言葉を紡ぐということ




誰にでも出来てシンプルな事

それが言葉を紡ぐということ

文章にしてみてもいいし

詩も素敵だな

こうやって書いてることも、それにあたる

人は言葉で傷ついて

言葉で癒される

言葉は時として非常なものでにもなれど

時としてオアシスにもなるってこと

シンプルな言葉はそれだけ破壊力がある

複雑な言葉にはそれだけ説得力がある

どちらにも属さない言葉もある

それでも、おいらは言葉を紡がねばならない

それは義務のようでもあり

はたまた人間だけに許された甘美なものかもしれない

けど紡がねばならない

分かってほしいから

分かってあげたいから

こうは思えど、そうもいかないのは

色んな人が色んな言葉で『今』を紡いでいるから

とってもシンプルな行為だけど

とっても奇怪なもの

それは言葉を紡ぐということ…


TOPへ 生き様へ 文章たちへ