ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
RSSフィード [12] 便利ツール紹介スレッド
   
日時: 2010/12/24 02:35
名前:

ここは皆様が普段使っている便利ツールを紹介するスレッドです。

Coolierで創作活動をしている皆様、作業の折に「不便だな」「非効率だな」と感じる事はありませんか?
そこで、皆様の普段利用している便利ツールを紹介して「こんな事できたら良いな」を共有してみませんか?

テンプレートは以下の感じで。
ソフト名:
URL:
機能:
コメント:

もちろん作家さん以外にも、便利ツールの紹介は大歓迎です!
「紹介されたツール使ってみたけど良かった」「こんなツール無いかしらん」なんてなご意見も募集中。

PC上での創作活動を、皆様と共に快適にしていけたら嬉しいです。

メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 お気に入り 新規スレッド作成

Re: 便利ツール紹介スレッド ( No.1 )
   
日時: 2010/12/24 02:36
名前:

ソフト名: Dropbox
URL: https://www.dropbox.com/
機能:
- オンラインストレージ(Free版は要領2GBまで)
- プラットフォーム非依存(Windows/Mac/Linux/iPhone/Android etc...)
- オンライン自動更新(PC側データが最新ならストレージへ、ストレージが最新ならPC側を更新)
- オフライン利用可能(PCに一時保存される)
- 更新履歴機能あり
- プライベート/利用者間共有/公開フォルダ作成可
コメント:
小説テキストを保存して使えば、旅行先や帰省先なんかでもデータ更新が簡単。USBメモリライクに使えます。
新幹線の乗車中にネットブックでぽちぽち、家に帰って一度ネットに接続したら、あとはいつもの自宅環境で続きを書いたり。
スマートフォンでも使えるので、通学や通勤時に誤字脱字チェックなんかも可能です。

設定ファイルをテキストで持つタイプのツール(Emacsなど)があれば、これと組み合わせて場所を選ばず自宅環境を構成、なんて方法もあり。
かなり夢の広がるツールではないでしょうか。

メンテ
Re: 便利ツール紹介スレッド ( No.2 )
   
日時: 2010/12/24 02:37
名前:

ソフト名: CybozuLive
URL: https://cybozulive.com/
機能:
- スケジュール共有
- ファイル共有
- 掲示板共有
- ToDo管理共有
- 連絡先共有
- などなど
コメント:
「グループウエア」と呼ばれる業務管理を目的としたツールの、小規模ユーザ版。。。で解る方には便利です。
メールではデータの在処を失念したり、メッセンジャーでは会話が流れて忘れたりと、オンラインでの共同作業にはありがちな問題を解決してくれます。
現時点では1グループ20人までという数制限がありますが、例えば小説の合作や即売会のサークル活動の管理に使ってみるのはいかがでしょう。
ToDoやスケジュールを管理して、必要なファイルをコメント付きで共有し、簡単な打ち合わせは掲示板で。。。オンラインでのやりとりがスムーズになると思います。

メンテ
Re: 便利ツール紹介スレッド ( No.3 )
   
日時: 2010/12/24 02:38
名前:

ソフト名: Pidgin
URL: http://www.pidgin.im/
機能:
- 各種メッセンジャーをまとめて利用(Yahoo, MSN, IRC, GTalk, Skypeなど。一部要Plug-in)
コメント:
作家さん同士のやりとりに複数メッセンジャーを持っている場合や、そうでなくともメッセンジャーのアカウントが沢山あって困っている場合に。
PCのリソース的にも、複数メッセンジャーを立ち上げるよりはこれひとつにまとめた方が動作が軽くなって良い感じ。

メンテ
Re: 便利ツール紹介スレッド ( No.4 )
   
日時: 2010/12/24 02:39
名前:

ソフト名: XHTML ルビサポート (FireFox Plug-in)
URL: https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1935
機能:
- FireFoxでIEのrubyタグを認識して、テキストにルビを振ってくれる
コメント:
FireFox愛好者向け。小説サイトでルビの振られたテキストを、少し読み易くしてくれます。
但しあくまでPlug-in対応のため、IEのルビ表示と比べると表示処理に時間が掛かります。青空文庫などの閲覧にはご注意を。。。

