第十五章 LoB荘〜〜LoB暦編纂委員会発足〜〜

 

 LoBが起こされて、はや5年以上・・・

 筆者が初めて入隊したのが、3年前・・・その頃は集合場所(ブリ2銀より北に徒歩2分)に行けば10人以上は集まっていた。

 ベテランが新人を鍛えるために出した土・水等の精霊の死体や、対人戦の練習で作られた死体の山・・・

 そんなのが日常茶飯事にあった場所は、いまや集まることすらない静かな町外れの広場と化している。

 最盛期には140人を数えたメンバーも、引退や独立等で一気に衰退していった。

 

 そして、今・・・・そのLoBが再び羽ばたこうとしているのだった・・・

 

 ・・・・・・うむぅ・・・前振がかっこつけすぎたかな?  えっ? 別にかっこよくない?  気にしないでww  単純に文章力がないだけだから(自爆)

 

 今年に入ってから、ナオポンさんによって数人がLoBに入隊してきた。それも期待の新人ばかりであるw。確かに現行のシステムではYoungという新人保護システムがあるのだが、それでも十分廃人になってきているのだった。

 それに伴って、いろいろな問題も生じてきている。

 それはずばりである。

 LoBで家を持っているのは、T2A時代から大和でプレイしているベテランばかりである(筆者含み)。すでに十分廃人であるナオポンさんでさえ、カズキの家にセキュアを借りているぐらいだから、家を手に入れるのは容易ではありません。

 事実、空いている土地などすでになく、手に入れるためには取引BBSなどで見つけるしかありません。値段も恐ろしいぐらいに跳ね上がっていて、普通に手がだせるものではなくなっています。

 当然、新人には家を持つなど不可能な話ではあるが、稼げるようになればなるほど、手に入れるアイテム・金が増えて銀行に入りきらなくなるようになるのは目に見えてます。特に生産しようとするなら材料が入りきらなくなります。

 他のマジックアイテムならば、ほしいといわれればいくらでも用意できるとしても、さすがに家はどうにもなりません。

 

 そこで、LoBの復興に目覚めたカズキが巨大計画を打ち上げるのでしたw

 

 その計画こそ・・・

 LoBギルメンによる四畳半から始める生活プロジェクト

 ・・・・カズキよ・・・もうちょっとタイトル考えろよww(BBSのタイトルをちょっと加工したので、元ネタから、そう離れていませんw)

 この計画はLoBに所属するメンバー全員でお金を貯めて家を買おういうものであった。当然それには新人も含まれている。

 カズキ曰く、たとえ小額でも自分の出したお金で家が買えると愛着が出てくるはずだw

 確かに、この計画が発表されてから新人たちがお金を稼ぎまくります。お金を稼ぐということはそれだけ強くなるということですので、カズキの考えは正解だったのでしょうw。

 しかし、正直に言って新人たちの稼ぐお金だけではどうにもなりません。いくら廃人度が高くなってきたとしても稼げる金額は一日に10kぐらいです。こればかりはスキルとかの問題だけじゃなく、Pスキルの問題になりますし・・・

 そこでギルマスカズキを筆頭にベテランメンバーでの荒稼ぎが始まったのです。

 当然筆者も協力したのですが、稼げるキャラはタイマン戦士のRasthillとバードメイジのRenaだけです。丁度タイマンにはまっていた時期でもあったので稼ぐのはRasthillがメインです。

 一日デシートのリッチ部屋に篭ってリッチを狩りまくります。それで大体時給8k〜10Kです。これでも新人に比べれば数倍の稼ぎなんですけど、カズキの稼ぎは尋常じゃありません・・・・

 いや・・・尋常と言うレベルを超えてるかもです・・・なにせ・・・・一人で8000k稼ぐのですから・・・・

 鬼です・・・彼はw

 そして、2週間ほど過ぎたとき、とうとうお金が10kk(一千万ゴールド)を突破しましたw・・・みんな(筆者含む)苦労しました・・・・でもあえて・・・・カズキご苦労さま・・・と言いたいw

 取引BBSをこまめにチェックしていった結果、ミノックから少し離れた場所にSST(スモールストーンタワー)があり、そこが売りに出されていました。値段は13kk。立地条件なども含めて売りに出されている物件では一番よかったのでそこを購入する方向で最期の荒稼ぎに入ります。

 筆者も地道にリッチ部屋で稼いでいたのですが、それじゃ間に合いそうにもありません。そこで貴重品を売りにだしてお金を稼ぐことにしたのですw

 長期褒賞・・・・筆者にはこれがあったのですw。筆者は2アカ持ってます。一つは3年の透明馬をゲットしてほかのはすでに売りに出していましたが、もう一つのアカが2年褒賞を受け取れる状態だったので、速攻で取引BBSに売りに出します。

 ”2年褒賞売ります 2年褒賞でもらえるものであればお望みの物と交換させていただきますw 値段は500kです”

 こんな書き込みをしてみました。一気に売れましたw これで稼いだ分あわせて2.5kkにはなったので全額持っていきましたw(この結果、無一文になったのは言うまでもありません・・・)

 その結果なんとか12.5kkまで用意してあとは値引き交渉をしてみようということで話がまとまり、その時点でログインしていた全員で購入する家の前に押しかけます。

 値引き交渉の結果。現時点の所持金で売ってもらえることになりました。

取引中w

 そして・・・・

 カズキ「どもw ありがとうですww」

 すべての取引が終了しました。ついにLoBメンバーのための家が手に入ったのです。

記念撮影w 烏合の衆っぽくみんなばらばらですww

 そのあと、ここをLoB荘と名付け、以前の集合場所と変わりここがあらたな憩いの場所となったのです。

 

 そして、この日を境にLoBに異変がおきました。それもいい異変です(謎)

 ナオポン「ねぇラスさん。ラスさんがLoBに入ったときって、どんな感じだったの?」

 ラス「そだねぇ・・・・・」

 ある日突然、ナオサンから昔のことを聞かれ始めます。LoBがいままでどんな経緯をたどっているのか等です。

 その理由は・・・・

 ナオポン「LoBって、歴史が古いとは言っても、実際何が起こったかとか知らない人おおいじゃん。 だから、MinMinさんとLoBの歴史をまとめてみようということになったんだよw」

 LoB暦編纂委員会の誕生です。

 編集長に瑞穂LoBGMのMinMinさんが、副編集長に無限LoBGMのNaoponさんがLoBの歴史を紐解こうと立ち上がったのである。

 旧ギルマスに連絡をとり、その頃あった思いで深い出来事を教えてもらったりと精力的な活動がはじまったのです。

 筆者も、いろいろな話のネタは知っててもその内情などはしらなかったのですが、出来うる限りの協力をすることにしています(現在も進行中ですw) その活動が引き寄せたのか・・・・引退・休止していたベテランたちが徐々に復帰しはじめたのです。

 初代LoB時代からのベテランプレイヤー  MOMOさん
  3代目LoBギルドマスター   JIOさん
 

 ほかにもいろいろ増えてきてだんだんとにぎやかになってきたLoB。

 これからもどんどん盛り上げて行きたいとおもいます。

 

 P.S この頃、別キャラでタイマン戦士たちの集うギルドに入っていますが・・・裏切り者といわないでねww
    こっちも、そっちも十分に活動するから(謎)

 

戻る