2018年2月の釣果


2018-02-24(土) 久し振りにダブルヘッダー 快晴後曇り 微風のち南西の風 海水温度6.1℃
客先メンバーからの依頼で釣行ですが出港時間が昼から・・・

午後からがと厳しいな〜
まあ朝から出て様子を見てきましょうと単独で7時出港

直ぐに帰港出来る範囲でのポイントチェック

良い反応は無いけどサビキを落してみるが全くあたらない

今日は潮が小さいので保険のえさを仕入れている
だけどこれがまた「デカイ モロコ」

案の定、食い逃げの連発で針掛かりしません

イカナゴの冷凍も持参してたんですが最悪

身が柔らかくて針持ちしません。

天日に干して硬くして海底まで持たすも・・・
チョンで食い逃げされてしまう
餌のイカナゴを吸い込む段階で針から外れるイメージ

反応の良いポイントを探すもサビキには何にも来ない

そうこうしてたらお迎えに戻らないなぁ〜
でも腹減ったな〜とカップラーメンに熱湯投入

港に戻る間に頂きました

さ〜2名を乗っけて再出港

朝は微風だったんですがそこそこ吹いてますわ

赤チンも良型狙いで朝とは異なるポイントに向かう

開始早々に良型ゲット

後が続かない

もう一方は待ちに待ってどうにか初物

これはコンマイからリリース

風が強くて押される関係で満ち潮と相反して船が南北に移動するのみ

本来なら東西に流れなきゃなんないのにね〜

まあそんなこんなで帰港時間になってしまいました
良型はこれだけ


キープサイズがこれだけ


朝の最高水温が6.3℃から午後になり風が出ると6.1℃まで下がってました
まだまだ水温が戻るのに日にちが掛かるんだなぁ〜


2018-02-18(日) 今月初の釣り、狙いは鯛サビキ 曇り 海水温度6.1℃
中潮なんだが今朝はど干潮。出港時間を1時間遅らた
来る時に見たらヒロッサン艇は停泊中〜今日は出ないのかな〜

フジツボだらけの梯子を降りて乗船

3人で護岸から道具を積み込み出港準備。今日はフロントガラスに霜がなかった


南下しながら北木?三崎?それとも・・・・

先日の好調だったポイントをチェック、反応なし

そうそう、ちょっと寄り道するからと

もう潮位が高くて味見程度にしか取れませんでしたけど初物です

進路を南に・・・・遠くからでもはっきり判る大船団

教科書で見た源平合戦そのもの

3人で話をして使うサビキを3種類別なものを使って釣行開始

思う様なラインに入れず大船団から離れて釣る事にした

小反応はポロポロ出るのに全く当たりが無く沈黙
初当たり〜〜〜竿先が海面に刺さりません〜笑うようなコンマイ奴

周りの船も忘れた頃にポロリ

そういえば朝飯がまだだった

今日は風が無いので手袋も必要ありません

電動リール任せなんですることもなし
凄い早いけど昼飯にしよう

メニューはミートボール入りカレー


もうギブアップ。どこか移動しましょう

次ポイントではビンビン当たりが有るんですが食い込まない

Tanukiさんもバラシ。そうするとママカリサビキを出してきた

しばらく釣ってると見慣れた船が向かってくる

ヒロッサンでした

このポイントも芳しくなく小さな反応がパッとでた瞬間にサビキの針がそこにあれば
喰うって感じでどうにか乗員さん全員にヒット

船長には置き竿の電動リールで3枚ぶら下がって来たのに・・・
取り込みでさよなら〜

その後も好反応は無く過去実績ポイントを行ったり来たりで本日終了


何とか留守番に来てた娘や孫たちに食べさせる事が出来た


2018-02-17(土) 相方との約束〜四国西部編
昨年9月までに本州北部から東京の残りポイントで本州制覇
九州へは高速道路の積雪での通行止め等があり見送って今回は
四国に行く事にした。
気圧配置では本日まで大荒れなんで釣りはパス
今回は結構な距離を走るんで愛犬はお留守番。(娘と孫が来てるんで)