メンテ
Re: 便利ツール紹介スレッド ( No.5 )
   
日時: 2010/12/24 02:41
名前:

ソフト名: Emacs
URL: http://labs.mengurume.net/archives/141/ (注: 紹介記事)
機能:
- elisp対応の高機能エディタ
コメント:
拡張なんてレベルじゃない。表示関連を除けば、冗談抜きで何でも出来るエディタ。
基本はテキストエディタですが、設定次第でブラウザにもメーラーにも簡易WikiにもIRCクライアントにも以下略。
最初は物凄く取っ付き難いエディタですが、紹介サイトも沢山あるので挑戦してみるのもありかと思います。使い方を知れば離れる事の出来なくなる、中毒性のあるエディタです。
個人的お気に入りとしては、org-modeと呼ばれるアウトライン機能。見出しを付けて一部のテキストを折り畳んだり、Wikiライクにリンクや箇条書きを付加できるので、情報管理しながら執筆を進める事ができます。

メンテ
Re: 便利ツール紹介スレッド ( No.6 )
   
日時: 2010/12/24 02:48
名前:

。。。と、こんな感じで共有できたら嬉しいな、と思いスレッドを作成してみました。
取り敢えず今思い浮かぶ便利ツールは、こんなところ。

Windowsに限らず、色々な環境で使えるものが理想的。ですが勿論、便利なら何でも共有いただきたいなと思います。
他にも思い付くものがあれば投稿いたします。賛同者募集中!

メンテ
Re: 便利ツール紹介スレッド ( No.7 )
   
日時: 2010/12/26 12:32
名前: euclid

ソフト名: MigemizeExplorer
URL:
http://www12.plala.or.jp/yoshi223/ (配布サイト)
http://www.kaoriya.net/ (動作に必要なmigemo.dllと辞書ファイルを配布しているサイト)
http://usbtools.jp/utility/migemizeexplorer/ (解説サイト)
機能:
- エクスプローラーなどのファイラーでローマ字のインクリメンタルサーチが可能
コメント:
テキスト形式に保存したSS作品や、SSを書く時の資料などのファイルを少し捜し易くするツールです。
タイトルや作者名などの一部でもわかっていたら、それを打ち込むだけで今表示しているフォルダー内の先頭候補ファイルを選択してくれます。
その状態でCtrl+Sで全ての候補ファイルを選択。更にそこからCtrl+Tで選択ファイルをフォルダーの先頭に萃めてくれます。

メンテ
Re: 便利ツール紹介スレッド ( No.8 )
   
日時: 2010/12/26 21:15
名前: 如月日向
参照: http://d.hatena.ne.jp/icoreate/

ソフト名: WinMerge
URL: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8165/winmerge.html
機能:
- テキストファイルの比較を行い、相違点を色分け表示
コメント:
2つのテキストファイルの違いを比較するツールです。
校正時に初稿と第二稿を比較して相違点があるところだけ見直しを行ったりするときに便利です。
また第二稿で削除しちゃったけど、初稿の方がいい文章だったなというときに、指定した相違点のみをコピーすることもできます。

↓のような感じで比較した結果をHTML出力も可能。
http://www14.atpages.jp/kisaragih/hikaku.htm

校正のお供にどうぞっ。

メンテ
Re: 便利ツール紹介スレッド ( No.9 )
   
日時: 2010/12/27 22:07
名前:

お二方共紹介ありがとうございます。
「MigemizeExplorer」日本語ファイルも目次を追うみたく探せるというのは思った以上に最高でした。「WinMerge」も愛用ツール。文章構成に限らず、普段の仕事なんかにも威力を発揮しますね。

「紹介されたツール使ってみたけど良かった」「こんなツール無いかしらん」なんてなご意見も、あったら良いなと思います。
紹介も嬉しいですが、ツールはまず使ってみて、日々の創作/作業を便利にすることに意義がありますからね。

