直線上に配置

2004年 4月5日〜4月11日


 最近、選手が立て続けに掲示板に来て下さいました。と言っても練習前や、昼休みの時間に僕のパソコンからの書き込みをして下さっているので、IPアドレスは僕のモバイルと共通しています。と言うわけで証拠写真を一枚!



 これは、有田佳織選手と栗田選手・・・その二人の昼休みに拉致された僕のPCでございます。


 朝から用事で東京に出かけました。それで今日は電車でした。普段、車やバスでばかり移動しているので通勤時間の満員電車は、久しぶりで・・・。

 実は、僕は川崎に住んでいて横浜のNECの体育館に行っているので、電車に乗ったとしても満員列車ではなく、逆方向なんですよね。「上りはすっごいなあ〜。」と思いながら、いつもは下りに乗っていたわけですが、今日はその「上り」に家族と共に乗ったわけです。その感想は・・・やっぱりオヤジには、都会は向いていないかも。すっごい人ごみの中で目が回りそうになっていました。

 さて地下鉄に入ってからは、一番前の車両で目のトンネルを見ていました。サイドの壁を見ていたらめまいを起こしそうになったからですが、前のトンネルを見ていると意外に曲がりくねっていることにビックリ!駅が近づいてくるとその光がぼんやり見えてきて・・・本当にちゃんと止まれるの??って感じになります。もちろん、停止のためのサインと板のようなものがあって、そこにぴったり止めるわけですが、これに関しては「上手いっ!」としか言いようがない!ちょっとでもずれたら電車のトビラと駅の開閉ドアが一致しなくなるわけですから、常に完璧です。「凄いなあ〜」なんて感心していたら、「みっともないから止めて!」と妻に言われてしまいました。

 どうやら両手で手すりをつかんでガラス越しに前を見ている姿が、子供のようで恥ずかしかったらしいのです。熱中してしまうと、自分が他からどう見えるか気にしなくなるオヤジでした。


 何度かオヤジの日記には、運転マナーもののストーリーがあると思いますが、今日はちょっと普段以上にびっくりしました。ウィークエンド・ドライバーが、渋滞を作る・・・とか、言ったレベルではありません。何と僕の前で信号待ちをしていた車が、ずるずると交差点に入り、そのまま左右確認をしながら行ってしまったのです。

 暴走族の皆さんのように、大きな音でお知らせをしながら通ったわけでもないので結構ヒヤヒヤものでした。だって通勤時間帯の交通量の多い幹線道路ですから・・・。

 「こんな人もいるんだ〜!」と驚き、一部始終を興奮しながら妻に話したら、「急いでたんじゃない。」とそっけない反応。そんなもんで良いのかなあ・・・と思いながらも、妻にとって興味のない話をしてしまったことに後悔したオヤジでした。

 いやいやこんなことでこの日記を終わってはいけない。やっぱり人間は社会動物である限り、たくさんの約束事を作り、それを守っていかないと「命」が危険にさらされる・・・。一番大事なのは、「ルール」ではないかもしれないし、「マナー」でもないかも知れません。でも、そのルールやマナーを守ることによって秩序が保たれ、「命」を守れるような気がするんですよね。オヤジは、「無謀」と「勇気」は別物だと思うなあ〜!

追伸:
 地球の裏側で命を失ってなお、身体を傷つけられ、吊るされた民間人の方々のご冥福を祈りたいと思います。

追伸2:
 メッツの松井選手の初打席、初球、初ホームランにとっても感動いたしました。感動に感謝です。


 朝から雨模様だったので、娘達を駅まで送って行きました。いつもは自転車で行っているのですが、たまには大サービスで駅の改札の近くまで車で送ったのですが、朝6時50分だったので、オヤジにとってはちょっと早過ぎる・・・。

 と言うわけでちょっと朝のコーヒーでも飲みながら、ゆっくりできるところを探そうかなあと動き始めました。まずは、いつもお世話になっているスターバックス・・・ここは、7時半からの営業でボツ!では、駅の下にあるマックは・・・やっぱり閉まっていてアウト!ならば少々移動して街道沿いのファミレスは??24時間営業の店はOKなのですが、なんとなくコーヒーだけでは入りづらくて、結局、当てもないドライブになってしまいました。

