文月今日子(ふみづききょうこ)書誌ノオト

(2003年2月現在)

【梗概】
 各単行本の表記法は以下の順とする。単行本通し番号(※半角朱書き) 『書名』(書名よみ)、巻数、副書名、シリーズ名、書名別表記、備考1 [改行] 発行所(※発売元が異 なる場合はカッコ内に表記)、初版発行年月日、レーベル名、レーベル番号、判型(新書、B6、四六、 A5、B5、A5ハード、B5ハード、文庫、その他=※表紙の縦X横をcmで表記、等)、装幀 (紙カバー、ビニールカバー、布貼り、等)、総頁数(※表紙を含む本体の実測総頁数。頁ノンブルには 拠らない。)、本体価格(※初版発行時の価格を表記。消費税導入前のものは→定価360円のように 表記。消費税導入後のものは→本体379円のように表記。)、装幀者名、備考2(※初版発行時に オビの付属が確認できたものはここに表記。再版時、フェア等のオビは表記しない。) [改行] 収録作品 情報(単行本目次→※表記法は次項目に説明) [改行]
 単行本目次の表記法は以下の順とする。 「作品名(※ルビのあるものはカッコ内に表記)」=「掲載誌名」掲載年月(※週刊誌等は月日でなく号数 で表記)、総頁数(※扉を含む作品の実測総頁数。ただし、活字のみの扉頁及び穴埋めカットのみの頁は 含まない。また、連載時の扉頁で単行本収録時にカットされた頁は、確認できたものは備考蘭に表記す る。)、備考3 [改行] ←以上を作品数分繰り返す。(※巻頭ピンナップ、トーク、後書、解説、等は 「」を付けずに表記。CM頁は表記しない。)
 ※タイトル表記は原則的に各作品の扉頁の表記を基本とする。ハート記号等よく使われる記号は「▽」で 代用する。再録本は色変えをして区別した。ただし、その本が初出の項目 は黒字で表記した。

 以上は、 「MDP単行本データベース項目案(最新版)(2002.02.07)」を参考にしているが、英数字の 半角表記及びISBN等は、各単行本の書誌情報の末尾に単行本に関する英数字のみ表記した。

 間違い、未収録データ、また使い勝手等悪い処もあろうかと思う。ご教示戴ければ幸いである。 勿論、感想なども戴ければ励みになります。 メールお待ちしています!   火草 薫

            §§§§§§

001* 『フリージアの恋』(ふりーじあのこい)
講談社、1974年9月10日、講談社コミックスフレンド、KC637、新書、紙カバー、220頁、 定価3*0円(消費税導入前)
「フリージアの恋」=「別冊少女フレンド」1973年7月号、32頁、備考※デビュー作
「トロイメライ」=「週刊少女フレンド」1973年44号、48頁
「初恋はトマトの味」=「別冊少女フレンド」1973年9月号、16頁
「子ネコちゃんのボス」=「別冊少女フレンド」1974年1月号、31頁
「ローズ=マダーのすてきな恋人」=「別冊少女フレンド」1974年5・6月号、50頁
「愛のスイートラック」=「別冊少女フレンド」1974年4月号、35頁
(ISBN)なし,(書籍コードC)なし,(雑誌コード)なし,1974,09/10,KC637,220,3*0

002 『さとう菓子の家』(さとうがしのいえ)
講談社、1975年5月10日、講談社コミックスフレンド、KC666、新書、紙カバー、200頁、 定価350円(消費税導入前)
「さとう菓子の家」=「別冊少女フレンド」1975年2月号、50頁
「秋風のノボ」=「別冊少女フレンド」1974年11月号、50頁
「雨ふり番長」=「別冊少女フレンド」1974年8月号、31頁
「ミシェルおじさんの初恋」=「別冊少女フレンド」1974年9月号、30頁
「秋まつりの日に」=「別冊少女フレンド」1973年11月号、31頁
(ISBN)なし,(書籍コードC)なし,(雑誌コード)なし,1975,05/10,KC666,200,350

003* 『エトルリアの剣』(えとるりあのけん)
講談社、1975年12月10日、講談社コミックスフレンド、KC698、新書、紙カバー、216頁、 定価3*0円(消費税導入前)
「エトルリアの剣」=「別冊少女フレンド」1975年8・9月号、108頁
「みちくさ」=「別冊少女フレンド」1975年4月号、33頁
「屋根の上の王子さま」=「別冊少女フレンド」1975年6月号、32頁
「ギャングパパの贈り物」=「別冊少女フレンド」1975年5月号、32頁
(ISBN)なし,(書籍コードC)なし,(雑誌コード)なし,1975,12/10,KC698,216,3*0

