カレー、
ルーマニアの主人公「ネジ タイヘイ」の大好物である。
ネジが大のカレー好きなのはネットで「カレーにソースの会」というチャットサークルに参加していることでも良くわかる。
ただここでは別にカレー好きっていうのは問題ない(デブじゃないし、黄色でもないが)、問題はその食べ方にある。
「ニュールーマニア」において、フリーゾーンの夜でいくつかの特定の日にレトルトカレーを食べることができるのだが、
そのカレーを完食するまでの時間が尋常ではない。
大皿に山盛りに盛られた結構量のあるカレーをほんの数秒で平らげてしまうのだ。また皿を抱えてかっ込むのではなく、普通にスプーンですくってものの三口程度で食べてしまうのだ。
普通じゃ絶対に考えられない。「カレーは飲み物」と豪語するウガンダでさえもこんな芸当はやってのけないだろう。
まあゲームの性質上しかたないかなり不可解な謎だが一個一個疑問を解明していこう。
まずは食べ方について、結構量のあるカレーをスプーンを三回口に運んだだけで完食するには、一回で結構な量を口に運ばなければならない。しかしその量のカレーを口の中で処理できるのかというのが問題なのだが、その謎はすぐに解明できた。ネジは物を食べる時ほとんど噛んでないのだ。
カレーを口に入れて噛まずに飲み込む、つまりネジとってカレーはウガンダ曰く「カレーは飲み物」でありネジは蛇みたいな喉の持ち主なのだ(笑)。ただそれを立証するには以下の疑問を解明しなければならない。
次の疑問は熱さについて、ネジは湯気のたったかなり熱そうなカレーをいとも簡単に丸呑みしている。まあ熱いのが平気と考えるのが普通だが、一口で食べる量が半端じゃない上にそれを噛まずに飲み込んでいるネジにとってその熱さはかなりのものだと考えられる。
まあラーメンはフーフーして食べているのでネジの温度に関する感覚に以上があるとは考えにくい。で、とりあえず以下の結論に達した(だんだんなげやり)
ネジはやせ我慢をしている、つまりネジはあえて熱々のカレーを一気に飲み込んでいるのだ。それは食への探求か。それともただのアホなのか我々知る由はない(てゆーか知るか)
最後の疑問として、スプーンで掬えるカレーの量について取り上げていこう。