ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
RSSフィード [51] 質問です。
   
日時: 2013/05/12 10:54
名前: 結城紅葉 ID:CIc.DKKc

始めまして。

私は今まで絵をメインに活動してきた為、小説はまだ書いて1週間も経たないぺーぺーです。

本題に入りますが、挙げた作品に対して粗探しをしてからの中傷のようなコメントが来る事があります。皆様はそういったコメントはどのように捉えますか?

メンテ

(指定範囲表示中) もどる スレッド一覧 お気に入り 新規スレッド作成

Re: 質問です。 ( No.2 )
   
日時: 2013/05/12 13:03
名前: ゆんゆん ID:jaTyeUp2

まだ小説を書き始めて日が浅いとのことなので、少し詳細に書かせて頂くと……。

それが例えば小説の内容に関するものなら、多くは『面白くない』とか『理解できない』とか、『ありがちな展開』などがあります。
一見すると中傷のようですが、これらのコメントの指すところは、まさに書き手の勉強不足です。
面白くないのは、我々がその〝面白さ〟を伝え切れていないから。
理解できないのも、それを説明し切れていないから。
展開がありがちになるのは、そういったモチーフが既に使い古されたものであることを知らなかったから。既存の作品のパクりになってしまっているのです。

他方、それが文章そのものに関するものなら、多くは『誤字脱字が多い』とか『語彙が少ない』『読みにくい文章』等々。
しかしこれらもまた、書き手の勉強不足によるものです。
特に、『誤字脱字』と『読みにくい文章』には気を付けなければなりません。
前者は言わずもがなですが、後者は『、』と『。』の基本的な使い方から、改行のタイミングなど、〝これは自分だけではなく、他の誰かも読むものなんだ〟という意識の差異がそこに現れます。
自分だけが読み取れるのでは意味が無いのです。

またこれらのことは、全てイラストにも通じるかと思います。
深いメッセージ性を込めた絵でも、それを伝えるのにはそれ相応の画力が求められます。
ありがちな構図の絵ばかり描いても、評価は伸び悩んでしまいます。
キャラの肌と髪、はたまた背景までもが同色では、とても見にくい絵になるでしょうし、関節が妙な方向に曲がっていたら、それに悪寒を感じる人もいるでしょう。

今一度、どのようなコメントが付いているのかを確認し、それが示すところが何なのかを見定めてみては如何でしょうか?

メンテ

(指定範囲表示中) もどる スレッド一覧 お気に入り 新規スレッド作成

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存