「我にさわるな」フィリピンの独立の英雄「ホセ:リサール」の言葉。だれでも、さわれたくない心の言葉がある。なんくせつけ、妨害するのは古今東西の常。母を思って何が悪い、暖かい教え子との交流を書いて何が悪い、定年まで後少し、病弱の劣等生から、切れた少年、常に神経症に悩まされてきたが、気がついたら家には外国人と同居、なぜか大学で法学部、だがもっぱら、音楽、文学、美術の勉強で、最後は放浪の旅、色々あって上級公務員、教員、
私を黙らせるな。残り少ない人生だ、もう7ヶ月療休から休職だ。話せる内は話す、かける内は書く、がらっと態度を変える風潮に我慢も限界。



カラダ記念日

めったにないぞ、酸素吸入なんて。

悪者になった動物 
          2005,6,21

カラス・・・カラスなぜ泣くの・・かわいい七つの子があるからよ。夕焼け子やけで・・・・カラスと一緒に帰りましょう〜♪
      おおい、カラス君今度一緒に帰ろうな。
ハト・・・・ポッポポ、ハトポッポポ、、、豆が欲しいかそらやるぞ・・・
      えさをあげたいけど、禁止なんだよ、ノアのじいさんを探しておいで。
猿・・・・・・エーサ、エーサ、エッサホイサッサ、お猿のかごやは・・
      籠かきは商売あがったりらしいねえ、最近は町で追いはぎかあ、失業の波はお猿さんにもやって来たらしい。
熊・・・・・ある日、森の中、熊さんに出会った・・・

      遊んでくれるお嬢さんもいないしね、町に出てくると催涙スプレーかけられて山に追い返されるぞ、金太郎を探してお相      撲さんを目指しましょう。
ネズミ・・・俵のネズミは米食ってちゅう〜
      いつからストリートギャングになって、残飯処理班に身をやつしたんだろうね。ネズミの国は崩壊したのかな?お国再建      して私をネズミ長者にしてください。


コウモリ・・・蝙蝠来い、蝙蝠来い〜♪・・幻想的なきれいなメロディー・・・
       童歌では蝙蝠は子どもの友達、人間を守ってくれる動物。母が子どもの頃この歌を教えてくれた。ドラキュラのせいな        んだよ、戦後アメリカ映画のせいなんだよ、吸血蝙蝠なんて世界で、アマゾンにしかない、小さな蝙蝠だ。日本になん        かいないや。暗闇で蝙蝠は道しるべになる、暗くてもぶつからないからね。

偉くなった動物

メダカ・・・・メダカの学校は川の中
      水族館に「メダカ」って、、、子どもの時は学校の池(みんなやってた内緒の話し)で、糸にご飯粒つけてつってたな。小       川(川じゃないんだよねこれ、なんか溝みたいなやつ)でも手ですくっては放してたなあ。たまにジャムのビンに入れて       飼ってたりして。それが水族館!出世したなあ。

クワガタ・・・クワガタはカブトムシの敵だったな。家の庭でカブトムシ探してクワガタがいると「なんだあ」ってがっかり。
       今は5000円!その前は50万円だって、課長並の給料じゃん。ガタガタ〜・・・

トンボ・・・・夕焼け小やけの赤とんぼ・・・赤とんぼ、オニヤンマ、ギンヤンマ、しおからとんぼ、蝶とんぼ(昔とんぼとも言う、母はお       歯黒とんぼと言わせましたが、たぶん俗な言い方を美しいと思わなかったのでしょう)、トンボに糸つけてぶんぶん飛ば       してたな。今オニヤンマって貴重品、、、、ヤゴなんてそこら中で見たぞ。ヤゴってカエルだって食っちゃうんだぞ。

アゲハ・・・家の垣根は枸橘(からたち)だったよ。ここに良くアゲハが卵を産む。小学校の観察でアゲハの卵を見つけて孵化させ       る、どの家でも出来たけどね。9歳年下の弟もしてたよ、学研の本に飼育箱が付録で付いていてさ。枸橘も、アゲハも見      なくなった。今は孵化の実験、大変貴重でお金がかかります。

