煩雑で煩悶して煩わしいこと




ほんまに煩わしいことが多くなった

といっても今に始まったことじゃないけど

そもそもこの世の中には...

年上がいて年下がいる

そんなの当たり前だけども

それすら面倒に思えるときが多々ある

それもこれも自分の心持のせいなんだけど...


一人の人間として接しよう

同じ仲間として接しよう


何だろう、意固地な思い込みというか

くだらんプライドというか


そう思うと、心が曇ってくることが多い^-^;

で、爆発しそうになって外界からの情報を全てシャット・ダウンしようとする

でも、みんなに平等にありたいと思う、自分がいる

悪循環?

でも、結局そこに戻ってくるのよ



自分がいたいと思える空間にずっといるほうが心地いいのはあたりまえ


でも、そう思わない空間があるから、安堵の声をあげれる空間はより心地良い



そりゃそうだけど...

嗚呼、やっぱり馬鹿なんかな?

でも、こういう人間がいてもいいとおいらは思ってるんだよ

てか、じゃないと、困る

こんなおいらですが

やっぱり宜しくね

みんなはどう思う?教えてたもれm(_ _)m




TOPへ 生き様へ 文章たちへ