直線上に配置

2004年9月13日〜9月19日

13
 何と珍しい人からメールをいただきました。中学時代の僕を知っているライバルチームのエースでキャプテンだった人です。もちろん、それ以来、一度も会ったことも話したこともない方だったのですが、不思議な出会いがめぐりめぐってメールの交換をするに至ったのです。

 しかも、僕もその方も山口県の出身なのですが、同じ川崎に住んでいて、同じJRを使っている。しかも、同じデパートで買い物をしている可能性があることまで判明してしまいました(驚)。しかも、NECの体育館が移転したら、職場も激近(ゲキチカ←こんな日本語あったっけ?)になるそうです。

 更に更に驚いたことに、その方は研究の関係でコロラド州のボールダーに行かれた事があるそうで、それは僕がインターンで行っていたコロラドスプリングスから数時間の所なのです。

 もう一つの共通点は、大学で講義を持っておられること?実は、僕の方は昨年までで辞めてしまいましたが、その方も大学で教鞭を取られているそうなんです!

 素質論とか運命論とか、色々とありますが、同じようなところで生まれ、同じようなところで育ち、勉強し、最終的に同じようなところに住んでいるって何だか、全く違う分野ですが、同じようにプログラムされた人生を歩んできたのでしょうか?何だか、不思議な出会いに子供のように超感激しているオヤジでした!

14
 横浜のある高校でテーピングの講習会+講演会をして来ました。久しぶりにPTAの皆さんの前でお話させていただいたのですが、気がつくと同年代の女性ばかりで・・・。改めて認識いたしました。オヤジの年代だと高校生くらいの子供がいても全く不思議はないわけです。実際、僕の娘は中学生だし(笑)。

 さて、同年代の女性が主な対象だと分ったので調子に乗ってベラベラ喋れるかなって思ったら、校長先生も各クラブを代表とする生徒さん達もいて結構緊張してしまいました。先生方も思った以上にたくさん参加されていたようですが、舞い上がっていてどこにいらっしゃったのか良く分っていませんでした(涙)。

 現場のトレーナーの話がどれだけクラブ活動で頑張っている高校生や、そのご両親の皆さんにお役に立てたか定かではありませんが、とにかくスポーツ傷害は「予防することが大事」であることと、「強くなればなるほど優しくなれる」ように頑張って欲しいことを強調してきました。

 質問の方は、やっぱり基本的なことが多く、トレーナーの基礎知識が高校や中学の世界にまで浸透するまでにはもう少し時間がかかるのかなって思いました。そう言えば、日本中の学校の保健室を放課後はトレーナー室にしてしまおう!なんてプロジェクトを立ち上げたいと言ってた仲間達は、今、どうしているのかなあとしみじみ思ったオヤジでした!

15
 全日本ジュニアとの練習試合は、今日が最終日でした。ジュニアのチームとは言え、180cmを越える選手が何人もいたようです。全日本組が抜けている状態では、明らかにジュニアの方が平均身長が高そうです(笑)。思えば今から12年前にもこのくらい大型のチームがあったように思います。その時のチームは、アジアで勝ち、世界で準優勝をしたように記憶しています(間違っていたらまずいな)。

 その時以来の大型チームは、明日からアジア選手権のためにスリランカに向います。アテネ五輪から帰って来たばかりの木村沙織選手も合流しています。スリランカでは是非、メダルを獲得してきて欲しいものです。

 が、しか〜し、NECも練習試合で負けるわけには行きません。結局、5セット行ったのですが、気合の入ったお姉さま達は、ジュニアには1セットも与えずに送り出すことになりました。ちょっと厳しいようですが、この悔しさを糧にスリランカでは大活躍してきて欲しいと心から願う(NECの)オヤジでした!

16
 スポーツ用の装具や治療器具を扱っておられるメーカーの方々にお会いしました。彼らは、いつものようにビシッとスーツで決めておられてとてもいい感じです。好青年って感じ!