鯨・・・・・・臨海学校で下田の海に行く,沖に鯨が潮を吹いていた。東海道線に乗るとやはり海岸で鯨を見たよ。私はもちろん戦       後世代、現代っ子さあ。給食で牛肉が高いから鯨の揚げた奴が出たんだよ。お金が家は鯨は貴重なタンパク源。
      漁師は鯨さんを捕った後、体をすべて使う。鯨は捨てるところがない動物。魂は「鯨神」として祭る。今は鯨は高級食品。      日本人が食い過ぎたから、日本人は残酷だってさ。戦争に使う油だけとるため鯨を滅ぼしたのは欧米人だ。名作「白鯨      」あ鯨捕りの映画だよ。牛を共食いさせて、太らして殺して食べるのとどう違うのかなあ。鯨は海の友達、そして人間を生      かしてくれる。ホエールウオッチング?じゃあ、きれいな海を返してくれよ、鯨と人間に。

お高くなった果物

柿・・・どの家でも柿の木が植わってた。柿が熟すと鳥もやってくる。カツオ君もよく柿どろぼうしてる、、。干し柿は冬の最高のおや    つ、、、。なんで1個数百円もするんだろう。欧米には柿はない、パーシモンて言っても知らない外国人が多いな、でも家に    来た外国の人みんな柿が好きになる。家を離れる時よく母が柿を上げていたよ。柿は庶民の食べ物、栄養も豊富。
 
いちじく・・・スーパーで初めていちじくが売られていたのを見た時のショック、、、、。いちじくで連想する物、それは便所。便所のそ       ばに必ずいちじくの木が植わってる。それでなぜかいちじくというと、お粗末なイメージがつく、おまけに便所→いちじく       ○○という連想をしてしまう、、、(汗)、あれは胃腸のためには良い果物、今はみな中国製がおおいな。みんなで植え       よう柿といちじく。
まくわうり・・・メロンなんて高くて、食えなかった。病になるとお見舞いに食えた。食ってる奴見るといいなあとうらやましかった。普       通はうりを食べた。井戸で冷やして、少々硬め、でも家に植えている人の所だと必ずおやつに出る。今、まくわうりは絶       滅寸前、、、。メロンのが高く売れるから。逆転の発想をしてみよう。「うりこ姫」の民話が泣いてるよ。でも「うりこ姫」の       話ってもう知らないかあ、「うりうこ姫」を捕まえるエッチな鬼、「あまのじゃく」っていうんだけど。学校で必ず笑われる、       、、。

桑の実・・・口の中真っ赤にして桑の実食べてた。この頃は私からだが弱って禁止されてたけどね。スーパーで売られていたよ、        がっかり〜

ぐみの実、しいの実・・・「しいの実学園」って映画もあったなあ、あれは実在のお話らしいけど。歌が「僕らはしいの実〜♪」って短       調のメロディーだった。そこら中に食い物の木があったんだなあってことだ。

 別に昔を懐かしんでる訳じゃないんですよ、今療養中なんで、自宅で色々考えてると世の中が色々別の角度で見えてくるんですよ。ただの懐古趣味ならいらない。変な国粋主義になるから。自然を破壊したり日本だめにしたのは企業や役所だけじゃないってことなんだよ。誰かのせいにすりゃあ自分はいい子でいられるからね。
 やたら環境だの、アウトドアなんていいながら、それが本音じゃなくてごまかしだったり、自己満足だったり、金儲けだったり、、、調和していた日本社会を狂わせたのは何だったのか、なんでみんな西洋風にしなきゃいけないのか、欧米化=進歩なのか疑問なんだよ。
 フローリングよりも、畳、障子、ふすま、が日本の気候にあってるし、そうすればエアコンもいらない。なんでガーデニング=英国風なのか、柿の木、いちじく、梅の木植えてなんでかっこうわるいんだろう。
 簡単にはいえないけどね、安全や防火のこと考えると確かに日本家屋は弱い、でも田舎の家は丈夫で健康的だ。東京がいけない、東京がなんでも西洋化して、それが日本のモデルになってしまったからなあ。こんな日本,観光になんか来たくないよ。行きたい国に日本は上位になんかなってない。不思議の国日本は子ども時代の外国人のイメージ。日本風の家並みを作れば別だが、、、。家に来たオーストラリア人、制服に学帽の私を見てこの子は兵隊かだって、、。塾に行く私を見て、なんで学校が終わってからまた学校に行くのですかだって、、、まあそんなもんだ。
 えっ、私は東京の住人ですが、何か?都会化の過程を見ながら育ちましたが、、。
 越してきた時は街路灯もない、家の前は畑だったがなあ。

少し、、、

成果主義・・・・過労死、過労自殺、鬱病
          この矛盾誰が説明する?したのを聞いたことがない。具体的手当みんな知ってるのかなあ?

