このページで使用している画像は、株式会社ヘッドロック・コミュニティエンジン株式会社・株式会社エニックスの著作物です。
配布や再掲載は禁止されています。


  ← TOPへ
次へ
前へ
bar03

○エイセイのリトス島冒険記 − ちょっと? ぼけぼけ −

注意) 大したことはありません。単なる不定期日記です (^^;

bar
9月13日

 ようやく、落ち着いて旅にでることができそうだ。ウォーミングアップということで、ここ一週間ぐらいかけてオークションで装備品を競り落とす。ふむふむ、知らない名前のアイテムもあるな。
 3ヶ月も経てば、完全にウラシマ状態だから、一から出直すつもりでいこう!
 て・な・わ・け・で、、、転生しました♪
 当面は、名前を明るいオレンジにすることを第一目標に、ブラブラしますかねぇ・・・ 

bar
6月1日

 やはり、パラディウムを楽しむには、もう少し強くないとだめだと結論・・・
03-0601-1424
 ということで、転生することにしたのですが。。。
 いつもどおりに王城で転生というのも芸がないよね。

 この際、火口のバズモを退治して転生しましょう。そうしましょう、そうしましょう。てな調子で教会前にて募集をかけ、バズモ特攻。もっとも、募集に応じてくれた方々が、強い人ばかりだったので、自分の身を守っている間に終わっちゃいました♪
03-0601-2102  本当に、どうもありがとう〜!!!

 ところで、、、
 土日にはだいたい超接近遭遇しているw飛天さんが、ようやくオレンジネームに復帰しました(←最近DF始めた人にはわからないだろうなあ・・・ww)。
 やっぱり、オレンジ色はいいですよね〜。思わず、記念撮影です。。。
 ちなみに、飛天さんが後ろ姿になっているのは、私の撮り損ないではなく、本人の希望です。もしかすると、いまだに写真をとられると魂を抜かれると思っているのでしょうか?

bar
5月27日

 ダウンタウンワープに便乗して、ペット屋に連れて行ってもらいました♪(←ずるしまくり)
03-0527-2233  基本的には、猫を探し出し、育成許可証を持って公園にある迷路の地下一階を抜けなければ、ワープは使えないとのことでした。

 さておき、とりあえずペットショップで卵をもらい、孵化させました。そのウキウキ気分のまま、ソフィさんとデュエルして、あっさり負けました。。。うーむ。。。弱すぎるぞ、自分・・・
転生してマスモンとしての人生をやり直すべきかな?
 そんなクラーイ気持ちで家に帰りましたが、迎えてくれた我が家には、、、イヌがいました♪
 ふむ、なかなかカワユイではないですか。。。しかし、内装一部屋に木材がいくついるって?
 なんか、間違っているのじゃないのか〜 (TT 道のりは遙かに遠い・・・ ぐっすん。。。

bar
5月25日

 家が欲しい。ペットが欲しい。しかし、まずは最初の地下道を抜けなければならない・・・
03-0525-1706  結論は、最初の地下道を通り抜けるためには、やはり4人PTが必要ということですね。うん、このゲームを始めた頃を思い出させるような、きわどい戦闘・・・蜘蛛なんか大嫌いだ!

 ラスボスで倒されたのは久しぶり。陣形を属性に合わせて修正し、再挑戦。。。苦労は報われるのだ♪

 極さん、パトリシアさん、飛天さんと思わず記念撮影!
 いやあ、ダンジョン抜けて、こんなに嬉しかったのは久々だ〜。また御一緒してね〜♪
 なお、家の住所は、第2シティ、タウン5、74番地です。さーて、次はペットだ!!!

bar
5月23日

 無事、王国への道が開けたようだ。鍵は、ルーンのおねーさんの血族にあり。
 それはそうと、転職歴有り、クレリックあがりのマスモンにはちょっと厳しいんじゃないの?
 最初のダンジョンで倒されまくり・・・・・・さて、どうしたものか?転生して腕力に振りまくってから再挑戦という、急がば回れ作戦も考えられるが、回り道なんてまっぴらゴメンというのが本音だわさ〜。一晩寝て考えよう。。。。。

bar
5月12日

 無目的な人生が味気ないのは、どうやら変わりないらしい・・・
 今回、実は不用意に買ってしまったブレイドマスター系専用のアイアンクロスを無駄にしないようにすることが目的のようになっちゃったからなあ。。。吸収効果の頭打ちの件(豆知識参照)があったから、防御力と魔法防御力の高いものを吸収することは間違ってないんだけど。

 ま、新しい世界(PUK2)へのチケットも10日ちょっとで手に入ることだし、底上げ自体は悪いことじゃないものね。さて、転生後には、モンク系を目指してみようかな?
bar03