 最終的には、NECの体育館からそれほど遠くない港北ニュータウンの中にあるマクドナルドに、今朝のオアシスを発見しました。と、いっても既に7時半になっていて、そこで過ごせたのは20分だけ・・・8時過ぎには体育館に行きたいもので・・・。と言うわけで、早朝の街は不便だなあと新たな発見をしたのでした。

 ところで早朝から娘達を駅まで送って行ったのは、雨が降っていたからだったのですが、オヤジが体育館に到着した頃には雨はやんでいました。選手達の願いなのでしょうか?実は、一人でコーヒーを求めて走り回っていた時には、「今日のランニングトレーニングは中止だなあ!」と思っていたのですが、午後にはすっかり晴れて、とっても気持ちよく春風を全身に浴びながらいつもの鶴見川を走ったのでした!(そんなわけないだろうと選手に言われそう!笑)


 本当にぶったまげたニュースが入って来ました。中国遠征をしている全日本の試合結果を追ってたら、なんとイラクで3人の日本人の方々が、拉致された・・・と言うか人質になってしまったと言うものです。詳細は、ニュースにお任せしますが、これは関係者の方々には、本当にとんでもない事件ですよね!

 これで自衛隊が撤退するとは思えませんが、もしも大きな事件に発展するようなことがあれば、今の政府はまたまた大変なことになってしまいますよね。日記には、世の中がどんなことになっていたか書いておいたら読み返した時に、「ああ、そんなことがあったなあ〜!」なんて思えるかなって・・・。

 そんな日、チーム練習は中々思うように行かず苦しみながらも、黒鷲旗を目指して頑張っていたわけで・・・。やっぱり世界で大変なことが起きていても、我々は目の前のバレーボールと必死で格闘するのが使命なんだなあって・・・。

 何だか「オヤジの独り言」を一つ・・・。現在、全日本に選ばれて5名の選手が出かけていると、残っている選手だけではゲーム練習をするのもいっぱいいっぱいですよね。もしも、赤ロケで「トライアウト」または「入団テスト」なんて開催したら、集まる人っているのかなあ???なんて考えたりして・・・。

(この独り言は完全に無責任なオヤジの独り言です!チームには一切関係ありません・・・笑)

10
 いよいよ今日、黒鷲旗の組み合わせが発表されます。黒鷲旗は、一昨年前までは、純粋に男女それぞれ32チームがトーナメント形式で頂点を目指していました。しかし、昨年からルールが変わり、それぞれ4チーム8組で予選ラウンドを行い、その上位2チームでベスト16からのトーナメントに進む形式になりました。

 これは、せっかく全国から大阪に集結しても、初日の1試合だけで終わってしまうチームが半分、すなわち男女それぞれ16チームもある、合わせると32チームが1試合しかできなかったことを考慮して考えられたようです。したがって出場チームは最低2試合が約束されているわけで、日本のトップ10にランクされている強豪チームのどれかとは、対戦経験ができる措置となりました。

 しかし実は、この制度にはちょっとした落とし穴があります。グループ内のVリーグ同士やV1のチームは対戦しないのです。それで、それぞれのグループでの総当りをするわけではないので、微妙なセット率で進出チームが変わってしまう可能性があるわけです。

 昨年、その落とし穴にはまってしまいベスト16にし進めなかったのは、なんと男子Vリーグの王者サントリーでした。

 さて、今年の黒鷲旗・・・新しい制度の2年目ですが、それ以上にもっと大きな「影響因子」がありますね。全日本に選出されている選手が、出場できないことです。

 赤ロケは、2000年の大会でも多くの選手が不在で苦しみました。今年も、現時点で5人の選手が出かけておりますが、結果がどうあれ、チームにとっても選手にとっても何らかの「プラス」になるような「頑張り」に期待したいオヤジでした。

11
 「春に3日の晴れはない・・・」と言いますが、今日もとっても良い天気でした。赤ロケの体育館がある横浜事業場の桜は、かなり散ってしまいましたが、その分、緑がどんどん濃くなり始めました。

 考えてみるとこの横浜事業場は、来年5月には売却されて大型のショッピングセンターになるわけですから、この景色が見れるのも今年が最後か〜なんて思ってついつい写真を撮ってしまいました。



 来年の今頃、ここは、いったいどうなっているのだろうとしみじみ思うオヤジでした。

次の週へ
日記の目次に戻る
トップページへもどる