IT産業・・・・・・振り込め詐欺、オレオレ詐欺、掲示板荒らし、誹謗中傷→いじめ・自殺・倒産・不登校・犯罪
          いいことだけ報道して、闇の部分に触れない。触れると困るのは企業だからな。収入が減るからな。

環境ビジネス・・・・こんな矛盾した言葉はないな。金にならないと人は動かないから、かなり正直。

介護ビジネス・・・・なんでなんでもビジネスなんだろう。年寄りから搾り取るだけしぼるのか?総理が言っていたが、80歳を越え        れば年金20万でも十分だろうと思われるだなんて。都会で有料老人ホーム3500万、月々30万以上。これに該当        する人がどれだけいるのでしょう。金持ちは長生きしろ、金のない人は早く死ねというような、ものですよ。介護に携         わる仕事の人も板挟みで困るのですよ。

教育ビジネス・・・・・もういい加減にしてくれよ。誰でも高校、大学という公式がイメージとしてある以上、学校の本来の姿は戻らな        いよ。専門過程をもっと増やして就職に便宜を図ることだ。また働きながら学べる制度をもっと作ることじゃないかな。        中学出て立派に働いている生徒、沢山いるよ。

ゆとり教育・・・・朝令暮改って思うんだけど。従軍慰安婦はいなかった、また同じことを繰り返している。学校五日制、、、、日本の        労働時間をILOに減少したと報告するために生徒と教師が犠牲って言う、、。
        クラブ→ゆとりの時間→総合学習。同じテストを実施して、成績が上がったって、、、うーん、時間を確保してくれれば        有効だし楽しいですが?
        5が多ければ多すぎとか、少ないと少なすぎとか、五段階の数の目安まで、、、んんかなあ?

救急車出動回数増加・・・・何でも無いのに呼ぶな、ただで治療を受けられると思うな。金がない奴が困る、身寄りのない人はもっ        と困ってますよ。

ガードレールに金属片・・・・車で衝突してなんでボルトで留まってるんだろう?あの真相はどうなったのかしら?闇にまたほうむら        れるような、、、?

教室に爆弾・・・・エリート校は手が回らぬのかな?どこから作り方を習ったかって?でも規制はしないのは何でだろう?そりゃあ            企業が困るから。

携帯でショッピング・・・・セキュリティの宣伝は?ほとんどしないでここまで良くやってきたもんだ。後は、、怖いよ。

卵投会・・・・高校生が卵投げてた。この高校生処分はどうなった?親はあやまりに行ったのかなあ?

ホームレス攻撃され中学生を殴り逮捕・・・・どっちが悪いんだよ。中学生の親もホームレスに謝ったのかしら?ホームレスの人の       怪我の医療費はどうしているのかなあ。

老人をじゃまだとホームへ・・・・突然こうなるのが怖いよ、人間を考える仕事をしてないな。

キモ、ウザ、わけわかんねーし・・・・今一番嫌な印象を与える言葉。単語なので説明不足、いや説明しなくても分かるらしい。だけ       ど重要なことは、単語じゃ困る。その割に自己の権利はよく主張するけどが、理論にならないなあ。この頃、40代、50       代にも増えてきたな。男女関係なくね。私も、、、反省。

出会い系サイトで呼び出し殺害・・・・・これこそ分けが分からないが、、、。だまして呼び出してすぐ帰ったのが頭にきたって、なん       なんだろう?それで人の命を取るのが平気なのも信じがたい。
 
振り込め詐欺で仲間割れ・・・・主犯格はBSのスポンサーもしてたって?この頃思うのだけど、人の姿が見えてない、人間の心が       見えてない。もうかりゃいいのかな?大手新聞なら、新聞広告でも載せるには審査がいる。それ以外が曖昧なままだ       。規制すると企業は困るからかなとか、つい思ってしまうんだけど。