第一の目的地は愛媛県の内子町〜江戸時代から栄えたエリヤとの事


日陰には雪が残ってる〜


格子窓の模様が色々あって、建具師の拘りがあるんだろうな〜


簡単に見つけた顕彰碑。だけど工事中の養生シートが残念


日本の道100選 愛媛県内子町 八日市道路ゲットです


四国の遍路道でもあったんじゃな〜


本当に日陰は雪が一杯残ってます〜


さて次の目的地は愛媛県宇和島市

人生3回目の宇和島なんですが25年くらい前のこと

全く記憶が無いのよね〜


ここは駐車場にあって簡単に見っけ


日本の道100選 愛媛県宇和島市 南レク街路ゲットです


マジでええ天気なんですが風は10m以上吹いてて海は大荒れです


高知県突入〜ここではやっぱカツオでしょ〜


カツオのタタキに刺身付き



タレが旨いのじゃ〜味も満足

四国最後の顕彰碑があるところ、足摺サニーロード


日本の道100選 高知県土佐清水市 足摺サニーロードゲットです

この顕彰碑で四国エリヤ完全制覇しました

展望台の両サイドはこんな崖


車に座りっぱなしなんでケツが痛く直ぐ隣りの灯台まで散歩です


ここは内部が見学出来ない


快晴でマジ気持ちの良いドライブ日和じゃ〜


海中展望台を横目で見て足摺岬まで


このエリヤは中浜=ジョン万次郎さん


灯台を見下ろす展望台にて


これが足摺灯台じゃ〜


少し早いけど久し振りに通過する須崎。ここでは鍋焼きラーメン(ライス付き)

卵に火が入らないように掬ってます

〆のご飯にプラスで卵投入(でもこのお店の場合は冷めてしまってて・・・)


いや〜全走行距離750km、休憩、見学、散歩込みで時間は15時間
尻が痛いです。勿論、腕やら腰、首も・・・・歳を感じるなぁ〜



2018-02-06(火) 15年じゃ〜なんでこんな日に予約したんじゃろ
今シーズンでの最低気温更新、おまけに小雪が舞ってる
先の事は判らんとは言うけどよりによって今日が中間検査とは

申し込みしてるんで覚悟を決めて1時間前に港に到着
さすがに今日はまだ着いてない。前回&前々回は30分前には来てたからな〜
でも40分前、駐車場に車が入って来た

待ってるワイも寒いんで迎えに行って少し早いけど検査をお願いする

書類と備品を提出

灯火類、ホーン、クラッチ前進後退、飛び出し防止等確認

面倒な膨張式のライフジャケットのボンベの点検

6着あるんで全てを開いてボンベを抜く

昨年ドジをして1本更新した時に残りも点検してるんで問題なし

しかし〜じゃな。検査に膨張式を使うと「船名が書いてない」と小言を・・

通常タイプは仕舞い込んでて膨張式を出さないと定員に足りんのよ〜

気に掛かったエンジンルームの自動消火器。炭酸ガスの圧力大丈夫かな?

15年選手でもまだグリーンゾーンなんで合格

信号紅炎買わずに国際マリンVHFも免許更新してるんでOK

これで全ての検査終了〜検査官もさっさとお帰りになりました

中間検査は問題なく終了でもトラブルが出てきた樹脂部品&鍵

鍵が開かなくてヒンジのプラが割れちゃいました
ヒンジも以前から予備購入済みで船内に保管中


昨年の陸上保管等数ヶ月使わなかったら固着して開かなかった鍵がもう一つ
有ったんで既に購入済み。準備してるんならヒンジ壊す前に換えとけ!って

同一キーなんで一斉に更新し予備も購入してます

後は週末までに検査証&ステッカーを送って頂くのを待つのみ



- 釣果のトップページに戻る -

- フィシングのトップページに戻る -