004 『わらって!姫子』(わらって!ひめこ)
講談社、1977年4月15日、講談社コミックスフレンド、KCB409、新書、紙カバー、220頁、 定価350円(消費税導入前)
「わらって!姫子 第1話 家出しちゃったの巻」=「別冊少女フレンド」1976年9月号、40頁
「わらって!姫子 第2話 恋しちゃったの巻」=「別冊少女フレンド」1976年10月号、32頁
「わらって!姫子 第3話 プレイボーイ銀次郎の巻」=「別冊少女フレンド」1976年11月号、35頁
「わらって!姫子 第4話 クリスマスの天使の巻」=「別冊少女フレンド」1976年12月号、32頁
「わらって!姫子 第5話 恋ふたたびの巻」=「別冊少女フレンド」1977年1月号、32頁
「マリーネの真珠」=「別冊少女フレンド」1976年7月号、40頁
(ISBN)なし,(書籍コードC)なし,(雑誌コード)なし,1977,04/15,KCB409,220,350

005 『銀杏物語』(ぎんなんものがたり)
講談社、1977年7月15日、講談社コミックスフレンド、KCB416、新書、紙カバー、188頁、 定価350円(消費税導入前)
「銀杏物語 第1話 チイと仲間たち」=「別冊少女フレンド」1975年11月号、32頁
「銀杏物語 第2話 こがらしの季節」=「別冊少女フレンド」1975年12月号、40頁
「銀杏物語 第3話 冬萌え」=「別冊少女フレンド」1976年1月号、38頁
「白き森の地に」=「別冊少女フレンド」1977年3月号、68頁
(ISBN)なし,(書籍コードC)なし,(雑誌コード)なし,1977,07/15,KCB416,188,350

006 『文月今日子 詩とメルヘンの世界』(ふみづききょうこ しとめるへんのせかい)
講談社、1977年9月10日、フレンドファンタジックアルバム、A4、72頁、定価480円 (消費税導入前)
(ISBN)なし,(書籍コードC)なし,(雑誌コード)7879-9,1977,09/10,72,480

*007 『星空の切人ちゃん』(ほしぞらのきりひとちゃん)
講談社、1978年5月15日、講談社コミックスフレンド、KCB440、新書、紙カバー、頁、 定価350円(消費税導入前)
(ISBN)なし,(書籍コードC)なし,(雑誌コード)なし,1978,05/15,KCB440,,350

008 『地中海のルカ』(ちちゅうかいのるか)
講談社、1978年9月15日、講談社コミックスフレンド、KCB453、新書、紙カバー、204頁、 定価350円(消費税導入前)
「地中海のルカ」=「別冊少女フレンド」1978年6月号、100頁、備考※雑誌掲載時80頁に 加筆修正
「野いちご白書」=「別冊少女フレンド」1978年2月号、48頁
「ボタン玉ふたつ」=「別冊少女フレンド」1977年11月号、50頁
(ISBN)なし,(書籍コードC)なし,(雑誌コード)なし,1978,09/15,KCB453,204,350

009 『トゥエンティ▼ラブ』(とぅえんてぃ▼らぶ)
講談社、1979年10月15日、講談社コミックスフレンド、KCB487、新書、紙カバー、220頁、 定価350円(消費税導入前)
「トゥエンティ▼ラブ」=「月刊ミミ」1979年6月号、64頁
「オレンジ▽ソナタ」=「月刊ミミ」1979年9月号、50頁
「ジェニファーの華麗な冒険」=「別冊少女フレンド」1979年3月号、34頁*
「燃えつきてバロン」=「別冊少女フレンド」1979年1月号、36頁*
「聖夜(クリスマスイブ)のファンタジー」=「別冊少女フレンド」1978年12月号、31頁
(ISBN)なし,(書籍コードC)なし,(雑誌コード)41610-87,1979,10/15,KCB487,220,350

010 『やさしさ時代』(やさしさじだい)、文月今日子作品集@
小学館、1980年11月25日、フラワーコミックスPS版、FC−721、新書、紙カバー、196頁、 定価340円(消費税導入前)
「やさしさ時代」=「プチセブン」1980年11号〜16号、177頁*
「お山の金時ちゃん」=*、5頁
「ゆうれい小僧 キャルとゆうれい小僧」=*、2頁
「ゆうれい小僧 ゆうれい小僧の名前は!?」=*、2頁
(ISBN)なし,(書籍コードC)なし,(雑誌コード)45117-21,1980,11/25,FC-721,196,340

文月今日子(ふみづききょうこ)書誌ノオトAへ続く

(2003.02.06)

戻る            進む
タイトルページへ