ネットはメデイアか?・・・・・メデイアだと私も思う。でもテレビや新聞なら、それなりの規制があって当然じゃないかなあ。例のロス       疑惑で、マスメディアに対する風あたりはがらっと変わった。三浦氏が逮捕されて拍手喝采かと思ったら、国民はメデ        イアに反発した。これに対して討論番組。なんか自己弁護っぽかった。不愉快に感じた視聴者の方が多かったが、、。
       同じことがネットやケーブルテレビにも起こっている、その声がまわりでは多いのだけど、、。
       国民の総反撃もネット時代、近々起こりそうだよ。なぜなら被害を受けている数が膨大、拡大しているから。
       企業や官公庁は苦しい思いを強いられた国民のことをもっと考えてほしいなあ。
       今や国民の多くが中高年、戦後の生まれだし、親から戦争の苦しさを聞いてきたもの。それを引き継がなきゃいけない       時じゃないかなあ、もう一度、いいものを探して残していこうよ、戦前のように国民に詭弁のような説明はできないでし       ょう、、。
        モラルとマナー、、、私も反省しつつ。

2004/04/02(Fri) 退職者
昨年度、教員の退職者が予想以上多く何百人もいた。おかげで、理事採用で補充している。私はこれに怒りを感じる。退職する人の多くは中高年。しかも片一方が教師として勤務してる人ばかりだ。神奈川の座視破綻をこういう形で処理して良いのか。世の中、教員の中にも30代、40代で「こんな安い給料で」とわめいている人がいる。バブル期に採用された者の給与は50代と大して変わらない。なぜ若い世代がわがままを言い、その付けを中高年が負担するか。それで体をこわし、私ならば母を犠牲にされた。若いうちなら苦労を金を払っても買え。同じ市内でなぜ遠距離通勤なのだ。私は母を抱え、前の学校では朝5時45分に家を出ていた。貧しい人生経験で偉そうな発言をなぜ繰り返すのか。また家族を抱える人間がいるのになぜ周囲は配慮しないのか。それ故に退職追い込まれるのは不人情だ。その責任すら感ぜず相変わらず自慢話、、、。おい、お前がやめろ。教育委員会は中高年の労働負担を考慮してないのか。やめさせようとしている意図がありありだ。これから私は毎月教師の死亡記事を載せていくことにする。割合で行くと多すぎるのだ。遺族は賠償請求が可能だ。

2004/04/02(Fri) Ecce Homo
エッケオモ(見よこの人:この人を見よ)ピラトがキリストに刑法に当たる罪を見いだせず、王の格好をさせ群衆に哀れみを持たせようとして引き出して述べた言葉。奇しくも聖書の予言の通り王として登場した。ニーチエはこの言葉を借り「この人を見よ」を書いた「私は何とすばらしい文を書くのか」「私の文を読む人は山上の空気を吸うような新鮮な気持ちになるだろう」と。最初はそうだった。しかし凄まじいばかりの自己肯定にうんざりし、読むのをやめた。何も見いだせなかった「自分が、自分が」の世界だ。それは虚無に通ずる。人を狂わせる。今の世「俺が」「私を見て」が多すぎる。「お前はそれほどの者じゃない」つげよしはるの漫画の一文。糸井重里がこの間この言葉を現代の若者に警告として引用していた。他罰的、自己宣伝、それは個性とはほど遠い。バブル期に成長した人はこの傾向が著しい。すなおに「すみません」「ごめんなさい」「ひどいこと言ってすみません」その一言が言えないから正しい人間関係が作れない人がふえるのだ。見るべき人はあなたじゃない。他にいる。


