トンチキ雑記(サルファ日記も一応継続予定なのか?
(全然随時更新してない)
・8月23日
ミニプラトラベリオンが意外と早く出てたので、とりあえず購入。


とにかく、凄まじきはミニプラ史上最大の可動部の多さ。もう、ぐにんぐ
にん動きます。これもさっさと色を塗らないとなあ。

ついでに、スカイワープ&サンダークラッカーも購入。色々な所で言わ
れていますけど、この箱が良いですね。
あと、最近結構大きい物を買ったんだけど、これが大きすぎて机の上
じゃ写真が撮れませんでした。その内何とかしようかなあ。
・8月19日
某所でダーッと描いた絵がいつの間にかAAにされていてわらた。
/`´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \
l:: :::|:: :::|::l:: :: :: :: l:: :: l :: :: :: ::|:: :: :: :ヽ
l:: :::|:: :::|::|:: ::i:: :: :|:: :: l :: ::l :: :|:: :: :: :: :l
|:: :::|:: ::|:::| :: l :: ::i:| :: |::, 孑弋|:: :: :|:: :: |
|:: :: |:: :|::十―-:: | l:: | i _,-l-、|:: :: |:: :: :|
l:: :: |:: |i:: |, r‐ 、.| l:| l::::::::lヽ:: |:: :: :|
ヽ:: ::|:::|ハ /|:::::::i | ヽ_っ:: :ト、:: |
ヽ:::|:::|:ハ 。i__ノ , ///:: :| /::|
ヾ::|:::|:ハ/// _ |:: :|´:: ::|
ゝ|::|:::::ヽ 、 ´ ` _, イ|:: :|:: :: :|
l:: |::|:|:: :|::__,> - | \|:: |:: :: :::|
|:: :: :r|-|::.| \___/:|:: |:: :: :: |
\/ |:::| U .|:i::|\::::::|
r‐´<´`ヽ_ l /|:i:| ト:::|
/ \ ろ l |:i:| l:: ::|
<、 \ l |:i| l l:: |
/ \ / l .|i| .l l:|
それはともかく今日は9時間半ガンダム。ビデオが何処で途切れてしま
うかが心配ですよ(シャアがズゴッグに乗り込んだ辺りで切れました)。
・8月9日
もう何度見たかもわからない人魚や河童のミイラをベスさんが解説し
てくれる「あなたの知らない世界」が生活の潤いになっている今日この
頃、暑くて嫌になってしまいそうですが皆様はお元気でしょうか。
私はアッガイを作ったりアッガイを作ったりと毎日が大忙しですよ、

なんか、箱の大人気ない大きさに思わず笑って勢いで購入してしまっ
たんですけど、やっぱりデカもののガンプラは箱を開けた瞬間に「あー、
うあー」と気の抜けた声を上げてしまいますね。

もっとも、設計が良いのか、最初にそうパーツ数を見た時受ける印象
に比べると、実際の組み立て時間は意外と短くすんだり。私はかなり久
しぶりにガンプラいじりましたけど、大体3時間半くらいで本体を組めまし
た・・・遅すぎ、とか言われてたらどうしようか(苦笑)

組んでいるうちは何がなんだかわからなかったパーツが、最終的に各
可動部やギミックに繋がっていく、というのがMGやPG組み立ての快感
ですな。内部構造やコックピットの作り込みや、モノアイや腕、足の可
動、伸縮ギミックなど、パーツ単位で完成するたびに、ついついその部
分だけで遊んでしまったりします。
で、気になった部分は、というと、腕、脚の伸縮を行っていると、意外と
簡単に外れてしまうこと、一度右手の爪を出すとしまうのが微妙にうまく
いかないこと、モノアイの保持がいまいちなことなど。

新旧100分の1アッガイ比較・・・って、比べちゃいけないか。
同じ100分の1スケールのはずなのに、大人と子供のような身長差があ
りますね。重さは倍以上あったり。もっとも、旧100分の1も可動や腕、爪
の伸縮など、意外と頑張っています。でも、なんだって両手が爪なんでし
ょうか。
ちなみに、旧100分の1はこれと並べてみようと思って買ってきたのです
けど、ちょうどスチロール樹脂用のプラモ用接着剤がほとんど切れてい
て、仕方なく半分くらい固まって干からびているそれを騙し騙し使ってい
たら、素組み完成までに3時間くらいかかってしまいました。まさか、MG
と同じくらい手間がかかるとは。
なお、MGは旧100分の1アッガイと比べると、箱が2倍の大きさ、値段
にいたっては5倍以上したりします。
レシート見直したら「アッグガイ」と書かれていたのはここだけの秘密。

100分の1スケールのガンダムタイプの人と。
我が家には100分の1スケールのRX78−2が無い、というのが自分で
はちょっと意外だったり。他にはνみたいにでっかいのや、ゴッドみたい
に少し小さいのしかいなかったので、とりあえず初代よりも少し大きいく
らいの大きさであるホワイトドール様においでいただきました。
初代はもう少し小さい(というよりも、写真のマテリアルモデル∀がスケ
ールに比べて大きい)ので、アッガイは意外と重MSなのですね。設定身
長でもアッガイ19,2m、ガンダム18mですし。

私の組み方が悪かったか、私がギミックをきちんと把握していないの
か、今回のウリである体育座りがうまくいきません(´・ω・`)
写真は、落ち込んでいる所をみんなに慰められている萌えシチュっぽ
く並べようと思っていたのに、なんだかプチモビに総攻撃食らってるよう
な感じになってしまいましたな。

アッガイ勢ぞろい(復刻版森永チョコのとか忘れてたけど気にしない
こうしてみると、アッガイって結構違いが出るなあ、などと
で、私は今回のMG、体型がちょっとがっちりしすぎで、肩幅が妙に広
く見えてしまうのに違和感を感じていたんですが、その理由がこいつらを
眺めていたらわかりました。
例えばMIAのアッガイは単体で見るとこれ以上無いくらいにアッガイし
てるのに、ソフビスーツのものを長時間見た後にもう一度眺めると、なん
だか凄く違和感を感じてしまうのです。これは他と他の組み合わせでも
同じで、要するに、私の中でアッガイは、しばらく眺めて自分の中に焼き
ついているものが最大公約数的なイメージとして残ってしまうんでしょう
ね。色にしても、写真ではMGのものがかなり浮いて見えるんですが、単
体で見ていると特に違和感を感じなかったり。こんな風に、個人でも時と
場合によってキャラクターに対して抱いているイメージが変わるのでは、
そりゃあ万人が納得する形を作るのは難しいわな。
MGもしばらく眺めて楽しもうと思います(いや、その前に付属してるも
んちゃんと組み立てろよ)。

おまけ・ガシャポンSD最初期のアッガイ(何故か、ガンダムに続くNO.
2の座に君臨している)と、おそらくガンダムブーム時に出たものと思わ
れるリアル等身のゴム人形。
特に右の方は、きちんと版権とって作られているにも限らず、右手の
爪が生えている部分から何故か普通の手首が生え、ザクマシンガンを
握っているというイカスバリエージョン。多分、ザクマシンガンの部分だ
け、別のザクかなんかから流用して原型作ったんだろうなあ。
まあ、当時もののゴム人形にはもっとぶっ飛んだ(ガンボーイとか)のも
あるから、これ位どうってことも無いんだろうけど。
・8月5日
相変わらずやまとのでっかいスコープドッグを買うかどうか迷っていま
す。まあ、定価分のお金が財布に無いので、迷う必要などまったく無い
んですが。
(以前の雑記を読む)
|