04年9月「白川郷小旅行」の巻
2004年9月12日
2004年9月12日、高鷲のお家から、白川郷へ日帰りで行ってきました。
つみれにとっては初めての観光となりました。
ここは、藁葺き屋根のお家がたくさんありました。
日曜日とあって、とってもたくさんの人が来ていたよ。
 |
おいらたちは人ごみを避けて橋のうえで記念写真! と思ったけど、がんももつみれも並んで写真に写ろうなんてこれっぽっちも考えてないみたい。
伝パパも伝ママもとっても苦労しているみたい!?
|
がんもは伝ママと先にとっとと行ってしまいました。
あいつっ、あんなところから、おいらたちを呼んでるよっ!
がんもっ、すぐ行くから待っててね。
|
 |
おいら、吊り橋は揺れるから怖いんだよ、・・・えっ、この橋は大丈夫だって??
ホントだ、この吊り橋は幅も広いし、あんまり揺れないし、怖くないぞっ!!
 |
 |
←伝パパ&伝ママは、ここの茶店でおそばを食べまし
た。おいらたちはお店の中には入れなかったけど、
お外に長いすがあったのでここで食べさせてもらいま
した。

↑今日はお天気も良くて、とっても暑い日でした。
昼食の後は、木陰で一休み! |

「荒井良造家住宅」って、書いてありました。昔の人が
住んでいたのかな? |
|
 |
|
 |
つみれ、向こうに見えるのが、さっき渡ってきたつり橋だよ。 橋の上は川の風が吹いて、気持ちよかったね。
今度は、お泊り旅行に、みんなで一緒に行こうね!!
|

|