徒然頁の代わりです、どこまでできるかなあ。
2004/02/23(Mon) むむむの続き
昔は今のような不登校もいじめも無かったのだから。そりゃあ私のようなできの悪い中学生もいたわけで、いたずらもずいぶんやったが、これ以上やったらいけないとか、怒られれば自分が悪いと思う雰囲気があったからなあ。休みの日は職員室が遊び場で大らかだったなあ。校庭にドラム缶持ち出してみんなで空中回転などやってたが今なら即刻禁止だな。先生に「ドラム缶に砂入れて安定したいからスコップ貸してください」などと言いに行った覚えがある。先生は気をつけろよと渡してくれたが。世の中全体が大らかでのんびりしてたんだろう。真面目な奴には一目置いてたし、それが当たり前だった。
いつから世の中住みにくく殺伐としたのかねえ。大学でた頃から暴走族なる者が出てきて、学生運動を過ぎた者には信じられない光景だったが。どう見ても世の中、退廃してると思うがそれをテレビの議論では出てこない。これでは責任のなすりあいだな。議論としたら低レベル、情け無いなあ。あれでギャラもらうのかねえ。 

2004/02/23(Mon) むむむむ、、、
題のつけようがない。意識朦朧として書いた一連の文章、我ながら凄まじいし、誤字、、、。どうも春先の鬱状態で書くとろくな事はないがこれも自分と思い残すことにするが、。
 テレビタックルを見ていた。どうも教師に対する批判ばかりで進展がない。あそこに出ている人は皆それこそエリートではないのか。彼らが批判をするなら是非、公立の荒れた学校で実践を見せて欲しいものだ。教師の質なら教育公務員特例法以来、確かに試験が難しくなり優秀な者もいるだろうから。それならなぜ荒れるのか。社会全体の教育力の低下以外に考えれないが。
 

2004/02/22(Sun) 教育と雇用 6
バブルのころ入った教師と50代の教師と給与差が7万しかない。同じ30万円台、、、これでは割に合わぬ。おまけにため口、理屈っぽい、いざとなると仕事を逃げる、私もリフレッシュ休暇が若い教員の皮肉でとれなかった。「休む人がいるのよ、私たちもとろうかしら」、公職30年、たった1日しかとれない、その日朝から晩まで私は母の施設捜し決まったのは午後10時、日頃人権を唱えている人がなぜそのような事を言うのか。ジエンダーフリーを言う女性がなぜ「この場合は男の先生でないと」と言うか。私は母を犠牲にした、、、。もう戻らない。
教員に対する精神的、肉体的疲労へのサポートは皆無である。
 これでは教師になるものが減少する。
 部活は専門的な外部指導者に任せて雇用を増やし、活技術向上を目指せばよい。各学年にPCにたけた庶務担当を置けばよい、これも仕事を増やす。教師に研究日を与えるべきだ。さもなくば一日空き時間を作るべきだ。学校に金儲けの場所を提供することだ、それが財政難を救う。空き地に市民農園、株式投資、公立高校の授業料1000円アップ。ずいぶん変わってくるだろう

2004/02/22(Sun) 教育と雇用 6
部活動での事故で裁判になった教員も数が多い。部活中に会議や仕事が入ったならそれは管理職の責任である。故に今、顧問を拒否する教師が多い。法的には拒否できる権利がある。「これは仕事ですか?」と聞くことだ。仕事と答えるとすべての学校で給与を払わなくてはいけなくなるからだ。乳飲み子を抱えた教師がなんで土日をつぶして出勤しなければいけないか。親が死にかけているのになんで、早く帰れず部活をしなくてはいけないのか。どうも日本の社会では滅私奉公の思想だけが生きている。おまけに最近の若い教員は自己主張が強いから、負担が中高年に廻る。

2004/02/22(Sun) 教育と雇用 5
こうした優柔不断な上層部が現場の教師の指揮をを沈める。何度も県教委に問い合わせた「部活は仕事ですか?」返事は「校長に聞いてください」そもそも部活は課外活動で、今では強制的なボランティアである。なのに調査書に部活の蘭があるのか。部活推薦があるのか。高校でも部活動で良い成績を上げたものは内申点があがる。では正当な仕事と認めるべきだ。公務分掌に掲載されている限りこれは仕事だ。では正規な給料が支払われるべきだ。普段は家に帰って教材研究やら学級のこと、学校事務のことを深夜まで行う。でも残業は出ない。仕事内容にどれだけ時間がかかるかの調査をしていない。故に昼休みを取れ、と現実無視の政策を打ち出す。では昼休みを撮ろうじゃないか。教室には誰が行くのか。事故が起きたときには誰が対処し責任をとるのか。部活動はボランティアと認識されているのなら、部活を拒否せてよいのだ。時間内に終わらない仕事なら残業代を請求してもかまわない。管理職はすべての教員が帰るまで学校に残るべきだ。

