2019年5月の釣果


2019-05-26(日)延び延びに成ってた山口空撮旅行決行
角島や元の隅神社の空撮のため前夜からの移動
マップで仮眠できるところを探して車中泊

元の隅神社から5分程度西側にある千畳敷キャンプ場です
トイレも有って駐車場で夜明かし

日の出と同時に活動開始

貸し切り〜駐車場もグーグルマップの画像より随分整備されてる

潮吹きは天候良すぎてアウト〜



トイレも綺麗に整備されてますが食事するところは昼前まで開かない!
駐車場代は24時間まで300円ですからゆっくり観光してください

次に向かうは角島大橋〜ただ今の時間午前6時です〜ここも貸し切り〜






腹減りましたが食べるところありません
コンビニでコーヒーと低糖質のパン1個
今度は本州最西端の毘紗ノ鼻の空撮


ここも何にもありません。動画の通りお客さんも居ません

朝飯〜
唐戸市場にGo〜






2019-05-25(土)強風で出港出来なかったので今日がメンテナンス上架
ドライブのギヤ及びベアリングをごっそり新品に交換しているのでギヤオイルの交換に来ました
以前から予約を入れて居たのですが先週は強風が半端なく来るなと言われて見送り

時間通りに行くと桟橋でお迎えが・・・






特に鉄粉とか出ていないので問題なし〜



2019-05-19(日)昨日も今日も強風。そうだ棚田見に行くか〜
以前から田植えシーズンで水を張った棚田の空撮をしたかった
前夜から暫くの間代車だし〜

マジ、クレームの連発でどうにもならないボロエンジンです
山の谷間だと強風でも少しは弱いのではと期待をしながら移動

お〜い、まだ復旧出来て無いんかい!

仕方なく大きく迂回。カーナビが最低なんで通行止めが出ないのです〜

近いぞ〜
ここだ〜


イメージ通りです






案山子は寂しいですね〜

強風で高度が上げれません
田んぼも濁ってて綺麗じゃない!
夕日の映えるタイミングで出直しですね



2019-05-12(日)令和最初の瀬戸内釣行 快晴 東の風 海水温度14.6℃
前日の池さんからの釣果連絡で近場ではキスが上がってないそうで沖に向かう決心をする
まずは三崎に直行〜
潮が動いてません
キス狙い。タイラバ。サビキと皆さん仕掛けを変えて魚を挑発?
なんにも食ってきません
魚探に反応がなきゃ動くのですが良反応が有るばっかりに動けない

周辺海域には底引き船が居るけどこれらが引いた後なんか?

笠岡沖でキスを狙ってる同級生からline
もう行くしかない〜入れ食いですでに25匹だと

近くにアンカー打って釣り開始〜ワイはドローン

自撮りも〜



例年ならこの時期は25cm級のキスなんだが既に終わってる???

良型の撮影しようとパス、パス、パス、パスしてたらキスの写真なかった(汗

干潮の潮止り〜知人艇は一人55匹釣ったそうで撤収すると連絡が

じゃあ、我々はタイラバに向かいます〜

残念!マゴチでした

同じポイントでtanukiさんにもマゴチ
ここは諦めて違うポイントに移動

やっぱり?なんにも当たらず。本日撤収

今シーズン初めてのキス天(梅肉入り)とマゴチのフライ

ダイエットのため外食では極力避けている揚げ物。
衣?のフライにベトベト脂は嫌じゃし
自宅なら最低の衣に体に良いオイルですから安心して頂けます

マゴチの白子も頂きました


コウイカも狙わない内にシーズン終盤か?
ジャンボキスが釣れん〜ってこっちも終わったんか?




2019-05-04(土)令和最初の釣りが隠岐の島
 快晴 東の風がやや強い 海水温度xx℃

日本海は境港から遊漁船「ブルシャーク」をチャーターしての隠岐の島への遠征
東よりの風が少し強いから沖上りが早いかもと言われつつマリーナのゲートが開くのを待ってる間にちょこっと空撮

米子鬼太郎空港が近いのでマリーナ周辺は飛行禁止ですが国交省から飛行高度限界の許可を頂いてます

若い衆も心ワクワクで準備中


さ〜出港です。約1時間半の仮眠タイム


ややガスっている関係で出港するとすぐに360度水平線しか見えません

遠くに島が見え始めて近くになれば安心感


若者は元気よく良型のマハタをゲッチュ

ワイにはこれ「お姫さま」

Fさんはタイラバ+サビキ3本針にパーフェクトで沖メバル

今回は6名乗船なんでゆったりしてます


タイムアップ〜1時間半の居眠りタイム


なかなか本土が見えない〜見え始めても大山が大きくならない〜


全体の釣果






仕上げに腹ごしらえ〜ちょっと早い晩飯です




事務所に戻って分配


良型アジ

自分的には水深40mそこそこの漁礁回りで底から10mほど巻いた所で青物をヒットさせたものの
一気にラインを30mも引き出されて根に潜られブレイク〜終了。この1本だけ悔しいヒットだった
カズ船長 お疲れさまでした
次回はシロイカシーズンのピーク時にお邪魔します



- 釣果のトップページに戻る -

- フィシングのトップページに戻る -