直線上に配置

健康十訓

山口県は岩国に錦帯橋という有名な観光スポットがあります。そこのお土産やさんに「健康十訓」が書かれた湯呑みがあり、いたく感動した僕は、迷わず買ってきました。勉強会や、ネットフレンドに紹介していたら、国語の先生の免許を持つ理学療法士の仲さんに、「これは尾張の有名な俳人、横井也有と言う方が書いたものだ。」と教えていただきました。勉強になりました。(^^);それにしても、現在でも通用する健康虎の巻がこんな時代に書かれたのですね。

健康十訓

一. 少肉多菜
(肉を少なく野菜を多く)

二. 少塩多酢
(塩分を少なく酢を多く)

三. 少糖多果
(砂糖を少なく果物を多く)


四. 少食多噛
(少なく食べてよく噛む)


五. 少衣多浴
(薄着をしよく風呂に入る)


六. 少車多走
(車に乗らずよく歩く)


七. 少憂多眠
(くよくよせずよく眠る)


八. 少憤多笑
(あまり怒らずよく笑う)


九. 少言多行
(お喋りを謹んで多く実行)


十. 少欲多施
(欲望をひかえ施しを多く)

このページは前のサイトからの転載です。

お勉強のページに戻る

言葉のページに戻る

トップページへもどる

直線上に配置