というわけで、私も少しずつツール紹介。

ソフト名: PetitCamera
URL: http://www.rainylain.jp/etc/ss/#download
機能:
- ワンタッチでスクリーンショット保存
- 撮影日時で自動保存
- 撮影したいウィンドウの枠に合わせられる
コメント:
お手軽で必要十分な機能を備えた画面キャプチャソフト。創作の「個人的な資料蒐集」にかなり便利。
ゲーム中「ここだ」と思う場面にぽちっと押して、画像を見ながら想像を膨らますも良し。流れの速い場面でぽちぽち押して風景描写をより鮮明にするも良し。
。。。何て書くと、本当に必要なのはキャプチャ画像なわけですが。つまりそんな個人的資料作りを、かなり便利にしてくれます。

※キャプチャ画像等は著作者の権利を尊重し、取扱に十分注意しましょう。

メンテ
Re: 便利ツール紹介スレッド ( No.10 )
   
日時: 2011/01/15 12:59
名前:

狭義的には情報サイトですが、広義的には便利なツールということで、調べ物によく使うサイトの紹介など。
多分皆様ご存知かとは思いますが。。。


サイト名: Google
URL: http://www.google.co.jp/
機能:
- 各種サイト検索
- その他機能満載なWebツール群
 - Google talk
  メッセンジャー。Skypeと同じくらい多機能(電話は出来ないけれど)。
  Googleにログインしていれば、ブラウザでiGoogleからも使えるのが便利。
  http://www.google.com/talk/intl/ja/
 - Google ドキュメント
  WordやExcelの代わりに。リアルタイム共同編集が可能で、合作時の添削に凄く便利。
  https://docs.google.com/
 - Google サイト
  高性能Wiki。簡単に言うと、ホームページがその場でサクッと作れちゃう。
  情報をまとめたり、多人数に公開するのに最適です。勿論共同編集も可能。
  https://sites.google.com/
 - Google ブックマーク
  ブックマーク共有。Chromeデフォルト。
  Plug-inを使えばIEでもFireFoxでも同じブックマークが共有できます。
  https://www.google.com/bookmarks/
コメント:
「まずはググれ」以上(ぉ
Googleアカウントは取得して損は無いと思います。便利な世の中になったものです。


サイト名: Wikipedia
URL: http://ja.wikipedia.org/
機能: オンライン百科事典(有志による共同編集)
コメント:
情報化社会の申し子、と私は言いたい。何かを題材に執筆する時、せめてここでのチェックはしておきたいところです。
勿論あくまで有志による編纂のため、百パーセント信頼できるかは疑問ですが。参考資料としては十分便利でしょう。

メンテ
Re: 便利ツール紹介スレッド ( No.11 )
   
日時: 2011/01/15 13:07
名前:

続き。


サイト名: goo辞書
URL: http://dictionary.goo.ne.jp/
機能: 国語・英和・和英・類語辞書検索
コメント:
他にもオンライン辞書は数多ございますので、基本的には皆様が使い易いと思ったものを使うのが良いでしょう。
こちらは私が愛用しているので紹介します。複数種類の辞書から検索結果を見易く一覧表示出してくれる点が評価高いです。


サイト名: Weblio類語辞典
URL: http://thesaurus.weblio.jp/
機能: 類語辞書検索
コメント:
goo辞書では類語が弱いなーと思った時に。小説での表現の幅を広げるためにも、類語辞書は便利です。
たまにニュアンスの異なる類語も引っ掛かるので、怪しいなと思ったらgoo国語辞書検索と併用するのが良いでしょう。


サイト名: 語源由来辞書
URL: http://gogen-allguide.com/
機能: 語源の由来を検索
コメント:
言葉には由来があります。モノによっては、それだけで一本小説書けちゃうくらい面白い由来もあり。
たまには普段使う言葉の由来を調べてみるのはいかがでしょう?新しいねたが浮かぶ切っ掛けになるかも知れません。

余談ですが、漢字などの文字単位での由来を調べる時は「解字」で検索してみると良いでしょう。
オンラインでは良いものを見た事がありませんので、解字については「漢字源(学研)」が手頃でお勧めです。
暇な時にパラパラめくるだけでも面白い辞書ですよ。

メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 お気に入り 新規スレッド作成

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存