スリル
(もしくはスリリングな方程式)




 スリルに反応して、「布袋だ!」と思った人

ごめんなさい、先に謝っきます

ごめんなしゃい

m(_ _)m

じゃあ、続きをどうぞ!























先生:「この子は万引きをしたんですよ」

親:「え?本当ですか先生!?」

厳しい視線を我が子にやり

親:「本当なのか??」

我が子:「う、うん」




中学校でよくありそうなシュチュエーションですわ

この後の展開としては








































訳を聴いて、しばきまわす

☆(゜o(○=(゜ο゜)o































もしくは



























問答無用にしばきまわす

☆(゜o(○=(゜ο゜)o


























色々あるでしょうね

 けどね、今回おいらが言いたいのは

そんなことじゃありませぬ
































「あかんことやけどやってみたいねん!」






















子どもの気持ちを代弁してみました(^.^;

そこには単純な欲望があり

実行するときのスリルが満ち溢れてます

ある種のドキドキ感ですな








































になりました、今、おいらの中で(☆o☆)

そうすればスリルは肝心・要にいたりするんですわ

それは恋愛です

恋愛は駆け引きだとかなんだとか、巷じゃ、よく言われてますが

それがなけりゃ、たしかにつまらないし

あのドキドキ感は何も変えられないものですな

ときめきですか?

ゲームになっちゃうぐらいです

みんなときめきと言うスリルは大そうな破壊力です

スリル

厄介な代物ですなぁ…







































そうか!分かったぞw(゜o゜)w









スリルってのはおいらたちをヤミツキにさせる麻薬みたいなヤツなのだ

あるじゃないか便利な機械が世の中に




































てことは46時中、ジェットコースターに縛りつけてれば

みんな満足だ(^〇^)




TOPへ 文章たちTOPへ 生き様へ