Scenario20 戯言
セッション後のネタばらし雑談。 |
碌(GM) : じゃあお疲れ様でした。特にアーティ君はおつかれ。 黄昏に血を吐く猫(アーティ) : おつかれ(笑)。 碌 : 今回のシナリオはいかがでしたか? 慧(クロウ) : 面白かったよ、羊が。 YAN(ボーデル) : なかなか商業国っぽくて良かったんじゃないかな。 黄昏に血を吐く猫 : クリントンがもうちょい強ければな!(笑)。 YAN : でもNPC強くすると、どっかの海賊みたいにヤバイことになっちゃうからな。 黄昏に血を吐く猫 : ガラーナのことかー!(笑)。 my(サンドロ) : あれは強かったな。やたらと役に立ちすぎた。
碌 : なんか質問あります? my : 羊狩りの最低ラインはいくつだったんだ? 慧 : それ気になる。 碌 : あれね、全然余裕だったんだよ。セージで判定して『12』、冒険者だと『16』。 my : なるほど。 慧 : 結構もっと早く終わってたかもなんだ。 碌 : ただ、脅しが効いてたと思うから『12』をプッシュする余裕は無いと思っていた。 my : 確かにな(笑)。 碌 : それより、ボーデルの確率論を無視する出目が素晴らしかったよね(一同笑う)。 黄昏に血を吐く猫 : だな(笑)。 碌 : 全成功、全成功、全成功、全滅、全滅ってさ(笑)。 my : やりたい放題だったな(笑)。 YAN : 間に合わなかったのだけが心残りだ。 黄昏に血を吐く猫 : 毛狩りは燃えたぜ(笑)。 慧 : 燃えたね(笑)。
YAN : なんだかさぁ・・・・・・ファーマー1レベルとか貰えそうじゃない?(一同笑う)。 碌 : いやいやいや。育てたりしないとそれは(笑)。 黄昏に血を吐く猫 : 残念だ(笑)。 my : いやいらないから。騎士でファーマーとか(笑)。 黄昏に血を吐く猫 : 領地を耕せよ(笑)。 碌 : 今回の内容は、どちらかと言ったら獣医とか寄りだよね。それでも1レベル貰えるほどの事じゃない。 黄昏に血を吐く猫 : あれー? 俺、獣医貰えてもいいんじゃん? カッツェ看て、ユニサス看て(笑)。 碌 : じゃあ、カッツェが疫病に感染したわ(一同笑う)。 YAN : 言うと思ったよ!(笑)。俺の体が鳥肌になるぅ!(笑)。 黄昏に血を吐く猫 : か、痒い~(笑)。 my : それきっついな(笑)。
碌 : こっちとしては、ボーデルが修行するときの出目がなかなか良かった。 黄昏に血を吐く猫 : 1ゾロの後で成功ってのがいいね。 YAN : うお! 最後ギリギリで出た!(笑)。 碌 : 今回は商業と技術の国 “エレミア” ということで、ボーデルに焦点を当ててみたんですが、その結果、焦点の当たらなかったアーティが死んでしまったということで。 my : アッハッハ(笑)。 黄昏に血を吐く猫 : 毛狩りがあったじゃないか(笑)。 慧 : 毛狩りは楽しかったけどね。 碌 : 毛狩り「は」って付いちゃった。 my : 最後死んで大変な目に遭ったからな(苦笑)。 黄昏に血を吐く猫 : 敵の数が多くてさ。 碌 : いやあ、前回、良い武具を手に入れたのに次は砂漠だからさ。今のうちに新たな鎧の良さを堪能してもらおうと思って。 YAN : 鎧は良かったよ。クロウボウを片っ端からカンキンコンッ!(笑)。
黄昏に血を吐く猫 : <ファミリア> はかけ直さないと駄目だろ? 碌 : ああ、そうだね。カッツェはクリントンJr.が捕まえておいてくれたけど。
碌 : 全然関係ない話なんだけど、ジンギスカンの歌あるだろ、あれってキャンプファイアのテーマソングみたいなものだと思ってたんだけど、今もそうなの? my : キャンプファイヤーにつきものなんじゃないの? 碌 : 俺もそうだと思ってたんだけど、最近の事情を知らないからさ。もしかして、時代ごとに流行っていた曲を流してるってことはないか? YAN : そうだねぇ・・・・・・。 慧 : 少なくとも、あんたらの3年後でも流れてたよ。
Roll Or Choice ではキャンプで流れる「ジンギスカン」について皆様のご意見を募集します(笑)。 我々は小学5年の学校行事、林間学校の時かな? 夜にキャンプファイヤーをやったのは。 特に2001年以後の経験をお持ちの方。21世紀になってもあの曲が流れているのでしょうか? 掲示板でもメールでも、「○年では流れてた」等のご連絡をいただけたら幸いです。
|