2004/02/22(Sun) 教育と雇用 4
大学でもフルタイムワーカーを単位に入れるべきだ。すべては良い高校→良い大学→良い大学(現実にどれだけの人が該当するのだ)でなければいけないという社会的風潮が産んだひずみだ。
 文部科学省、教育委員会の教育審議会には現場の教師は入れてもらえない。まして生徒の声は届かない。
部活や委員会、係の仕事を一生懸命している子は大人になると成績は伸びずとも人とうまくやれる人になりやすいし、仕事への定着率も高い。
こうした状況下、今なぜ外国人労働者の受け入れを自由化にするのか。日本の若者の就職難の厳しさを理解してないではないか。まず。国内の事を優先すべきだ。当然ODAも減らすべきだ。若い看護士や介護士でさえ就職が難しいのにその職場を奪うことになる。それと最近の日本ではこの機会に不法就労のための偽のビザを出す業者が増えるであろう。結果として日本の治安は悪化する。工場を外国に持って行き、技術まで移転し今追い上げれている。ネクタイしめた上層部、あなたの給料は名もない技術者のおかげですよ。

2004/02/22(Sun) 教育と雇用 3
私立は旧指導要領の内容で教えている。まさしく社会的階層分化が助長されるだろう。
 すべての高校に専門課程の単位を入れ、相互に授業交換や単位の共通化をはかることが大事だ。また私立の高校と連携し授業を受けたり、公立にまた私立に移れる制度を拡充することだ。中学高校ではまだ社会のことを知らないのだから、視野を広げてやることだ。事実普通高校から理数系の大学に進んでいきなり電子顕微鏡は扱えない。専門過程の高校生達は使えるのだから。
 飛び級を小学校、中学、高校で採用することだ。伸びるこの芽を現状は摘んでいる。公立から私立の授業を受けさせたり、単位を交換したり、転校も可とすれば退学は経るだろう。普通科の生徒で溶接の技術を習得しても問題はない、むしろ将来の職業選びに役に立つ。高校で調理師の資格を取ってかまわないだろう。好きなれば伸びる。
 

2004/02/22(Sun) 教育と雇用 2
学習内容を減らし、若者は公立高校普通科を目指し→大学→一流企業、、、その後は(今時点は何が学力か明確でない、学力値低下というが、学習内容を減少して、同じ試験を行えば学力(なぜなら学力を朝令暮改したからだ)。結果若者の離職率は高まる。そもそも大学に入ることが目的となり、何をしたいのか定まっていないからだ。ネクタイ締めてエアコンのついたオフィスで電話することが仕事なのか?私立ではほとんど前の学習指導要領の内容で学習させている。これでは社会的階層分化が助長されるだけである。夢がないからストリートミュージシャンになるものやフリーターも増える。非生産的な就労が高まれば、日本の経済は低迷する。専門課程の高校を増やし大学に行ける範囲を増やすなら、大学での授業は受けやすくなるはずだ。普通科高校と専門課程の高校の相互乗り入れを促進し、将来の職業を決めさせる準備をすることだ。また外国でもしているように、大学の単位にフルタイムワーカーの時間を課すべきだ。会社と言えば、テレビのコマーシャルに出てくる会社しか知らないのが現状だから、それらをすべて一流と勘違いするから就職したがらないのだ

2004/02/22(Sun) 教育と雇用 1
総合学習と選択、現場を混乱させている2つの改悪。基礎的な学習の上に学問の概念が構築されていくはず、それをエリート官僚は彼らが学生時代には知識の習得が早い故にあやまった改革をしたのだ。学問の概念は基礎に成り立つ。文部科学省は昨年完全移行のまさに直前3月に旧指導要領の内容での学習を許可し、更に本年四月から更にその範囲の拡充を学校にゆだねるとした。自らの失敗を隠すにしてもあまりにも姑息である。夏休みを減らし授業を行ったり、補習をしたりすることを奨励している。これでは何のための改革なのか。失敗をそれでも認めないとろこに、上層部は恥を感じないのだろうか。それでも最高学府を出た人間のすることか。