマハだと無理っぽい
と言うことで21日は大荒れになれ!(皆さんゴメン)



2018-01-14(日) またまたニベのち鯛サビキ 晴れ 東北東の微風 海水温度7.4℃
2018年2度目釣り、懲りもせずターゲットは同じもの
今日は天気ええじゃろ〜と港まで着て見たら・・・

まだ北東の風が残ってる感じ

デッキが凍結して滑りやすくなっている。
勿論、キャビンのガラスはバリバリ凍結

スクレーパーで氷を落してなんとか出港

JFEの角を曲がって煙突を見ると

風が収まって来てるなぁ〜煙突の煙が上に流れている

そうだ!今年は瀬戸大橋開通30年なんじゃ〜眩しい〜


先週は先に鯛サビキに行ったんで今回はニベから開始

早々に1本めヒット

と思いきや痛恨のバラシ

同じラインに戻って2流し目。来た来た

まずは1本目ゲット。少し安心

蒸し鍋で肉マンが定番なんだけど同行者さん1名なんで今日はコレ
ヤマザキのランチパック

外はカリカリ、中はフワフワの卵サンドでした

同行者さんにも当たりが・・・・

バラシ

船長にも・・・・やっぱりバラシ

釣れない。ウロウロするも魚探に釣れそうな反応が無い

周辺でもポツリ。忘れた頃にポツリ。

同行者さんにも釣れた所でニベは諦めて鯛サビキに変更じゃ

天気が良すぎて思う様に潮が動いてないのかなぁ〜

大幅にポイント移動

結局、船長のニベはこれだけ


最後のポイントに来たらヒロッサンが


もう潮も終わって何にも釣れません

本日のサビキの釣果



チャリコは活きていたのでリリースして本日撤収



2018-01-07(日) 初釣りは鯛サビキのちニベ 晴れ一時曇り 東北東の風 海水温度8.0℃

2018年最初の釣り、正月明けの4日も出れる天気でしたが仕事始めでアウト

よって本日1/7が初釣りです。同行者はテルさんにTanukiさん皆さん初釣りです

昨年末から連荘になるんですがターゲットは真鯛とニベ

干潮前1.5時間+デッキ凍結の護岸梯子から3名とも乗船

予定通り7時前に出港です。北東の風がやや強いけど・・・


船上から見る本年初の日の出。ええ天気になりそう


正月明けは真鯛を狙い、転流時の爆釣を夢見て鯛サビキから開始

中層までベイト反応の中を中型サイズまでがパラパラ

これは釣れるで〜

今年初の魚、Tanukiさんが・・・

小さいからもう少し大きいのを撮ろうとパス

周りではポロポロ釣り上げていますがわが艇は沈黙

ここで「イケさん」に電話、ニベの状況を聞く

ターゲット変更です

船団の中に突入

あまり潮が動いてなくてテルさんは重いジグから鯛ラバにして釣ってる

その鯛ラバにヒット

デッカイ。丸々と太った良型サイズ

船長はジグのカラーを色々変えて何とか今年初の獲物を・・


あとニベを釣ってないのはTanukiさん

日が当たると防寒着を脱がないと暑いくらいの最高の天気

そのTanukiさん、ヒット〜

残念

バレてしまいました

連続してTanukiさんヒット。今度はハネ


この後数流しするもあたりがなく、周りの船も釣れてる感なし

ニベは諦めて鯛サビキに変更

朝のポイントはもうベイト反応ありません

ポイント移動しながら釣れそうな反応を探すも東の風が徐々に強くなり

ギブアップ。何とかお土産もあるんで撤収

どうにか2018初釣りをボーズじゃなく終われました

データをチェックしたら昨年の今日は海水温度10℃〜今日は8℃

水温低下が喰い渋りの原因なんかな?

大きいから半身を刺身、残りを煮付けで頂きました




2018-1-1(月) あけましておめでとうございます

昨年は3月末まで無職、4月から岡山駅前、7月後半より東北、10月から名古屋、11月東京と

現場工事、単身赴任〜出張が多くて3か月間陸上保管にしてました

釣りの方も「釣りたいターゲット」と「釣れている魚種」が合わず

釣果に恵まれない年でした

ママカリ、イイダコを釣れなかった事は初めての経験


今年もよろしくお願い致します


- 釣果のトップページに戻る -

- フィシングのトップページに戻る -