ウラワザ

ここでは、ゲームのウラワザを紹介します
ドラクエモンスターズ2



吟遊詩人の出し方
ここでは倒すとパーティーのモンスターの一番低いステータスを20ずつ上げてくれる吟遊詩人
という他国マスターの出し方を紹介します

条件 1 パーティーの中の誰か1匹の[今までの合計経験値]がゾロ目(簡単なのは999999)
条件 2パーティー全員のHPが1でも減っている(毒沼、バリアなどでHPを減らすとラク)
条件 3 アイテムが満タン(アイテムに空きがあると商人などが出るときがある)
条件 4街やダンジョンからでて100歩あるき101歩目でスクロールする

この↓の手順をつかわなくとも↑の条件 1、2、3、を満たしていてテキトーに歩いていれば吟
遊詩人はでます

手順 1パーティー全員のHPを1でもいいから減らす(毒沼、バリアなどでHPを減らすとラク
手順 2聖水を使う
手順 3町に入り道具屋などでアイテムを買いアイテムを満タンにする
手順 4町を出て100歩あるき101歩目でスクロール、でなかったらもう一度スクロールでなけ
ればもう一度でなければまた・・コレを吟遊詩人がでるまで繰り返す
 
あとアイテムが落ちている画面では「吟遊詩人」、「戦士」など『他国マスター』じたいでてきませ





メタル化が可能なモンスター


【スライム系】
キングスライム・ゴールデンスライム・グランスライム

【ドラゴン系】
コアトル・神竜

【獣系】
キングレオ・ヘルゴラゴ

【鳥系】
にじくじゃく・キングアズライル・シャンタク

【草系】
ローズバトラー・エグドラシル・ワタボウ・ワルボウ

【虫系】
スカルスパイダー

(悪魔はメタル化可能モンスター無し)

【ゾンビ系】
ワイトキング・まおうのつかい

【物質系】
ゴールデンゴーレム・ダークマター

【水系】
しんかいりゅう・ヘルパイレーツ・ポセイドン

【????系】
竜王"DORAGON"・しんりゅうおう・ジェノシドー・
ゾーマ・アスラゾーマ・サイコピサロ・ミルドラース・
デスタムーア"変身"・デスタムーア"最終"・
ダークドレアム・オルゴデミーラ・オルゴデミーラ"変身"






?系の覚える特技


りゅうおう(第一形態) ギラ ドラゴラム めいそう


りゅうおう(第二形態) ひのいき みなごろし ひかりのはどう


しん・りゅうおう デイン せいしんとういつ ジゴスパーク


ハーゴン ギラ イオ タッツウしょうかん


シドー ひのいき つめたいいき ジゴスパーク


ジェノシドー フバーハ かまいたち グランドクロス


バラモス イオ がんせきおとし ジゴスパーク


ゾーマ つめたいいき いてつくはどう ビッグバン


アスラゾーマ ひのいき せいしんとういつ ギガスラッシュ


デスピサロ ひのいき れんぞくこうげき ジゴスパーク


サイコピサロ つめたいいき いてつくはどう ビッグバン


エスターク れんぞくこうげき さみだれぎり ギガスラッシュ


ミルドラース(第一形態) メラ イオ デイン


ミルドラース(第二形態) ひのいき いきをすいこむ いてつくはどう


ムドー ひのいき つめたいいき どくのいき


デスタムーア(第一形態) ビッグバン タッツウしょうかん ジゴスパーク


デスタムーア(第二形態) ひのいき たいあたり やみのはどう


デスタムーア(最終形態) いてつくはどう せいしんとういつ ビッグバン


ダークドレアム ひのいき つめたいいき デイン


オルゴ・デミーラ(第一形態) イオ まじんぎり せいしんとういつ


オルゴ・デミーラ(第二形態) いてつくはどう せいれいのうた マダンテ


ドーク ギラ イオ ちからをためる



ウラワザしっている方はおくって下さい



戻る
戻る