 それでチームのポロシャツにジャージ姿・・・しかも運動靴のオヤジは、「良いですね!スーツが着れて!」と言ってしまいました。だって、我々は本社に挨拶に行く時とか冠婚葬祭以外、めったにスーツは着ないので・・・。

 そしたらお二方が同時に、「いやいや僕らは、岩崎さんの格好の方が羨ましいですよ。」とおっしゃいました。スーツを着ていると暑い日も大変だし、雨の日も相当大変なんだそうです。言われなくても、そりゃあ、そうですよね。安易なことを言ってしまいました。彼らからしてみれば、ジャージ姿でどこでも行ってしまう我々が「羨ましい」わけで、僕らの「ネクタイ」への憧れとは逆の感情があるのですね。

 結局、隣の芝生が良く見える的感情になっているだけだったとしたら、毎日スーツを着なくてはならなくなればジャージ姿を羨ましく思うのだろうなあと妙に納得したオヤジでした。

17
 朝、自分の車を見てビックリ!薄っすらではありますが、なんと灰が積もっているのです。何とか写真に収めようと頑張りましたが、反射が激しくて上手く取ることができませんでした(涙)。しかし、これは間違いなく「浅間山」の火山灰!ではないでしょうか?ニュースでは、東京でも火山灰が見られたと言ってたのできっとそうです!僕の家からそんなに遠くない多摩川を越えれば東京ですから(笑)。

 浅間山から東京まで約160km、川崎まで若干距離が伸びても全く不思議はありません。「時速20km位の速度で飛んで来た」との報道からすると、火口から8〜9時間で僕の車のフロントガラスまで飛んで来たってこと!そう考えると、ようこそいらっしゃいませ〜!って感じですね。

 ただでさえ汚かった僕の車が灰をかぶったことで洗車するきっかけになりましたが、本当に自然の力ってすごいなあと改めて感心したオヤジでした。そう言えば、鹿児島にお住まいの方は、いつもこんな感じで灰をかぶっているのでしょうか???だとしたら大変ですね!

18
 日本体育協会の講習会に行って来ました。対象は、公認のスポーツドクターとアスレティック・トレーナーで、内容的にもドーピングや膝のリハビリテーションでした。そう言えば、夏の暑い時期にも「熱中症」と言うタイムリーな話題の講習会に参加させていただきましたが、今回もアテネ五輪直後にドーピングのお話と言う事で、このタイミングの良さは偶然なのだろうかと驚いてしまいました。

 それにしてもドーピングは、厳しくなってきました。実は先日、Xリーグでもドーピング検査を開始すると言う事で、男女全チームの関係者を対象に説明会が開かれました。実際に日本でも、ドーピングで陽性反応が出たケースがあるのですが、ほとんどが「うっかりミス」で風邪薬や滋養強壮剤に禁止薬物が入っていたって話だそうです。しかし、国際アンチ・ドーピング協会(WADA)は、そう言ううっかりミスも絶対に許さないらしく、それで日本のほとんどの競技団体も慌てて対処しているようです。

 さて今日の講習会は、朝9時半から夕方4時まででした。海外の講習会やセミナーに参加した時に、時々、意識不明になってしまうのは「時差」のせいにしていました。しかし、今日は東京で開かれたセミナーだったのにも関わらず、不覚にも何度か意識不明になってしまいました。これは、オヤジ化が進行している証拠なのでしょうか(涙)。かなり頑張っていたのですが(反省)。

 でも、最後の講演は膝に関するもので、しかも武富士バンブーの永田トレーナーと、そして武富士の選手を手術された宗田先生が演者だったので、オヤジはとても元気に必死でお話を聴いていました!オヤジは、とっても「げんきん」なのでした!さあ、帰ったらお仕事頑張るぞー!

19
 今日は、午前中のうちに練習もトレーニングも大急ぎで行い、午後からNECグリーンロケッツ(ラグビー部)の応援に出かけました。ラグビー部の皆さんには、何度かXリーグの応援に来ていただいていたのですが、レッドロケッツがラグビーの応援に出かけたのは初めてのことでした!

 実は、ジャパン・ラグビー・トップリーグは、昨日開幕したばかりでNECグリーンロケッツにとっては今日が大事な初戦でした。結果は、報道に任せるとしてロケッツのメンバーにとっては何もかもが「初めてづくし」の貴重な体験になりました。トライが決まると総立ちの興奮状態に入るし、レッドのメンバーの声は普段の練習の賜物なのかやたら響き渡って目立っていました!ラグビーの選手達の勇姿は、バレーの選手達にも感動的だったようで帰りの電車の中でも話題は尽きなかったようです!

 グリーンロケッツの皆さん、お疲れ様です。そして初戦の快勝おめでとうございます。お互い優勝目指して頑張りましょう!


(フェイス・ペイントも初体験?)

次の週へ
日記の目次に戻る
トップページへもどる