Electric Guitars

フェンダー・ストラトキャスター(日本製)ST-75

色:サンバースト

フレット:メイプル/21フレット

ピックアップ:Fender U.S.A.製


社会人になり、またいいギターでも買おうかなと思い、選んだのがこのモデルでした。

初めてのギターがレスポールタイプだったし、次のギターもピックアップ(弦の音を拾うマイク)がハムバッカータイプだったので、やっぱりシングルボビンのタイプが欲しくなったんですよね。(写真見てわかるとおり、お弁当箱みたいに四角いのじゃなくて、細いのが3つあるでしょ)サウンドの好みも歳をとるにつれて変わってくるものなんですかね。(単なる流行りだけかも。)ギンギンのディストーションサウンドから、透明感のあるカッティングやミュートサウンドのほうへと好みが変わってきちゃったのです。そんな訳でフェンダーのストラトをチョイス。この頃巷では「やっぱFenderならU.S.A.製だよなー」って感じでしたけど、Fender Japanも良かったですよ!日本製の品質がいかに優れているかってのも、あえて説明するまでもないですよね。

ただ、このギターはライブステージやスタジオで使うチャンスはありませんでした。そう、バンド仲間はみんな結婚してしまい、仕事も忙しくなって音楽の趣味はやめてしまったんです。でもいつか将来、落ち着いた時には、スタジオ入って懐しいナンバーでもPLAYしたいですね。今やパソコンでサンプリングやレコーディングもできるし。自分が現役の時に、こんな環境があったらもっといろんな事ができたんだろうな。いや、いいんだ。あの頃はその時代の音楽っていうものがあって、自分も本物の楽器に夢中になって楽しめてきたのだから。